庭のバラ オードリーヘップバーン ローズオオサカ 凛
オードリーヘップバーン
ハイブリッドティ 四季咲き
有名な大女優オードリーヘッパバーンに捧げられた上品なバラ
花姿が素敵
ローズオオサカ(マイレイコ)
ハイブリッドティ 四季咲き
「世界バラ会議大阪大会2006」のシンボルローズ
とても深みのある赤で蕾の頃は黒みがかった赤で
徐々に真っ赤な花色になり花姿も整って素敵なバラです。
花持ちもよく大輪種
凛
フロリダパンダ 四季咲き 中輪系
きりっとした花姿で桃色の花弁に中心が白のぼかしの調和が素敵。
« 時計草 エデュルス クレマチス キャッツアイ ワルシャワスカニケ ピンクフアンタジー 梅花うづき ハイビスカス | トップページ | 冬越しのお花たち ベコニア ダブレット フランネルフラワー ベカリス 彩小紋 初めてのカンパニュラ »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 時計草 エデュルス クレマチス キャッツアイ ワルシャワスカニケ ピンクフアンタジー 梅花うづき ハイビスカス | トップページ | 冬越しのお花たち ベコニア ダブレット フランネルフラワー ベカリス 彩小紋 初めてのカンパニュラ »
えつままさん おはよう!
大輪のバラが綺麗!
特に今年は国バラでも、オードリーの愛した庭が再現されていたり~~~
オードリーのバラは彼女らしく凛として高貴な感じがするねo(^▽^)o
梅雨を忘れるくらい華やかだわ(⌒▽⌒)
季節の花も一杯咲いて、賑やかでしょうね~~☆
宮崎は今朝は暗い朝です。
GardenもグリーンGardenです。笑
これからも次々咲くんだろうな〜、また見に来ますね。
投稿: ako | 2013年5月31日 (金) 08時27分
おはようございます♪
凛、バラ園で見たとき、すごく気に入ったんです(笑)
えつままさん、お持ちだったんですね~
羨ましいな~
ヘップバーンも女優みたいに端麗だし
ローズオオサカもクラシカルで魅惑的♪
素敵な薔薇が沢山咲きましたね(*^_^*)
投稿: ROUGE | 2013年5月31日 (金) 08時30分
えつままさん こんにちは
オードリーヘップバーン、大好きな女優さんです。
素敵なお花に見惚れています。
上品で可愛い薔薇ですね。
ローズオオサカは華麗で、1輪でも
華やかに感じます。
凛の可愛い花色に心和みます。
管理も大変かと思いますが、
素敵な薔薇が次々と咲いてくれると
その大変さも苦に成らないでしょうね。
投稿: すみれ | 2013年5月31日 (金) 16時59分
麻呂です♪
今日は、高貴な感じのする素敵な薔薇ちゃまばかりですね。
うちのパパが多分無意識に
こういう剣弁高芯咲きの子が好きなようで・・・
いつも写真を撮っています。
麻呂も開きかけのグルグルがたまりません。
投稿: maro | 2013年5月31日 (金) 17時26分
えつままさん、こんばんは~♪
オードリーヘップバーンはオードリーヘッパバーンに
捧げられたバラにふさわしく、美しく気品がありますね。
淡い優しい色合いが大好きです。
ローズオオサカの赤も華やかで素敵ですね。
大輪のバラは一輪でも存在感がありますね。
凛は中心が白のぼかしが素敵ですね。
中輪種だと大輪種に比べ、花数も多いのでしょうね。
出会いがあったら育ててみたいです。
投稿: hiro | 2013年5月31日 (金) 20時21分
akoさん お早うございます。
バラも一番花が終わりさみしいですね。
紫陽花が色好きはじめました。
オードリーは名前と花姿にひかれて数年前に買い
大事に育てていますが、花数がなかなか殖えません。
元気でいてほしいです。
akoさんの広いグリーンのお庭は素敵ですね。
もうすぐ二番花でバラ園ですね
いつも綺麗にお手入れも大変でしょうね。
投稿: えつまま | 2013年6月 1日 (土) 07時42分
ROUGEさん お早うございます。
今朝は晴れて気持ちがよいですね。
凛は一目で気に入りました。
グラデーションがとても素敵です。
咲き初めの凛とした花姿に惹かれます。
ローズオオサカは花姿も花色も ”ばら” の代表ですね。
投稿: えつまま | 2013年6月 1日 (土) 07時51分
すみれさん お早うございます。
バラに魅せられています。
オードリーヘップパーンさんは素敵な女優さんでしたね。
若いころは夢中になりよく映画館に通いました。
今は家に居ながらビデオで素敵なヘップパーンさんを
見ることができていいですね。
同じ名前のバラに出合えた時は嬉しくてそく連れて帰りました。
期待どうりの素敵なお花にみとれています。
一番花はもうすぐ散ってしまいますが
二番花も楽しませてくれるでしょう。
又見てくださいね。
投稿: えつまま | 2013年6月 1日 (土) 08時25分
麻呂さん お早うございます。
バラは本当に素敵ですね。
種類の多さもすごいですが
花色 花姿も素敵なものばかりですね。
見るとほしくなりますが、せまい庭では叶いません。
鉢植えが多く水やりが大変です。
剣弁高咲きは豪華ですね。
投稿: えつまま | 2013年6月 1日 (土) 08時35分
hiroさん お早うございます。
今朝も良いお天気で梅雨とは思いませんね。
オードリーヘップバーンは花色も花姿も素敵で気に入っています。
今年は花数が殖えず残念です。
地植の方が良いのでしょうね。
ローズオオサカは大きな真っ赤なお花で長持ちし
とても華やかで一輪挿しでも素敵です。
凛は花数は多いはずなのですが
我が家は枝数が少なく一番花は3個だけでした。
シュートを期待しているのですが~~~
黒点病やうどん粉病には強いのがいいですね。
投稿: えつまま | 2013年6月 1日 (土) 09時13分