2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 嬉しいカマキリさんの誕生です。 | トップページ | 庭のバラ2  うらら  彩雲  新雪  ツルバラ »

2014年5月16日 (金)

庭のバラ 1  さが らぶ フレンチレース ピエールドゥ ロンサール ブライダルピンク 

         ばらの次々の開花ににうれしい毎日です。

         強風で少し乱れお花の散るのも早いですが・・・・・・

 

                   さ が

                      FL フロリダパンダ  四季咲き  中輪系Rimg0052burogu15_20

          淡いクリーム色から白に変っていく透明感のある素敵なバラで

          気に入っています。 

 

Rimg0048_sgs_2

 

Rimg0046_saga1517

 

 

 

                                          ら ぶRimg0245rabu_2

                 四季咲き  大輪

    ラブは花弁の裏側が白く花弁のコントラスがすてきな大きなお花です。

 

Rimg0074rabu_15

 

Rimg0031_rabu_15

 

 

 

                                      フレンチレースRimg0078burogu_20_2

            花弁がフリルのようで咲き始めは中心がアイボリーで          

            咲き進むにつれて真っ白に変化していきます。

Rimg0146_resufurawa_4       

 

              咲き始め

 

      Rimg0231furentiresu_2     Rimg0244_2

 

                ピエール ドゥ ロンサール

                    カップ咲き   

          ボリュームのある大輪で人気があり以前も育て枯れてしまい

         昨年柏のあけぼの公園で出会い小さな苗でしたが今年も2輪咲きました。          

Rimg0234pieru

 

Rimg0009pieru

 

                  ブライダルピンク

                   四季咲き   中輪系

                 優しいピンクの花色がとても素敵で切り花に適しています

                 花嫁さんをイメージした花色

Rimg0212budaidarupinku_15

 

Rimg0210buraidaru

 

 

                   ジャスミン

          生育が良く広がりすっきりと切ってしまい

          今年もお花が少ないですが香りを放っています。

          バラは古く名前がわからない、半つるバラです。

    Rimg0027   Rimg0028bara15

 

      ありがとうございました。Rimg0248magarextuto

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

« 嬉しいカマキリさんの誕生です。 | トップページ | 庭のバラ2  うらら  彩雲  新雪  ツルバラ »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

えつままさん、こんにちは。
薔薇の季節の到来ですね(*^_^*)
病院に行く道すがらにも色々薔薇が咲いていて
自宅に無いバラを鑑賞しています。
ラブは素敵。名前も良いですね(*^_^*)

麻呂です♪
さがちゃま、可愛い~!!
超珍しいですよね。 リアルで見たことないと思います。
お色も素敵♪

フレンチレースちゃまとクレマちゃんのコラボも
めっさ可愛いですね。 (ノ≧∀≦)ノ

ピエールちゃま、うちも昨年2本ともテッポウムシで・・・
かろうじて咲きそうです。

ROUGEさん    お早うございます。
散歩中にも沢山のバラに出合えてうれしいですね。
風雨で折れてしまったバラもありますが
バラの香りに癒されています。
ラブは大きなお花でとても華やかです。
1本は虫の被害で枯れてしまいました。

麻呂さん     お早うございます。
サガは花色がとても素敵でお気に入りです。
フリルが可愛いですね。
クレマチス キャッツアイが沢山咲きました。
今年はフレンチレースが花付が悪いです。
ピエールちゃんは残念でしたね。
テッポウムシは嫌ですね。
いつの間に枯れてしまいます。

えつままさん、こんにちは~♪
えつままさんには嬉しいばらの季節が
やってきましたね。
「さが」、色が柔らかで素敵ですね。
白の変わっていく過程も楽しみですね。

「らぶ」英語のLoveでしょうか。
素敵な名前ですね。
花弁のコントラスが綺麗ですね。
四季咲きなので、これから何度も楽しめそうですね。

「フレンチレース」咲きはじめが素敵ですね。
癒されるような花色です。

「ピエール ドゥ ロンサール」
ほんとにボリュームがあるバラですね。
花の重みで俯いてしまうのでしょうか?

「ブライダルピンク」素敵なピンクですね。
花嫁さんのブーケを飾るのにふさわしいバラですね。

ジャスミンが綺麗ですね。
我が家はそろそろ終わりです。

hiroさん    今晩は!
バラが咲きだし庭も賑やかになってきました。
朝の香りは大好きで咲き始めると早起きになります。
散り加減のお花はお風呂でも楽しんでいます。
ラブは愛をあらわしているんでしょうね。
素敵な名前が沢山あり誘われて買ってしまうこともあります。
フレンチレースは微妙な色彩と優雅な美しさで人気があるそうです。
今年は花付が悪くさみしいです。
ピエール ドウロンサールは花弁がぎっしりと詰まって重く
雨で今にも折れそうで切り花にしました。
一輪でも素敵ですね。 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 嬉しいカマキリさんの誕生です。 | トップページ | 庭のバラ2  うらら  彩雲  新雪  ツルバラ »