可愛いいメジロちゃんと椿ひめ
雪の後で小鳥たちも大変なのでしょう。
必死で食べるメジロちゃんは愛おしいです。
安心して食べれるようにと別の場所においても
ムクドリやヒヨドリがやってきます。
椿 ひめ
30年以上も前に友人から旅のお土産に頂いた小さな苗で
数年咲きませんでしたが毎年沢山のお花が咲き楽しんでいます。
一定の高さに短く剪定しています。
淡いピンクにホワイトが入り交じり素敵です。
まだ数個だけで雪の被害で花弁が乱れてしまいました。
硬い蕾がまだ沢山あります。
2013 3月26日にUP
« ふるさとへ 上総一宮 玉前神社 | トップページ | カランコエにカマキリの卵 オキザリス バーシーカラー »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
- 庭の花 小菊 万両 アメジストセージ ペチュニア 7種(2022.11.24)
えつままさん、こんばんは~♪
めじろちゃん、目の周りの
白い縁取りが可愛いですね。
美味しそうにミカンをつついて
いますが、ムクドリやヒヨドリに
横取りされてしまうのね。
頑張れ!めじろちゃん。
ほんのりと可愛い椿ですね。
30年年も育てているのに、よくお手入れ
されているので、大きくなりすぎず
管理がしやすくて良いですね。
我が家も見習おうと思うのですが、
どう剪定して良いのやら・・・
思いっきりバッサリでしょうね。
投稿: hiro | 2014年2月20日 (木) 21時47分
hiroさん 今晩は!
メジロちゃんは小さくて可愛らしいでしょう。
大きなヒヨドリやムクドリが怖いのでしょうね。
離れたバラの木でいなくなるのを待っています。
いじらしくなります。
ゆっくり食べさせてあげたいと思いますが・・・・・・
なかなか思うようにはいきません。
椿姫は大きくしたくなく毎年適当に切っていますので、
お花が少ない年もあります。
花芽を切ってしまっているのでしょう。
難しいですね。
上手に剪定したらもっと沢山のお花が咲くのでしょうね。
毎年3月になってからの方が良く咲きます。
投稿: えつまま | 2014年2月20日 (木) 22時24分
えつままさん こんにちは
少しでも雪が融けてくれればいいのだけど・・・
今日はよく晴れていますよ
メジロ ちゃんはお庭に遊びに来るんですね。
でもムクドリ ヒヨドリたちがいじわるするのかしら?
私も庭にご飯など置いたりするんですが、雀が食べに来てる時、なんの鳥かがきて
意地悪しています。観察してると屋根の上とか 木の上にいて見てるようです。
椿姫 30年来のお花なんですね。淡いピンクでその中にホワイトが入って見ているだけでも
心が和んできますね。冬の最中に咲いてくれる花って有難いですね。
投稿: kiki | 2014年2月21日 (金) 12時28分
kikiさん 今晩は!
雪が早く溶けるといいですね。
暖かな春が待ち遠しいですね。
数年前から餌づけをはじめ小鳥たちは毎年遊びに来ます。
むくどりやヒヨドリは大きくてメジロちゃんや雀ちゃんは怖いのでしょうね。
木の上でじっといなくなるのを待っています。
鳥たちの世界も厳しいですね。
うぐいすも来たことがあります。
綺麗な椿姫のお花を見ると苗をくださった今は亡き友人を思い出します。
投稿: えつまま | 2014年2月22日 (土) 22時09分
えつままさん、こんにちは。
もう椿が咲き始めましたか。
ウチはまだ少しかかるかなぁ~?
メジロちゃん、お隣の梅ノ木にもやってきます。
お花はまだですが咲くと蜜を吸う?姿が可愛いです(*^_^*)
今年の冬は厳しかったので鳥達も大変ですよね。
投稿: ROUGE | 2014年2月23日 (日) 16時45分
えつままさん こんばんは
鳥の中でも、メジロは可愛くて大好きです。
ヒヨドリやムクドリは怖い存在なのでしょうね。
可哀想です。
綺麗に食べていますね。
雪が多いこの時期は、最高のご馳走でしょうね。
バラも長くお育てですが、椿もなのですね。
椿 ひめ、30年以上も
お育てとは素晴らしいです。
優しい花色で、可愛い椿に魅せられました。
投稿: すみれ | 2014年2月23日 (日) 22時44分
ROUGEさん 今晩は!
椿姫は少しだけ咲きまだ固い蕾が多いです。
洋椿マーガレットデービスはまだまだ咲きそうもありません
去年は4月になってから満開でした。
メジロちゃんは可愛らしいですね。
梅のお花の蜜が待ち遠しいでしょうね。
早く暖かくなるといいですね。
投稿: えつまま | 2014年2月24日 (月) 19時06分
えつままさんこんにちわぁぁ。+゚ヽ(。・c_,・。)ノ)))。+
メジロちゃん可愛いですね~~
美味しそうに食べているのでしょうね。
我が家は椿はないのですよ。
お花は良いですよね~~
私もミカンを置いてやろうと思っているのですけどついつい忘れてしまいます。
投稿: イルカ | 2014年2月25日 (火) 07時29分
すみれさん 今晩は!
メジロちゃんは周りを気にしながら必死に食べていますよ
みかんがやりんごが大好きです。
今日もバラの木でじっと待っていました。
早く暖かくなり梅や桜の甘い蜜の御馳走を
安心して食べれるといいですね。
御近所の梅のつぼみがふくらんできました。
椿姫は毎年とてもたのしみにしています。
投稿: えつまま | 2014年2月25日 (火) 09時19分
イルカさん お早うございます。
今オリンピックの選手たちが帰ってきました。
映像を見ています。
大活躍のみなさんに大拍手です。
感動と勇気を沢山いただきました
真央ちゃんは素晴らしかったですね。
我が家の鳥さんたちは朝から大バトルです。
投稿: えつまま | 2014年2月25日 (火) 10時09分