クリスマスローズ ベイン ホワイトフラッシュ ダブルクイーンホワイト バレンタイン他
待ちに待ったクリスマスロウズは厳しい熱さを乗り越え今年も元気に咲きい始めました。
一部は枯れてしまったものもあり残念です。
ピコティーは訂正します。 脈状の状班が入りベインのようです。
白地にピンク覆輪が入る。花弁の中央には濃いエンジ色が星形に入り開いたお花も
素敵です。再度UPします
一月からさきはじめたホワイトフラッシュが満開です。
ダブルクイーン ホワイト
清楚でとても素敵です
大きな蕾
蕾たち
少し暖かくなり蕾たちも元気が出てきたようです。
ダブル 赤紫系 エンジ シングル
イエローシェード 根元からの花芽
バレンタイン
毎年バレンタインの頃咲いたのですが
今年 は遅れています。 エンジ系 地植え
ありがとうございました
にほんブログ村
« 早春の伊豆へ 日帰りの旅 | トップページ | 手のひらのバナナを~~ヒヨドリさんが~~ »
「クリスマスローズ」カテゴリの記事
- クリスマスローズ 鉢植え エリザベス ベイン ピコティ & 畑のミツマタと菜の花(2023.03.11)
- 地植え クリスマスローズ 5種(2022.03.19)
- 白梅 ミツマタ 満開 鉢植え クリスマスローズマ ② ダブル 3種 シンブル 2種(2022.03.12)
- クリスマスローズ鉢植え ダブル3種 シングル1種 ウオールフラワー(2022.03.08)
- クリスマスローズ ダブル ホワイト エレガンスイエロー オステオスペルマム ダブルフアン シングル ユリオプデージー(2022.03.06)
麻呂です♪
えつままさんのお庭もクリローちゃんがいっぱいで
これからがますます楽しみですね。
咲いたらまた見せてくださいね~。
やっぱり鉢での夏越しは難しいですか???
団子虫に齧られたので今年は鉢でチャレンジしようと思ってますが
かなり不安です。
最初のピコティちゃん、お色が綺麗ですね。
クリローちゃん、大好きなので嬉しいです。
投稿: maro | 2013年2月 9日 (土) 23時14分
麻呂さん お早うございます。
ようやく咲き始めました。
麻呂さんのクリスマスローズガーデンはダブルが沢山咲いて素晴らしいです
地植えでのびのびととても綺麗です。
我が家は適した場所が少なく少しだけですが
クリスマスローズガーデンは理想です。
交配種ですと時々シングルになったりセミダブルになったり
変化するのもおもしろいですね。
初めての開花株はとてもたのしみです。
投稿: えつまま | 2013年2月10日 (日) 08時40分
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚‘☆、。・:*:・゚‘★.・゚
わーいっぱいクリスマスローズ咲いていますね~
我が家も咲き始めましたよ。
一杯咲いてくれたらまた押し花作品にしたいと思っています。
地植えの花もすごく咲いてくれていたのですが虫なのか?枯れてしまいました。
成長すれば庭中に広げてと思っていたのですけどね。
我が家にも野鳥がやっと来てくれるようになりましたよ。
可愛いけどヒヨドリが・・・・・・そのあとやっとメジロがきておこぼれを食べていますよ。
投稿: イルカ | 2013年2月11日 (月) 16時48分
イルカさん 今晩は!
クリスマスローズは我が家は開花が遅いです。
ダブルの開花はとても楽しみです。
イルカさんはたくさん咲いて綺麗な押し花の額ができますね。
野鳥が来るようになったんですね。可愛らしいでしょう。
我が家もたくさん来ています。
先日ヒヨドリ(子供のようです)が、私の手からバナナを食べました。
嬉しかったです。
誰もいなくて写真に撮れなくてとても残念でした。
投稿: えつまま | 2013年2月11日 (月) 18時57分
えつままさん、おはようございます♪
いよいよクリスマスローズの季節到来ですね。
ピコティーやホワイト・フラッシュ、綺麗に咲きましたね。
ダブルクイーン・ホワイトはとても豪華ですね。
蕾もたくさんで、これから楽しみがいっぱいですね。
咲いたらまた見せて下さいね。
クリスマスローズは多年草といっても
植えっぱなしは駄目なようですね。
我が家で一番早く植えた地植えのクリスマスローズ
(もう10年は経つと思いますが)は一時は沢山の花が
咲いたのですが、年々寂しくなり、今にも絶えそうです。
投稿: hiro | 2013年2月12日 (火) 06時13分
hiroさん おはようございます
クリスマスローズは10年以上もなるとダメになってしまうのでしょうか。
我が家も10年以上 j鉢植えで見事に咲いていたクリスマスローズも
2年前ぐらいからだんだんでなくなってしまいました。
株分けしたものが少しだけ残っています。
育て初めはシックな花色で種類も少なかったですが
最近は交配で綺麗な花色や花形も多く出回っていますね。
ほしくなりますが、お高くてなかなか買えません
3月末頃に、花の終わりかけの値引き品でお気に入りのお花と
出合えると買います。(お花が一輪ぐらい咲いていると良くわかりいいですね)
翌年お花が咲くととても嬉しいです。
投稿: えつまま | 2013年2月12日 (火) 10時21分
えつままさん こんばんは
クリスマスローズ、沢山お育てなのですね。
我が家も少しは育てていますが、
殆どがまだ蕾の状態です。
ピコティー 、素敵ですね~とっても可愛いです。
ホワイトフラッシュは沢山のお花が素敵です。
ダブルクイーン ホワイトの清楚な
お花にうっとりです。
出合いが有ったらと思います。
でもお高いでしょうね。
蕾のお花も沢山で、開花アップ楽しみにしています。
投稿: すみれ | 2013年2月12日 (火) 21時53分
すみれさん 今晩は!
クリスマスローズも種類が増えましたね。
ダブルもありますが,なかなか花数が増えません
夏に枯れてしまったのもあります。
ピコティーは縁取りのグラデーションがとてもかわいらしいですね。
ダブルクイーンホワイトはお気に入りです。
清楚で素敵です。
シーズン中はお高くて買えません
値引き品でお気に入りのお花に出合えたらお買い得ですね。
翌年は綺麗なお花がさきます。
すみれさんのお庭もこれからにぎやかに咲き楽しみですね。
お花に魅せられますね。
投稿: えつまま | 2013年2月13日 (水) 20時01分
おはよう~~
恋い焦がれたクリスマスローズが咲き出しましたね
毎年 えっちゃんお子は成績がいいですね
小道の子は 小さなつぼみで悲しい・・・
クリスマスローズの肥料 ちゃんとあげているのにね
沢山の種類をお持ちで感心です
お値段がよくて 欲しくても一歩引いたりしています(笑)
投稿: たんぽぽ | 2013年2月14日 (木) 08時55分
たんぽぽさん お早うございます。
嬉しいい季節になりましたね。
クリスマスローズはとても魅力的~~
うつむいて控えめに咲く姿がとても愛おしく思います。
以前よりは少しはお安くなりましたが、まだまだなかなか買えません
最終価格になった頃にお気に入りのお花に出合えるのを
楽しみにしているのですが・・・・・・・
小道のクロリーちゃんも頑張ってほしいですね。
可愛いお花をお待ちしています。
投稿: えつまま | 2013年2月14日 (木) 10時05分