2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 5月の北海道旅行で植え付け体験をしたじゃがいもが収穫され送られてきました。 | トップページ | 今朝のハイビスカス と 朝顔   友禅菊 »

2013年10月 4日 (金)

秋の伊吹山ウオーキングと長良川の鵜飼観賞 犬山城  関ヶ原古戦場

 

         一日目~~~犬山城  長良川鵜飼~~ホテルリソル岐阜

台風前の9月10日  11日に伊吹山と長良川の鵜飼い鑑賞にいってきました。

鵜飼いはテレビではみていましたが目の前で見るのは初めてで楽しみにしていました。

東京駅8時出発、途中犬山城により早めのホテル入りで夕食を済ませ、バスで10分あまりの鵜飼観賞に向かいました。

                  車窓より

P9100044syasouyori_15_2

 

 

          国宝 犬山城

    国宝犬山城は木曽川のほとりに建てられており現存する日本最古の木造の天守閣です。

   細い急な階段は降りるときが怖かったです。

   天守が国宝に指定されている4城のうちの1つです。(松本城 姫路城 彦根城)

   木曽川のほとりの小高い丘に建てられており天守閣からの眺めは素晴らしいです

Rimg0029brogu

P9100127_siro_2


 P9100049_1nuyamajyou P9100058nuyamajyou P9100064mon



  
   P9100066_17_2  P9100069inuyamajyou_17_3

 

P9100072inuyamajyou

 

                                       天守閣より

               東                   西

     川を挟んで対岸は岐阜県                  西側の向こうは木曽川の下流 城の近くのライン橋 

       P9100084_kisogawa     P9100120_nisi

 

                   南                       北

           大木の茂る森林の後ろは 犬山市市街地            木曽川の向こうは岐阜市

        P9100115minami     P9100112kita

 

                                      神木   大杉様P9100125nouzenkazura

  犬山城の天守閣の東方にある大杉様は

  樹齢約650年 枯れる前は24・5メートルあったそうです。

  太い木にノーゼンカズラが絡み付いて咲いていました。

 

          



    P9100077kisugi     P9100126nouzenkazura    P9100078_oosugi15_4


               

         P9100157basu            ホテルに向かいます


                   車窓より

           長良川に並ぶ屋台船       16時13分

         ホテルで夕食後鵜飼い鑑賞にここまで来ます。

         15分ほどです。

P9100163yataibune15


 P9100161nagaragawa_4   P9100160burogu_3


  

                 屋台の船頭さんたち の出迎え      18時45分

                          
         

  P9100195_15    P9100198okai_2

             船内               元気な船頭さん

 

          
 
P9100200yatai15  P9100204oniisan_4

 

P9100232burogu

         今日の屋台は22艘だそうです

        多い日は40艘ぐらい出るそうです。

 

 

 

     
     

   P9100271burogu_2o     P9100234_burogu15_20






                    長良川

P9100265ukai_2

                                              鵜 飼                19時30分より

P9100247_burogu

 

 

P9100252ukaiukai15

 

 

                                            屋台船で鑑賞

P9100229yaktabune


               

       伝統ある 長良川鵜飼いは宮庁式部職鵜庄(職名)6名で行っているそうです。

       鵜飼は鵜と鵜庄 とも乗り なか乗りのチームワークプレイです。

       長良川の鵜飼用具囲一式は国の重要有形民俗文化財、

       良川鵜飼漁は岐阜県重要無形民俗文化財に指定されています。

       鵜庄さんたちは中秋の名月だけはお休みだそうです。

       暗闇の中で船上から見る炎の鵜飼は素晴らしく感動しましたが

       朝から何も食べることなくお腹をすかし一生懸命にお魚を取る

       鳥たち可哀想な気もしました。
 

     20時15分

    鵜飼の余韻を残しながら長良川沿いに市内ノホテルに向かいます。



 
      二日目  

 

            ホテル~~関ヶ原古戦場跡散策~~伊吹山ウオーキング~~ 東京

            ホテルのまどよりP9110281_madoyori

     ホテルの窓からは岐阜駅が正面に

     見え古びた街並みの中に超高層ビルが

     目の前そびえたっていました        岐阜駅P9110283_madoyori_burogu_15_2

     出発が9時でしたので散歩しましたが、

     駅前までは問屋街で

     衣料品関係のお店が立ち並んでいましたが

     まだ開いていませんでした。

          
                                                  

 

                ホテル9時出発  関ヶ原古戦場跡へ

              車窓より        長良川

P9110293nagaragawa

 

 

P9110295_kanban

                関ヶ原  古戦場

     歴史民俗資料館

 関ヶ原合戦図屏風や関ヶ原合戦に関わる武具などの展示している資料館

合戦時の東西両軍の陣形や合戦の流れを、臨場感あふれる

解説付きで見ることができる大型ジオラマは良かったです

P9110332_sekigaharaato_2

 

                    関ヶ原合戦 

P9110335

 

 

                           東首塚

 朱色の門を抜けると奥にはスダジイの大きな木がそびえたち

  合戦後戦死した兵士たちを東首塚 西首塚、2ヵ所に埋葬されたといわれている。

      関ヶ原の合戦直後に当時の領主竹中家が築いたもので徳川家康によって

   首実検された将軍を葬り祀った供養塚。P9110317syuironomonmon

  すぐそばには首洗いの古井戸がありました。

  東首塚は昭和6年に国指定史跡に指定されたそうです。

                    P9110321ohaka_2P9110323_2

 P9110311_2

       

                     首洗いの井戸




P9110314furuidoido     P9110314_furuido15_4
    

 

                       関ヶ原町

P911030615
        時間がなく一部だけの散策で残念でした。

        バスは楽しみにしていた伊吹山に向かいます。

                     伊吹山

P91104531_20




    

P9110427ibukiyama_20

伊吹山は山頂の駐車場(標高1260m]山頂標高(1377m)中央までのお花畑を散策する遊歩道があります

西遊歩道コース      山頂まで約40分1000m

中央遊歩道コース    山頂まで約20分500m

東遊歩道コース(下り専用)      山頂まで60分 約1500メートル  



散策時間が3時間ありましたので上りは西遊歩道コース

下りには東遊道コースを散策ました。




       P9110552burogu16


P9110553ibukiyama_burogu15


P9110508

 

 

                      頂上

P9110466ibukiyaa

 

 

                      伊吹山の9月の花

 


                    トリカブト                リンドウ                      コイブキアザミ             

     P9110449ibukitorikabuto1520   P9110445rindou_2   Azami    

 

      ヤマゼリ              イブキフウロウ          イブキトラノオ       

   P9110396hana   P911051515_16    15

 

        シロヨメナ                                 ヤマアジサイ

P911052415ibukiyama_2    P9110546hana15   P9110522_15

 

      シモツケソウ           アキノキリンソウ          キセワタ 

   P9110435_3   P9110385akinokirinsou  P9110391burogu_3

 

 

           サラシナショウマ                ススキ

            P9110388      P9110547susuki


 

 

 

                     西遊歩道コース

P9110527ibukiysma

 

 

P9110558ibukiyama_burogu

 

                ありがとうございましたP9110401toikabuto


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村        

« 5月の北海道旅行で植え付け体験をしたじゃがいもが収穫され送られてきました。 | トップページ | 今朝のハイビスカス と 朝顔   友禅菊 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

えつままさん こんばんは!

鵜飼の記事~~~楽しみにしてたのよ~☆☆☆
朝からお腹空かせてアユ漁なのね。鵜、可哀想よね~~笑
夜だよね、夜行性?
それにしても沢山の船だね。間近で見たら迫力あるでしょ?
鮎、食べれたのよね?美味しそう!私も鮎大好き!笑

お城も素敵!古戦場も感慨深いね~~~
伊吹山、すっかり秋の風景~~☆一杯歩いて疲れなかった?
サラシナショウマが凄く目立ってて綺麗な風景~☆

首を洗って待ってろ!は、私の大好きなROCKバンドの別れの挨拶です。笑
今の時代に産まれて幸せだよね~~~~

akoさん    今晩は!
夜景の写真は良く撮れませんでしたが
雰囲気だけでも味わっていただけたら嬉しいです。
暗闇の中の鵜飼いの船はすごい迫力でした。
沢山の船の前を順番に鵜飼いの様子を見せてくれます。
鵜はお腹がすいているので一生懸命に水の中へ~~~
お仕事とはいえ吐き出してはまたもぐり可哀想な気もしました。
ホテルの夕食はアユずくしで美味しくいただきました。

古戦場跡は時間がなくほんの一部でしたが、
スライドを見ながらのお話は想像を絶するものでした。
今の時代に生まれて本当に良かったと思いました。

おはようございます。
ご旅行、台風前で良かったですね(*^_^*)

素敵な景色に屋形船!
憧れちゃいます。

可愛いお花にも沢山出会えましたね♪

えつままさん、こんにちは~♪
国宝で行っていないところは犬山城だけなので、
ぜひ行きたいと思っているのですが、
夫は仕事で名古屋に長期滞在しているとき
行ってしまったし、一人で泊まりがけの旅をするのは
ちょっと寂しく、なかなか行く機会がありません。
天守閣からの眺めが素晴らしいですね。
大杉様はノーゼンカズラが絡み付いても枯れないのですね。
我が家のヤマモモにノーゼンカズラを絡ませた
ことがあるのですが、一枝が枯れてしまったので
慌ててノウゼンカズラを切りました。
長良川の鵜飼はテレビでしか見たことありませんが、
幻想的で素敵ですね。
朝からお腹をすかし、一生懸命にお魚を取る鳥たち
は確かに可哀そうですね。お仕事が終わった後、
御馳走をいただけたのでしょうか・・・
戦場ヶ原も初めて見ました。えつままさんと一緒に
散策しているつもりで楽しませていただきました。
伊吹山は懐かしいです。私が行ったのは夏でしたが
歩いたコースはえつままさんと一緒でした。
夏のお花とはずいぶん違いますが、秋らしい風情
にあふれ素敵です。

ROUGEさん     お早うございます。
一日ずれていたら台風で伊吹山もウオーキングが
出来なかったかもしれません。
旅行はお天気次第ですね。
ツアーは2か月前ぐらいに申し込むので、
お花の咲き具合もよくわかりません
秋のお花を見ることができてよかったです。

hiroさん   お早うございます。
犬山城は初めてでしたが、やはり国宝のお寺は素晴らしいですね。
小さなお寺ですが日本最古の木造の天守閣を
見ることができてよかったです。
階段は狭く松本城よりも急なように思いました。
降りるのは怖かったです。
ノーゼンカズラは丈夫なんですね。
しっかりと絡み付いて綺麗でした。

長良川の鵜飼いは一度見てみたいと思っていました。
長良川では史料によると1300年以上も前からおこなわれていたそうです
伝統ある鵜飼の鵜庄は世襲で受け継がれ、岐阜市に6人だけだそうです。

戦場ヶ原は時間がなく一部でしたが時間があったらゆっくりと回ってみたかったです。
歴史をしっかりと学んでおけば良かったと思いました。

夏の伊吹山はお花が沢山咲いてきれいだったでしょうね。
初秋の伊吹山も素敵でした。
旅はいいですね。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 5月の北海道旅行で植え付け体験をしたじゃがいもが収穫され送られてきました。 | トップページ | 今朝のハイビスカス と 朝顔   友禅菊 »