旅先からのユリ ブラックアウトが今年も~~~
留守の間に百合が華やかに咲き続けていてくれました。
2012年4月に旅先のフレアイパークで買った百合は
今年は4本しっかり出ましたが、お花は10個でした。
沢山の花を咲かせるのは難しいのでしょうか。
ブラックアウト 2013年6月12日
白いユリ
2011年5月29日に旅先の伊良湖ガーデンホテルからのプレゼントのユリが今年も咲きました 2011年6月3日 UP いただいたときは4本立ての小さな鉢植えで沢山お蕾がついていましたが
お花のつかない苗が8本出ています。
来年も咲いてほしいです
清楚でとてもきれいです。素敵なガーデンホテルを思い出しました
2013年6月12日
アルストロメリア サーモンピンク
« うどん粉病のバラ スブニール ドゥ ラ マルメゾン パパメイアン Brandy ミスターブルーバード | トップページ | ミニダリア アマゾン ハイビスカス グラリオ ホワイト »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 千両 万両 小菊 セイツィール スプレーマム(2023.11.28)
- 庭の花たち エビーナ ウインターコスモス フジバカマ アスター ダイアンサス ストック ランタナ アブチロン(2023.11.10)
- アスタービクトリア ランタナ リコレスオーレラ 屋久島ギボウシ ナデシコ ハイビスカスにアゲハ蝶(2023.10.21)
- 月下美人 庭の花(2023.10.05)
- 月下美人の美しい開花を見逃しました(2023.10.01)
コメント
« うどん粉病のバラ スブニール ドゥ ラ マルメゾン パパメイアン Brandy ミスターブルーバード | トップページ | ミニダリア アマゾン ハイビスカス グラリオ ホワイト »
えつままさん こんにちわ!
楽しそうな旅で良かったねo(^▽^)o
お天気、心配していたけど、初日の雨以外は、お天気も良く、色々楽しめたのね~~~☆
ユリがゴージャスに咲いてるね!
スカシユリ?
旅先からの想いでのユリなのね。咲いたら、思い出すから、すてきよね。
旅のお土産に植物って、余り思いつかないけど良いな〜って思います。お菓子は食べたら忘れちゃうもの。笑
白いユリ、カサブランカかと思ったけど、段々に咲いてないから、スカシユリかなぁ。
大きくて純白で素敵ね~。
合わせて、27個咲いてる?
本当に華やかでしょうね。うちはカサブランカしかないのですが、昨年から絶不調です。(^^;;
花後の肥料が足りないのかな?
投稿: ako | 2013年6月12日 (水) 14時42分
えつままさん、こんにちは~
百合、もう咲いたんですね~
香りが素晴らしいでしょう?
うちの百合はまだまだ小さな蕾です~
上手に育てれば毎年咲くんですね。
私も頑張ってみます(*^_^*)
投稿: ROUGE | 2013年6月12日 (水) 18時26分
えっちゃん
こんにちは~~
清々しいユリの季節に変わりましたね
ブラックアウト お見事ですね
白いユリも素敵だけど 赤いユリもインパクトがあって素敵ですね
投稿: たんぽぽ | 2013年6月12日 (水) 19時31分
麻呂です♪
ブラックアウトさんは、大人っぽくって
素敵なユリですね~!!
白い子も清楚で素敵♪
旅先で買ってくる子が咲くといい思い出になりますね。
うちは蕾も小さくってまだまだのようです。
投稿: maro | 2013年6月12日 (水) 23時45分
akoさん お早うございます。
今日も梅雨模様で水やりもお休みでホッとします。
お花は重そうですが~~~
去年に佐渡から買ってきた百合の球根も次々に咲いて賑やかになりました。
混合で12個植えましたが名前はついていません
それぞれ咲き一年目は花つきがいいですね。
黄色も咲き始めました。
又UPしますね。
カサブランカは豪華ですね。
綺麗に咲いてほしいですね。
投稿: えつまま | 2013年6月13日 (木) 07時57分
ROUGEさん おはようございます。
ゆりは一年目は沢山のお花が咲きますが
植えっぱなしのは花数が少なくなるものもありますね。
3年目の地植えのユリはまだ小さな蕾です。
テッポウゆりもつぼみが沢山つきました。
ROUGEさんのユリも楽しみにしていますね。
投稿: えつまま | 2013年6月13日 (木) 08時05分
たんぽぽさん お早うございます。
そちらも雨でしょうか
洗濯物がすっきりしないのが嫌ですね。
去年7月に 佐渡から買ってきた百合も賑やかになってきました。
7月には佐渡にご旅行の予定ですね。
トキの森公園ではユリの球根が沢山売っていましたょ。
投稿: えつまま | 2013年6月13日 (木) 08時34分
麻呂さん お早うございます。
ゆりも花色が沢山ありますね。
ブラックアウトは実物はもう少し黒色に近く素敵です。
一緒に買った友人たちもお庭で華やいでいるそうです。
楽しかった旅を思い出します。
旅先からのユリが次々に咲き始めました。
去年よりは花数も減りましたが咲いてくれて嬉しいです。
投稿: えつまま | 2013年6月13日 (木) 08時44分
えつままさん こんばんは
旅先でお買い求めに成ったお花は
思い出も多く愉しみでしょうね。
ブラックアウト、素敵な花色ですね。
20個も咲いたら豪華で香りも一杯でしょうね。
白いユリも清楚で素敵です。
我が家はまだ固い蕾で、虫の被害も
有りそうで咲いてくれるのか?です。
投稿: すみれ | 2013年6月13日 (木) 19時53分
えつままさん、こんばんは~♪
旅先で求めたユリの花が今年もたくさん
咲いてくれて嬉しいですね。
ブラックアウトはシックで素敵な百合ですね。
白いユリは清楚で可愛いですね。
品種改良で素敵なユリが沢山増えましたが、
最終的には白が一番ですね。
お花のつかない苗が8本あるそうですが、
球根が大きくなって来年咲いてくれると良いですね。
投稿: hiro | 2013年6月13日 (木) 21時19分
すみれさん 今晩は!
今年はユリが沢山咲きました。
新芽が出てきたときは嬉しく
お花が咲くのが待ち遠しかったです。
ブラックアウトはシックで気に入ってます。
写真よりも深みのある花色で素敵です。
思い出のユリはいつまでも咲いてほしいです。
蕾の頃にアブラムシを見つけ薬の散布をし
被害にあわずに良かったです。
すみれさんのユりも咲くといいですね。
投稿: えつまま | 2013年6月13日 (木) 23時03分
hiro さん お早うございます
ブラックアウトが咲き友人たちとの楽しかった旅行を思い出します。
旅の帰りにフエアイパークに農家の方々の育てたお花が
とても綺麗で、皆で車に積んで連れて帰りました。
満開のブラックアウトは持ち帰るのに大変でした。
今年も咲いてくれて嬉しいです。
白いユリはいただいたときはコンパクトでよかったですが
今年は大きくなってしまいました。
小さく仕立てているのでしょうね。
hiroさんのお庭も沢山の種類のユリが素敵ですね。
長い間絶えずに素晴らしいです。
我が家もいつまでも咲いてほしいです。
投稿: えつまま | 2013年6月14日 (金) 08時43分