2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« アザレア  春のひびき  ニコレット   ホワイトムーン | トップページ | 庭の花 ブルーハイビスカス  オステオスペルマム  都忘れ  瀬戸の花嫁   フリージヤ クリーピングタイム »

2014年4月29日 (火)

イカリソウ 楊貴妃  梅花イカリソウ

 

               山野草   イカリソウ

             2013年 5月に幼友達と熱海アカオ ハーブ&ローズガーデンに出かけた時に

             すてきなイカリソウ楊貴妃に出合い、買った思い出のお花が咲きました。                                                 

             小さなポット苗で、地植えにし だいぶ増えましたが、花芽は2本だけでした。

                   楊貴妃 Rimg0028_120_2

 

 

             4月25日

Rimg0022_11youkihi

Rimg0084ikarisou_2

 

 

Rimg0083_2

                 

                 旅先で出会ったイカリソウ

 

  4月27日   旅先のイカリソウRimg0009misatosakurasouburogu_2

 お花見ツアーに出かけ高崎 箕郷の芝桜のイベント会場では

地元の方々のお店が出ており

山野草も沢山売っていました

2012年に同じお店で梅花イカリソウを買いました。Rimg0057misato

家に帰る前に散ってしまいそうで 

ホテルの部屋で写しておきました

イカリソウのポット苗は今年はとても安く

200円した。我が家の方の園芸店ではお高くて~~

イカリソウはお花の種類は豊富ラベルもなく名前はわかりません。

 

             イカリソウ   ポット苗   ホテルの部屋で

Rimg0323ikarisouikarisou_16

 

Rimg0318ikarisou16

 

               4月29日    家で植え替えました。

            バスの中が暖かく家に着くと大分散っていましたが

            来年が又楽しみです。

Rimg0010ikarisou

 

 

P4290125ikarisou16

 

 

                      梅花イカリソウ

        2012年に高崎の箕郷芝桜に行ったときと今年と同じイベント会場で買った梅花イカリソウです。

        2ポット買い地植えと鉢植えとも今年も元気に咲きました。

 

                      鉢植え

Rimg0018_1ikarisou

 

                     地植え

P4290115baika

 

Rimg0081_4   P4290065burogu  Rimg0001baika_2

 

    ありがとうございました P4290080_ikarisou2021_3

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

« アザレア  春のひびき  ニコレット   ホワイトムーン | トップページ | 庭の花 ブルーハイビスカス  オステオスペルマム  都忘れ  瀬戸の花嫁   フリージヤ クリーピングタイム »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

麻呂です♪
イカリソウちゃまたちかわいいですね~!!
どのお色の子も可憐で可愛いですぅ♪
旅先で買ってきた子って思い出になっていいですよね。
しかも、あんなに大きな株で200円だなんて・・・
めっさお安くGet!!できたんですね。
毎年咲いてくれるのが楽しみですね~♪ (*≧∇≦)

えつままさん、こんにちは~♪
イカリソウ・楊貴妃 、とても素敵な花ですね。
山野草はお花が一度に沢山咲くわけではありませんが
見ているだけで心が和みますね。
ポット苗のイカリソウも素敵ですね。
お値段が200円とは驚きました。
私も出会いがあったら手に入れたいですが、
近くの花屋さんでは山野草を扱っているお店が
ほとんどありません。
梅花イカリソウも清楚で素敵ですね。
植えてから2年たつと、随分大株になるのですね。

えつままさん、こんにちは。
イカリソウ可愛いですね(*^_^*)

このお花ね、お隣に植えてあって
名前がわからなかったんです。
こういうお花も可憐で素敵ですね。

麻呂さん    今晩は!
山野草には惹かれます。
枯らしてばかりでやめようとおもいながらも
出合うと連れて帰りたくなります。
旅先でかったのは時々の思い出につながり
元気に育ってくれると嬉しいです。
イカリソウも種類が豊富ですがなかなか出会えません

旅先ではお安いのでありがたいです。

hiroさん     今晩は!
イカリソウ 楊貴妃に出会ったときは嬉しかったです。
持ち帰るのは大変でしたが・・・・
2年目で花芽が2本だけで残念でしたが枯らさずに良かったです。
我が家の近くの園芸店でも山野草の種類はあまりおいていません
旅先ではついお花に目がいってしまいます。
梅花イカリソウは小さなお花でとてもかわいいですね。
買ったときは小さなポット苗でしたが2年でずいぶん増えました。
今回のイカリソウはお花が満開で200円ではお安いですね。
バスの中は暖かくだいぶ散ってしまいましたが
元気に育って来年もお花が見たいです。
  

ROUGEさん    今晩は!
イカリソウはお隣さんにも植えてあるのですね。
山野草がお好きなんでしょうね。
可憐なお花が多いですが育てるのが難しいですね。
カタクリも日本桜草も何度も枯らしていますが
やはり惹かれます。

えつままさん  こんばんは
イカリソウ、種類も沢山なのですね。
清楚でとっても可愛いです。
楊貴妃、名前に相応しく美しいですね。
沢山の花が咲いたポット苗が
200円とはお安いですね。
山野草はお高いと思っていますが、
素敵な出合いが有りましたね。
梅花イカリソウも元気に育ち、
とっても可愛いです。我が家は小さな鉢が有ります。
イカリソウは旅の想い出も届けて
くれるのでしょうね。

すみれさん    おはようございます
イカリソウはお花の種類が多いそうですが
なかなか出会いがありません
旅先での出会いはラッキーでした。
安さに驚きます。地元では育ちやすいのでしょう。
楊貴妃は2年目でまだお花は少ないですが
一輪でも可愛らしさに見惚れてしまいます。
船の怒りの形に似ているそうですが
花の形が面白いですね
すみれさんの梅花イカリソウも沢山ふえるといいですね。
楽しみですね。

えつままさん おはよう。

アカオハーブ、バラ園って有名よね。このサイトでもよく見かけていました。何時かは訪れてみたいな~~
イカリソウ、山野草なのかな?
ランみたいに素敵なお花。実物はまだ見た事が有りません。
えつままさんちの、花の多さにビックリ。
管理も頑張ってらっしゃるから、次の年も咲くのね。
今度は何方に旅されるのかな~~~

えつままさんの旅記事で楽しませて頂いてます。

akoさん    おはようございます
アカオバラ  ハーブ園は去年に行きましたが、見晴らしもよくバラとハーブのコラボが素敵でした。
もう一度出かけてみたいです。
イカリソウは山野草です。
山野草は大好きで良く買ってきますが枯らしてばかりです。
イカリソウは頑張っています。
楊貴妃との出会いはとてもうれしかったです。

旅の写真は整理に追われ旅行記も遅れがちでごめんなさいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イカリソウ 楊貴妃  梅花イカリソウ:

« アザレア  春のひびき  ニコレット   ホワイトムーン | トップページ | 庭の花 ブルーハイビスカス  オステオスペルマム  都忘れ  瀬戸の花嫁   フリージヤ クリーピングタイム »