2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


«  ナニワイバラ  白い八重モッコウバラ  フレグラント アプリコット クリスチャンディオール ルイ14世 | トップページ | 庭のばら  紫雲 アンネのバラ ラ・フランス サニーサウス 朝雲 ミスターブルーバード »

2013年5月 3日 (金)

大空に泳ぐこいのぼり 多肉の花  エンジェルティアーズ   ブルーハイビスカス

          

                      こいのぼり

最近はあまり見かけなくなったこいのぼりですが,近くの農家の畑に

大きなこいのぼりが風に泳いで素晴らしかったです。

子供たちは大喜びでした。

Rimg0018_1koinobori15   

     Rimg0008_1koinobori_3   Rimg0017_1burogu15_2

              

                 多肉 エンジェル ディアーズ 

                     

         初めて咲いた1ンチぐらいの可愛いお花をUPしてみました

          ユニークなお花です。              

Rimg0006tanikutyan_15

                                  

Rimg0017_2taniku

Rimg0016_taniku15_16

                  

                                 

                         アリオギネ   ( ブルーハイビスカス)

               アオイ科  アリオイネ属

            ハイビスカスのようですがお花はやや小型で

            葉は拳状で不規則に5裂しています。

            ピンク色は冬越し出来ませんでした。

            2011年には白色も咲いたのですが枯れてしまいました

                           今年は青いお花だけです。

Rimg0021buruhaibisukasu15_5

     Rimg0048buruhaibisukasu1516                                      

     Rimg0045_15_8                                   

                                        

                                     

                                                 ありがとうございましたRimg0050burogu                                

にほんブログ村 花ブログへ             
にほんブログ村

«  ナニワイバラ  白い八重モッコウバラ  フレグラント アプリコット クリスチャンディオール ルイ14世 | トップページ | 庭のばら  紫雲 アンネのバラ ラ・フランス サニーサウス 朝雲 ミスターブルーバード »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

麻呂です♪
鯉のぼり・・・  最近は、川や公園でたくさん泳がせていますが
家庭では小さいのしか見かけなくなりましたね。
麻呂犬ガーデン地方は田舎なので昔はよく見かけましたが
最近は、見かけなくなりました。  子供が減ってるんでしょうね。
ちょっと寂しいですね。

ブルーハイビスカスちゃま、爽やかで綺麗ですね。
多肉ちゃんのお花は、グリーンネックレスとそっくりです。
小さいのにたくさん咲いて優秀ですね。

麻呂さん    おはようございます。
こいのぼりを見かけなくなりましたね。
子供の頃はご近所で大きなこいのぼりをよく見ました。
思い出し とても懐かしかったです。
青空によく似合います
元気に泳ぐ姿に元気をもらいました。

エンゼルディアーズはグリーンネックレスの仲間なんでしょうね。
多肉ちゃんは可愛いお花ですね。

えつままさん、おはようございます♪
最近はどこの家庭でも鯉のぼりを揚げなくなりましたね。
私が子供の頃は実家でもあげ、とても印象に残っています。
最近は揚げなくなった鯉のぼりを、市などで管理し
何百もの鯉のぼりを川の上などに揚げて、町おこしに
使っていることが多いですが、これだけの鯉のぼりを
個人の方が揚げたとはすばらしいですね。

多肉ちゃんの花、可愛いですね。
我が家でも少し咲いていますが、このような色の花は
初めて見ました。
ブルーハイビスカスも素敵ですね。
さくねんえつままさんのブログで見せて頂きゲットしようと
思いましたが出会いがありませんでした。
今年もちょこちょこと園芸店をチェックしたいと思います。

hiroさん    今晩は!
個人のお家では珍しいですね。
大きな農家でお孫さんのお祝なのでしょうね。
イベントなでよく見かけるこいのぼりに負けないくらい
大きくて、大空におよいで見事でした。

多肉ちゃんのお花は小さくて可愛らしいですね
他のは全然咲きません。
ブルーハイビスカスはピンクも白もあったのですが
枯れてしまいました。
白はとても素敵でほしいのですが最近は見かけません

おはなさんではや赤や黄色のハイビスカスが出始めましたね。
我が家はようやく新芽が出てきました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

«  ナニワイバラ  白い八重モッコウバラ  フレグラント アプリコット クリスチャンディオール ルイ14世 | トップページ | 庭のばら  紫雲 アンネのバラ ラ・フランス サニーサウス 朝雲 ミスターブルーバード »