雪の朝 ヒヨドリとミニバラ
午後からはますます激しくふぶいています。
餌台が雪に埋もれてしまい、雪のかからない軒下に移動し
酸味のあるグレープフルーツは砂糖を振りかけてあげました。
今朝はヒヨドリとムクドリだけです。
ヒヨドリ
むくどり
ムクドリもやってきましたが移動した餌台も
雪が軒下まで吹雪いて又埋もれてしまいました。
それでも食べにやってきます。
ミニバラ ラビングタッチ
アプリコットの花色も可愛らしいピンク色に染まりました。
レットモンテローザ
真っ赤な花色のモンテローザも寒さで花色も変って違うバラのようです
新 雪
数日前に切り取って良かったです
« 冬のバラ 新雪 ポニカ82 | トップページ | 大雪のあとに »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
麻呂です♪
今日は酷い雪でしたね~。
吹雪いてるし積雪はものすごいし・・・
長年千葉に住んでますがこんなの初めてです。 ( ̄▽ ̄*)/
明日も凍結して出かけられないでしょうね。
ヒヨちゃんもムクちゃんも優しいえつままさんに
うまうまもらってよかったね~。
麻呂も麻呂犬ガーデンの小鳥さんたちが心配です。
お庭に行く予定も台無しです。 (*´;ェ;`*) うぅ・・・
投稿: maro | 2014年2月 9日 (日) 00時34分
(*゚O゚*)お(*゚д゚*)は(*゚з゚*)よ-ぅ♪
ムクドリもヒヨドリもえつままさんのおかげで食べ物が食べられて幸せですね。
私も庭にミカンを置こうと思いながら…忘れてしまっています。
今日はミカンを切って置いておきましょうね。
此方はこんなには雪降らなく、雨になってしまいましたよ。
寒さに負けずお花たち頑張っていますね。
投稿: イルカ | 2014年2月 9日 (日) 06時45分
えつままさん、おはようございます♪
昨日は記録的な大雪になりましたね。
鳥さん達も餌をさがすのが大変だったでしょうね。
えつままさんのご馳走にどんなにか喜んだことでしょう。
鳥はあまり近くで見たことが無い(近づくとすぐに
逃げられてしまうので)のですが、
ヒヨドリさんとムクドリさんてよく似ているのですね。
ヒヨドリさんが先に食べにくると言うことは
ヒヨドリさんの方が大きいのでしょうか?
雪の中のバラも素敵ですね。
投稿: hiro | 2014年2月 9日 (日) 10時10分
麻呂さん 今晩は!
昨日は吹雪いてすごかったですね。
お花さんたちは大丈夫でしたか。
何十年ぶりだそうですね。
雪かきを頑張りました。
小鳥さんたちも餌がなくて大変だったのでしょうね。
雪の中でも一日中食べに来ていました。
バナナやリンゴの方が好きなようですが
あいにくグレープフルーツだけでしたので
お砂糖をたっぷりかけてあげました。
投稿: えつまま | 2014年2月 9日 (日) 19時03分
イルカさん 今晩は!
昨日の大雪にはびっくりしました。
雪かきも大変でした。
雪国の方は冬は毎日雪かきでご苦労をなさっているんですね。
お花さんたちは凍ってしまいそうで可哀想でした。
雪かきをしてホッとしました。
小鳥たちは今日も一日中きていました。
イルカさんの方は雨だったんですね。
投稿: えつまま | 2014年2月 9日 (日) 19時16分
hiroさん 今晩は!
雪の後は大変ですね。
お花さんたちも寒かったでしょうね。
吹雪いて軒下の蕾のついているカランコエや金のなる木は
雪焼けで一部しぼんでしまいました。
ヒヨドリさんの方が大きいですが、むくどりは2羽で来るので
餌の取り合いで負けてしまうことがあります。
良く喧嘩をしています。
鳥たちも大変ですね。
投稿: えつまま | 2014年2月 9日 (日) 19時29分
こんばんは~
雪、大丈夫でしたか?
凄かったですよね~
私も一昨日は野鳥に餌をあげる余裕もあったのですが
あげた傍から雪で埋もれてました。
レッドモンテローザ、複色になっていて素敵ですね(*^_^*)
雪で凍えてしまわないといいですね。
投稿: ROUGE | 2014年2月 9日 (日) 19時32分
ROUGEさん 今晩は!
すごい吹雪でしたね。
バラたちは大丈夫でしたょ。
ベコニアやオキザリスや咲き始めたクリスマスローズ一鉢は
部屋に避難しました。
レッドモンテローザは吹雪きの中で
しっかりと頑張っていました。
強いですね。
投稿: えつまま | 2014年2月 9日 (日) 20時54分
えつままさん こんばんは
雪、沢山降りましたね。
鳥たちも雪の中では餌に困るでしょうね。
グレープフルーツにお砂糖までかけて有ったら
鳥たちは大喜びでしょうね。
ご馳走に成る鳥たちは、
お馴染みに鳥かも知れませんね。
ヒヨドリは苦手ですが、こうして庭先に
来てくれると可愛いでしょうね。
雪を被ったバラは寒そうですが、綺麗ですね。
投稿: すみれ | 2014年2月 9日 (日) 22時50分
すみれさん 今晩は!
数十年ぶりの大雪にビックリしました。
雪かきが大変でした。
鳥たちはグレープフルーツは酸味があるので
お砂糖をふりかけてあげないと苦手のようです。
今朝は餌台が雪に埋もれて食べれなくヒヨドリはキーキー鳴いていました。
餌ずけも数年になり毎年楽しみです。
メジロは小さくてとても可愛いく
大きなヒヨドリやむくどりが怖いのでしょうね。
いない間に夢中でたべています。
投稿: えつまま | 2014年2月 9日 (日) 23時58分