庭の夏花たち エリカ 他
エリカ
数年前に小さなポット苗を買い去年は少しばかりのお花でしたがが
今年は可愛らしく咲きました
スズランのようなちいさなお花です。
ダリア
ダリアが良く咲きます。
オレンジ 赤
小さなお花のノウゼンカズラは鉢植えで今年もさきました。
ジニア ナデヒコ ぺチュニア
寄せ植えの枯れた部分に穴埋めしました。
100円でかったお花たち
チェリーセージ ビナフォア
パープルストリーム ピユアホワイト
5月にUPしまた咲きだしました。 可愛いいお花です。
友禅菊 淡青紫
菊科 シオン属
友禅菊 しろたえ
クレマチス ワルシャワスカニケ
暑さで葉がだいぶ枯れてしまい一輪だけのお花です
« 可愛いアブチロン ハイビスカス ハワイアンブラック サマーウインド アマン | トップページ | ばらとヒョウモンちょう »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 イソギクの紅葉 きり戻しのペチュニア 他(2025.01.12)
- 庭の 千両 万両 大実万両 カールオリズルラン トウテイラン他(2024.12.23)
- 庭の花 菊(2024.12.08)
- 庭の花 八重 菊 & 切り戻しのお花たちペチュニア他(2024.11.28)
- 庭の花 菊 カリブラコア キコスモス(2024.11.19)
コメント
« 可愛いアブチロン ハイビスカス ハワイアンブラック サマーウインド アマン | トップページ | ばらとヒョウモンちょう »
麻呂です♪
ワルシャワスカニケちゃま、ミケリテちゃまと
同じようなお色ですね。
でも、しべが大きくって美人さんです。
オレンジのダリアちゃまも可愛いですね。
エリカちゃまって今頃お花が咲くんですね。
うちは柏葉ちゃんの足元で少しずつ大きくなってますが
なかなかお花が咲きません。
今年は咲いてくれるといいなぁ~!!
投稿: maro | 2013年8月12日 (月) 00時34分
麻呂さん お早うございます。
麻呂さんのミケリてちゃんは沢山咲いて見事ですね。
我が家のクレマチスたちは夏バテ気味で可哀想です。
ダリアは鉢植えで植えっぱなしですが毎年良く咲きます。
葉は虫の被害であなだらけですが・・・・・・
エリカは可愛いお花ですね。
種類が沢山あるようですが
我が家のエリカは小さくて花色もとてもきれいです。
エリカちゃん咲いてくれるといいですね。
投稿: えつまま | 2013年8月12日 (月) 08時00分
エリカ、可愛いですね~
冬に咲くものと思っていましたが今頃でしたか。
えつままさん所はお花の種類が多いから
四季折々で楽しめますね(*^_^*)
知らないお花も多くて楽しませてもらえて嬉しいです。
投稿: ROUGE | 2013年8月12日 (月) 09時10分
えつままさん、おはようございます♪
エリカ、可愛いですね。
我が家にも昨年の晩秋に買ったものがありますが、
咲く様子がありません。我が家でも咲いて欲しいな~・・・
ダリアも毎年綺麗に咲かせていますね。
お花の少ない時期に咲いてくれて嬉しいですね。
昨年ミニダリアをいくつか買ったのですが。
みんな駄目にしてしまいました
チェリーセージのパープルストリームは珍しいですね。
えつままさんのところでしか拝見したことがありません。
色合いが素敵な花ですね。出会いがあったら良いな~と思います。
友禅菊も綺麗ですね。我が家でも冬越しした
鉢植えがあったのですが、6月頃少し咲いた後枯れてしまいました。
えつままさんはいつも上手に咲かせていらっしゃるので感心しています。
投稿: hiro | 2013年8月12日 (月) 10時03分
ROUGEさん 今日は!
暑くて外に出られませんね。
エリカは寄せ植えに小さな苗を植えたのですが
大きくなりました。
お花はとっても可愛いです。
夏は水やりに苦労します。
小さなな鉢物は夕方にはカラカラであえいています。
投稿: えつまま | 2013年8月12日 (月) 14時56分
hihoさん おはようございます
エリカは寄せ植えにポット苗を植えたのですが
しばらくお花が咲かずにいましたが可愛いお花ですね、
種類がいろいろあるようですが、スズランのような小さなお花です。
ダリアは毎年咲きますが冬には枯れてしまい
ラベルをつけいおかず、水やりを忘れて枯らしてしまった鉢植えもあります。
虫はつきやすいですね。葉は穴だらけです。
パープルストリームは可愛いですね。挿し芽でよく増えます。
友禅菊は生長が早く直ぐに根詰まりし、おはなが小さくなってしまい
何度か株分けをしています。
しろたえは気に入ってます。
投稿: えつまま | 2013年8月13日 (火) 08時37分