クリスマスローズ ダブル
待ち焦がれていたクリスマスローズのダブルがようやく咲き始めました。
我が家は咲き始めがブログでご紹介のみなさんよりだいぶ遅れているようです。
地植えの方も蕾がふくらんできました。
ピンク ダブル フラッシュ
淡いピンクのフリルが素敵です。まだ一輪だけですが
これから楽しみです。
赤紫 ダブル スポットレス
スポットの入らない赤紫のシックなお花で気に入っています。
後姿も素敵でしょう~~
ピンク ダブル
縁取りが入り花弁はベインのようにも見えます。
まん丸の蕾がとても可愛らしい
シングル イエローシェード
薄いクリーム色ので花弁は丸弁です。
2月10日に咲き始めにUPしましたが、今は沢山のお花が咲き
進み花色がライム色にかわり始めました。
シングル ホワイト フラッシュ
2月28日
我が家で一番に咲きお花そろそろ終わりです。
2月10日
« カランコエにカマキリの卵 オキザリス バーシーカラー | トップページ | 浅草 浅草寺 »
「クリスマスローズ」カテゴリの記事
- クリスマスローズ 鉢植え エリザベス ベイン ピコティ & 畑のミツマタと菜の花(2023.03.11)
- 地植え クリスマスローズ 5種(2022.03.19)
- 白梅 ミツマタ 満開 鉢植え クリスマスローズマ ② ダブル 3種 シンブル 2種(2022.03.12)
- クリスマスローズ鉢植え ダブル3種 シングル1種 ウオールフラワー(2022.03.08)
- クリスマスローズ ダブル ホワイト エレガンスイエロー オステオスペルマム ダブルフアン シングル ユリオプデージー(2022.03.06)
麻呂です♪
えつままさんのクリローちゃんも美人さん揃いですね。
ピンクの子も可愛いし・・・
バーガンディさんは大人っぽくって素敵!!
イエローやホワイトちゃんも丸弁で可愛いですね。
うちも紹介してる子たちはほとんど今年お迎えの子で
ようやくベランダの子が咲きだしたところです。
お庭の子なんてまだまだ・・・
今年は業者さんも開花が遅いと口をそろえておっしゃってます。
でも楽しみですね。
投稿: maro | 2014年2月28日 (金) 22時21分
えつままさん、こんばんは~♪
わぁ~素敵なクリスマスローズ・・・
どの子もとっても可愛いく、我が家にある平凡な
クリローちゃんとは全然違います。
ピンクのダブルだけでも色々あるんですね。
皆元気に育っていますが、植え替えは毎年なさるのですか?
俯いて咲く姿も、後姿もとっても素敵です。
これから地植えも咲き、お庭も華やかになりますね。
拝見するのを楽しみにしています。
投稿: hiro | 2014年2月28日 (金) 22時44分
麻呂さん お早うございます。
随分早くから麻呂さんのクリローちゃんに魅せられていました。
我が家もようやく咲き始めました。
今年も出会えてうれしいです。
花数は去年より少ないですが・・・・・・
大雪にビックリしてクリローちゃんも足踏みしていたんでしょうね。
早く暖かくくなってほしいです。
投稿: えつまま | 2014年3月 1日 (土) 11時15分
hiroさん お早うございます。
ようやく咲き始めました。
あまり成長がよくない鉢植えもあり、
小さな蕾が出てきましたが、綺麗に咲いてくれるか心配です。
地植えはもうすぐ咲きそうです。
UPしますので見てくださいね。
植え替えは毎年せず根の張り具合を見て
適当にやっています。
株分けをして枯らしてしまったのもあります。
夏は蒸れやすく要注意ですね。
投稿: えつまま | 2014年3月 1日 (土) 12時54分
えつままさん こんばんは
クリスマスローズ たくさんの品種が植えてあるんですね。
どの花も綺麗です。
シングルイエロからライムに変わりつつあるんですね。
ピンクダブルの色もほのかで可愛く感じられます。
私は庭に地植えしてましたが、昨年10月に除染してもらった時に
植えてあった花は大体抜きました。
残念でしたがそうしないわけにいかず、今年は花々は見られそうもありません。
えつママさんのお花で心を癒していただきありがとうございます。
投稿: kiki | 2014年3月 1日 (土) 18時40分
kikiさん 今晩は!
昨日はぽかぽか陽気で春のようでしたが
今日は真冬並みの寒さです。
気温差が応えます。
クリスマスローズはようやく咲きました。
長く咲いているので花色の変化が楽しめていいですね。
花色がとて素敵で魅せられています。
管理が行き届かずに夏には毎年2~3鉢は枯らしてしまいます。
それでもお花はいつの間にか増えてしまいます。
整理をしなければいけないのですが・・・・・・
投稿: えつまま | 2014年3月 1日 (土) 20時20分
えつままさん(*゚O゚*)お(*゚д゚*)は(*゚з゚*)よ-ぅ♪
えつままさんの庭にもクリスマスローズ咲いていますね~
我が家の庭にも15鉢と地植えが一株植えています。
花がすごく咲いてくれるので押し花作品にしようと摘み取って乾燥させていますよ。
そろそろボタンのつぼみも出ていますのでこれから楽しみです。
投稿: イルカ | 2014年3月 3日 (月) 05時54分
えつままさん、こんにちは。
クリスマスローズも沢山育てていらっしゃるんですね。
しかもどれもキレイ。
私は下手くそなので枯らしてしまうので
もうお迎えしない事にしたんです。
今の時期、皆さんクリスマスローズをUPされてるので
それを拝見して楽しんでます(*^_^*)
投稿: ROUGE | 2014年3月 3日 (月) 17時35分
イルカさん おはようございます
クリスマスローズが咲きだし嬉しいです。
イルカさんのお庭は色とりどりノクリスマスローズで見事ですね。
素敵な押し花が沢山できるでしょうね。
今日は暖かく我が家の蕾も咲きそうです。
花色の変化を長く楽しめます。
投稿: えつまま | 2014年3月 4日 (火) 09時03分
ROUGEさん お早うございます。
爽やかな朝ですね。
クリスマスローズは夏場に弱く我が家も枯らしています。
大好きな花色が枯れてしまいショックです。
なかなか同じ花色に出合うことは難しいですね。
値引き品でお気に入りの花色に出合えればいいのですが・・・・・
投稿: えつまま | 2014年3月 4日 (火) 09時11分