最後のクリスマスローズ ピイコテイ ステルニー シルバースター ニゲル
クリスマスローズもそろそろ終わりです。
我が家の最後のクリスマスローズです。
イトピコ ダブル
2012年3月に3年ぶりに初めて咲き イトピコのはずですが・・・・・・・・・?
今年も2輪咲きました。
白花に見えます 残念ながら覆輪は見えません
ピコテイ
4年目になり花数も少しずつ殖えて楽しみです。
ステルニー シルバースター
2011年小さなポット苗でした。
今年は元気がなく一番花は花弁が3枚で
かわったお花が咲きました。
ニゲル
枯れてしまったと思っていましたが一輪だけ咲きました
清楚で大好き 一時は見事のに咲いたのですが・・・・・
今年2月の初めに一輪だけ咲いていたお花に出合い、
3月10日には2個咲きUPし
今お花が咲きそろいました。 すてきな花色です。
ありがとうございました
にほんブログ村
« 洋椿マーガレット デービス お隣さんのコボレ種からの椿が開花 | トップページ | 気ままな寄せ植え №1 こぼれ種からのマラコイデス 春蘭 »
「クリスマスローズ」カテゴリの記事
- クリスマスローズ 鉢植え エリザベス ベイン ピコティ & 畑のミツマタと菜の花(2023.03.11)
- 地植え クリスマスローズ 5種(2022.03.19)
- 白梅 ミツマタ 満開 鉢植え クリスマスローズマ ② ダブル 3種 シンブル 2種(2022.03.12)
- クリスマスローズ鉢植え ダブル3種 シングル1種 ウオールフラワー(2022.03.08)
- クリスマスローズ ダブル ホワイト エレガンスイエロー オステオスペルマム ダブルフアン シングル ユリオプデージー(2022.03.06)
コメント
« 洋椿マーガレット デービス お隣さんのコボレ種からの椿が開花 | トップページ | 気ままな寄せ植え №1 こぼれ種からのマラコイデス 春蘭 »
麻呂です♪
淋しい季節を華やかに彩ってくれた
クリローちゃんが終わると淋しいですね。
うちはお庭だと5月の初旬まで楽しめるんですが・・・
今年はどうかなぁ~??? 暖かくなりすぎたりで早く終わりそうです。
クリローちゃんって変身しちゃう子がいるんですよね。
でもどの子もとっても可愛いです。
また、来年が楽しみですね。
投稿: maro | 2013年3月30日 (土) 16時31分
麻呂さん お早うございます。
クリローチャンもだんだん花色が変わり種もつき始めました。
切り花にしています。
麻呂さんはまだまだ楽しめそうですね
花色もかわってしまうこともあり、楽しみでもあり残念でもあります。
交配時の親の影響もあるんでしょうね。
来年はイトピコのお花を見たいです。
投稿: | 2013年3月31日 (日) 08時43分
えつままさん、おはようございます♪
クリスマスローズもそろそろ終わりですね。
冬の寂しい庭を彩って楽しませてくれましたが、
お花をいつ切って良いやら迷っています。
イトピコ ダブルちゃん、昨年は3年ぶりに咲いた
そうですが、今年も咲いて良かったですね。
イトピコという意味が分からなかったので
検索して調べたのですが、とても素敵ですね。
また復活してくれると良いですね。
枯れたと思ったニゲルも咲いてくれてよかったですね。
私も清楚なニゲルは大好きです。
投稿: hiro | 2013年3月31日 (日) 09時17分
hiroさん 今日は!
クリスマスローズも花色が変わってきましたね。
まだ楽しめて切り取るのには勇気がいりますが
少しずつ花がらつみをしています。
糸ピコは白花になってしまい残念ですが来年に期待します。
時々思わぬお花も咲くのもクリスマスローズの魅力でもありますね。
ニゲルもかわいくて大好きですが
株分けしながらもいつの間にか寂しい一鉢になってしまいました
絶えずに良かったです。
投稿: えつまま | 2013年3月31日 (日) 13時10分
えつままさん、こんばんは。
すっかりご無沙汰してしまいました。
クリスマスローズ、我が家でも去年と違った顔を見せてくれました。
来年は?
それもまた、楽しみですね。
我が家のニゲルは根腐れして、枯れきってしまいました。
こうして改めてみると、きれいな白だなあと思います。
また、ご縁があるといいなあ…。
投稿: まま | 2013年3月31日 (日) 21時17分
ままさん 今晩は!
ご無沙汰いたしました。
クリスマスローズは気まぐれなのでしょうね。
時々違ったお顔を見せてくれますね。
セミダブルもシングルになったり~~~
それでも魅力的で大好きです。
ニゲルはとっても気に入ってます。
元気に育ってほしいです。
投稿: えつまま | 2013年3月31日 (日) 22時11分
えつままさん こんばんは
素敵なクリスマスローズが沢山ですね。
どのお花も素敵でうっとりと拝見しています。
イトピコダブル、清楚でとっても綺麗です。
優雅に咲いていますね。
ピコティの花色も素敵です。
沢山咲いていますね。
バイカラーダブルのお花に見惚れています。
素晴らしい花色で出合いが有ったらと思います。
出かけるお花屋さんは小さくて
ダブルのお花は出合いが少ないです。
投稿: すみれ | 2013年3月31日 (日) 23時45分
すみれさん お早うございます。
今日は風もなく暖かくなりそうです。
ガーデニング日和ですね。
クリスマスローズは花色が次々に変わり始めましたが、
根元にはちいさなつぼみを見つけました。
頑張っている姿がとても可愛いですね。
イトピコは白花になってしまいましたが素敵でしょう。
バイカラーは花色がいろいろ変化して見ごたえあります。
今年の2月に1個だけ咲いていた鉢植えをスーパーの店先で出会いました
嬉しかったです。
大切に育てたいです。
投稿: えつまま | 2013年4月 1日 (月) 08時00分