夕暮れの川辺 シロサギ コサギ アオサギ オオバン
川辺は枯れすすきですっかり冬景色です。
カワセミの写真を撮る方が数人 犬の散歩やウオーキングの方もわずかで
静かな川辺でした
今日は川辺までは自転車で 川辺から水門まで25分ほどの散策です
シロサギやコサギ カモ オオバン アオサギ
など沢山の可愛らしい鳥たちと出会い
癒されました。
シロサギの舞
舞う姿は美しいい
コサギ
オオバン
カワウと間違えてしまいました。 麻呂さんに教えていただきました。
有難うございました。
陽だまりでおもいおもいに遊ぶカモたち
気持ちよさそう~~
オナガガモだそうです。 麻呂さんありがとうございました
水門の屋ねの上にはアオサギが羽を休めていました。
真冬の向日葵
水門の前に大きな向日葵が 頑張って咲いていました。
青空の下で畑のコスモスと菊がとてもきれいでした。
もうコスモスも菊もは終わりのようですが ~~~
川辺の夕暮れ
春にはきれいな桜が咲きます。
後ろを振り返りながら素晴らしい夕焼けをたのしみながら帰りました。
12月12日 16時04分
« 部屋のハイビスカス と千両 | トップページ | DISNEY RESORT クリスマスイルミネーション サンタのワンダーガーデン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆で実家へ 珍しい青パパイヤの木 高校時代の仲間と久しぶりのカラオケ(2024.08.16)
- サンゴバナ ウインターコスモス キカラスウリの花 ナミアゲハの幼虫その後(2022.08.08)
- マウンテンミントの花にアズチグモ 虫とりの様子 ナミアゲハの幼虫 (2022.07.31)
- 松戸宿坂川 河津桜 土手の菜の花(2022.03.15)
- 梅林 ミツマタ(2022.03.02)
コメント
« 部屋のハイビスカス と千両 | トップページ | DISNEY RESORT クリスマスイルミネーション サンタのワンダーガーデン »
麻呂です♪
素敵なお散歩コースですね~。
カメラを持って麻呂犬さんたちと歩いてみたいです。
でも、麻呂家はカワセミさんでストップしちゃうかな・・・??? (*≧m≦*)ププッ
最初の方のたくさんいるカモさんたちは、オナガガモさんの♂と♀だと思います。
綺麗なカモさんですよね。
黒いカワウさんとされてる子は、オオバンさんです。
また撮って見せてくださいね~。
投稿: maro | 2013年12月15日 (日) 09時41分
麻呂さん 今日は!
いつも鳥の名前をおしえていただいて有難うございます。
黒い鳥はオオバンさんなんですね
元気に泳ぎまわっていました。
かもも種類が多いですね。沢山いて名前は全然わかりませんでした。
川辺はすっかり冬景色で、お散歩の方も少なかったですが
静かでのんびりできました。
カワセミはいつも同じ場所に来るそうですが
なかなか撮れません
撮ってみたいです。
投稿: えつまま | 2013年12月15日 (日) 13時27分
えつままさん、こんばんは。
水鳥さんを多く見かける季節になりましたね(*^_^*)
どの鳥も一生懸命生きていて可愛いですね。
冬の向日葵にはビックリ!
余程、日当たりが良くて暖かい場所なのでしょうか?
明日、雪の予報が出ていますね~
降らない事を祈ります。
投稿: ROUGE | 2013年12月17日 (火) 17時58分
えつままさんヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
水鳥の写真素敵ですね~~食べ物あるのかな~?
自然界で生きていくのは大変でしょうね。
向日葵も咲いているのですがわが家の山の畑には桜が咲いていたと主人が写真を
送ってくれたのでアップしてみました。
去年も確か咲いたような気がします。
投稿: イルカ | 2013年12月18日 (水) 07時11分
ROUGEさん おはようございます
水鳥さんたちは陽だまりで沢山あそんでいました。
久しぶりの川辺でしたが一部片側が工事で通行止めでした。
綺麗な散歩道になるのでしょうか。
楽しみです。
陽当たりは良いですが吹きさらしの真冬のひまわりは
不思議な気がしますね。
大雪にならずに良かったですね。
投稿: えつまま | 2013年12月19日 (木) 09時19分
イルカさん おはようございます
水鳥は小魚を食べているんでしょうね。
川の中に逆立ちのようにもぐったりしています。
向日葵にはびっくりしました。
寒さにも強いんですね。
イルカさんの畑には桜が咲いていいですね
季節外れの桜も綺麗でしょうね。
投稿: えつまま | 2013年12月19日 (木) 09時35分
えつままさん こんばんは
お近くの散策で、こんなに素敵な出会いが
有るのは良いですね。羨ましく思います。
沢山の野鳥が見れるのですね。
シロサギとコサギ、とっても綺麗です。
羽根を広げてのお写真、素敵に撮れましたね。
オオバシは初めて知りました。
冬なのにひまわりが咲いているのですね。
気候の加減なのでしょうか?
お花も季節感が薄らでいるのでしょうか?
夕焼けのお写真、とっても素敵です。
投稿: すみれ | 2013年12月19日 (木) 22時47分
すみれさん おはようございます
川辺はすっかり冬模様ですが水鳥たちは元気に遊んでいました
かもも数種類いますが名前がわかりません。
逆立ちして餌をとる姿がとてもかわいらしいです。
シロサギの舞う姿は美しいですね。
偶然に飛び立つ姿を見ることができて嬉しかったです。
寒くなり川辺を散策する方も少なくなってきました。
暖かくなると又賑やかになるでしょうね。
冬のひまわりには,驚きますね。
真夏の太陽の下で咲くイメージでしかありませんでした。
品種改良されているんでしょうか。
投稿: えつまま | 2013年12月20日 (金) 08時59分