可愛い花 オキザリス バーシーカラー 桃の輝き 匂いすみれ 茜
バーシーカラー
バーシーカラーがようやく咲きました。
小さな株から育て鉢いっぱいで窮屈そうです。
分球して植え替えた方が良いのでしょうね。
桃の輝き
葉ばかりでお花が少なくなってきました。
こちらも植え替えが必要のようです。
においすみれ
珍しい淡いオレンジ 茜
一重ですが可憐でほんのりと甘い香りにみせられます。
まだ一輪だけですが楽しみです。
« 松戸21世紀の森と広場 千駄堀のカワセミ | トップページ | においすみれ マジェンタレッド 花かんざし メラコイデス ストック 冬しらず »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 千両 万両 小菊 セイツィール スプレーマム(2023.11.28)
- 庭の花たち エビーナ ウインターコスモス フジバカマ アスター ダイアンサス ストック ランタナ アブチロン(2023.11.10)
- アスタービクトリア ランタナ リコレスオーレラ 屋久島ギボウシ ナデシコ ハイビスカスにアゲハ蝶(2023.10.21)
- 月下美人 庭の花(2023.10.05)
- 月下美人の美しい開花を見逃しました(2023.10.01)
コメント
« 松戸21世紀の森と広場 千駄堀のカワセミ | トップページ | においすみれ マジェンタレッド 花かんざし メラコイデス ストック 冬しらず »
えつままさん、こんにちは~♪
オキザリス、たくさん咲いて素敵ですね。
オキザリスは種類が多いですが、パーシーカラー
と桃の輝きが花付きが良くて一番可愛いですね。
一度桃の輝きを植え替えたことがありますが、
鉢の底の方まで球根でいっぱいでした。
淡いオレンジの匂いすみれは珍しいですね。
えつままさんのところで初めて拝見しましたが、
出会いがあったら育ててみたいです。
投稿: hiro | 2014年1月27日 (月) 12時47分
麻呂です♪
みかん色のスミレちゃん可愛いですね~。
スミレは一重が可憐でいいかも・・・ (ノ≧∀≦)ノ
オキザリスちゃん凄いですね。
うちは春に咲く濃いピンクの子はすごく増えますが
他の子はいなくなっちゃいます。
可愛いですね。
投稿: maro | 2014年1月27日 (月) 18時35分
えつままさん こんばんは
オキザリス、沢山咲いて素敵ですね。
バーシーカラーは大好きなオキザリスです。
沢山咲いてますね~ 我が家は少しだけです。
桃の輝きも大株で素敵です。
可愛いお花ですね。
淡いオレンジ色のニオイスミレは初めて見ました。
とっても可愛くて素敵です。
出合いが有ったらと思います。
青色のニオイスミレを育てていましたが
葉っぱも無く、駄目に成ったようです。
投稿: すみれ | 2014年1月27日 (月) 23時03分
えつままさんヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
我が家もスミレや葉牡丹、垣に蔓バラが数本咲いているぐらいですがそれでも花を見ただけでも心穏やかになるのでえつままさんの庭だったら・・・・・歩いている人たちも心穏やかになることでしょう~
我が家の玄関前にはフリルの入ったすみれが綺麗に咲いてくれていますよ。
色んな品種があるものですね。
投稿: イルカ | 2014年1月28日 (火) 07時38分
hiroさん お早うございます。
今日はとても暖かく庭をひとまわりしてきました。
夏越しのにおいすみれは葉が全然出ていなく
多分枯れてしまつたのかもしれません。
オレンジのにおいすみれは先日お花屋さんで出会い気に入りました。
オキザリス バーシーカラーは可愛らしいですね。
沢山咲いてくれて嬉しいです。
太陽が大好きなようで、お休みになるのも早いですが、
しぼんだ花姿も愛らしいですね。
投稿: えつまま | 2014年1月28日 (火) 10時28分
麻呂さん おはようございます。
ミカン色のにおいすみれは初めて出会いました。
優しい花色で気に入りました。
一重は可憐でいいですね。
オキザリスは種類が多く可愛いお花が多草なりますね。
我が家は黄色は地植えで陽当たりが悪く
蕾のまま終わってしまいました。
投稿: えつまま | 2014年1月28日 (火) 11時05分
すみれさん おはようございます。
すみれさんのお庭にはオキザリスの種類が多いですね。
とってもきれいでいつも魅せられています。
バーシーカラーは花姿が素敵ですね。
私も大好きで数年前に小さなポット苗から殖やしました。
桃の輝きも賑やかになりましたが、お花が少ないです。
根ずまりしているんでしょうね。
オレンジのにおいすみれは先日出会い連れて帰りました。
去年のすみれは、まだ芽が出ていません。
枯れてしまったのかもしれませんね。
こぼれだねで出てくれたらいいのですが・・・・・・・
もうしばらく様子を見ようと思っています。
投稿: えつまま | 2014年1月28日 (火) 11時18分
イルカさん おはようございます
今朝は少し暖かでほっとします。
庭を一周りしてきました。
春を待つ小さな芽を見つけると嬉しいですね。
”頑張って”と応援してしまいます。
イルカさんのお庭もにぎやかでしょうね。
これからクリスマスローズが華やかになるでしょう。
たのしみにしています。
投稿: えつまま | 2014年1月28日 (火) 11時27分
オキザリス可愛いですね~♪
ウチのは夏に咲くタイプなのかな?
今の時期は枯れそうな感じです。
秋にお迎えすれば良かったなぁ~
匂いスミレも可愛いですね(*^_^*)
投稿: ROUGE | 2014年1月28日 (火) 13時55分
ROUGEさん 今晩は!
オキザリスは種類が多いですね。
今日はお花屋さんで沢山のオキザリスが並んでいました。
バーシーカラーはパラソルのようでとても可愛らしいですね。
桃の輝きは根ずまりでしょうね。
お花が綺麗に咲きません。
植え替えなければと思っているのですが~~~
投稿: えつまま | 2014年1月29日 (水) 19時55分