幼馴染10人の小さな旅 鎌倉 ~~城ケ島 1泊2日 Ⅰ日目
北鎌倉駅~~円覚寺~~名月院~~三日月堂仙~~建長寺~~
鶴岡八幡宮~~小町通り~~オーシャンリゾートホテル マホロバ
小学校からの友達10人で毎年2回のの小さな旅をしています。
北鎌倉駅
10人が神奈川 埼玉 千葉 東京都とそれぞれなので、
北鎌倉駅で待ち合わせました。
去年の11月秩父祭り 以来の再会です。
皆さんとてもお元気で嬉しいです。
北鎌倉駅前には円覚寺がありここから散策です
19日はお天気も良く境内は
新緑がとても綺麗で、春風が心地よく
緑の生い茂る中に時折うぐいすの声が聞こえてきました
円覚寺(元寇の殉死者弔う寺院)
山門
円覚寺遷仏場
1699年建立ん茅葺屋根の見物での座禅道場。
内部には薬師如来立像を安置している。
仏殿が再建されるまではこの動画仏殿を兼ねていたそうです。
円覚寺方丈 本堂
、現在は各種儀式 行事に
使われる建物となっている。
前庭伸ビヤクシン(柏槇、和名アブキ)
の古きは無学祖元手植えと伝えられているそうです。
明月院(紫陽花寺)
紫陽花寺で有名ですが5月19日で
静かな院内をのんびりと散策しました。
今の時期は紫陽花も満開で見事でしょうね。
方丈 枯山水庭園
須弥山をかたどり仏教観を表現している
開山堂
明月院 やぐら
明月院は鎌倉一のやぐらで有名です。参道の石段を登りきった奥に
藁葺屋根の開山堂がありその奥の左側ににやぐらがあります。
間口7メートル 奥行6メートル 高さ3メートルもあり
鎌倉に現存するやぐらでは最大級だそうです。
壁面には釈迦如来 田賓如来 十六羅漢像が彫られています。
テレビなどで良く紹介される 紫陽花の一番きれいな場所
上り詰めると沢山の紫陽花です。
早目でまだ咲いていませんでしたが
満開情景を思い浮かべながら静寂のなでのんびりと散策できました。
数個のお花が咲いていました。
鎌倉石の参道
三月堂花仙
楽しみにしていた甘味処で有名な 三日月堂花仙さんで一休みです
紫陽花の時期は満員だそうですが落ち着いたすてきなお店でのんびりできました。
店内にあしあわれた季節のお花に癒されます。
白玉と あんみつをいただきましたが話が弾み写真をとるのをうっかりしました。
お土産に可愛い紫陽花のお菓子もいただきました。
元気を取り戻し建長寺に向かいます
建長寺(鎌倉五山第一位)
建長寺の修行場所は鎌倉では最も禅の歴史があるそうです。
広いけいだいをゆっくりさんさくです。
左側に750年とゆう大きなビヤクシンが力強く良くそびえたつています。
法 堂(重要文化財)
法堂とは住職が仏に変って須弥壇上で説法するためのお堂で粘華堂ともいわれ
今は千手漢音菩薩を祀っており1814年に再建され、木造建築では関東最大のものだそうです。
建長寺 ビヤクシン(鎌倉市指定天然記念物)
建長寺のビヤクシンも巨樹で樹高13メートル 幹周り6・5メートル
推定樹齢730年 神奈川県「名木100選」にえらばれている。
創建時に中国から持ってきた種をまいたといわれているそうです
唐門 方丈の庭園
庭園と得月楼、 大寛禅師の作庭で日本最古の禅庭園
国宝
。
鶴岡八幡宮(源氏の氏神を祀る神社)
ずいぶん前に行ったことがありますが忘れかけていました。
鎌倉市にある神社で大分県宇佐市にある宇佐神宮・
京都府八幡市にある石清水八幡宮とともに日本三大八幡宮の一社。
武家源氏 鎌倉武士の守護神。鎌倉初代将軍源頼朝ゆかりの神社として知られています。
境内は国の史跡とに指定されています。
今回は4年前に倒れてしまった大銀杏のそのごとがても興味深くぜひ見たいと思っていました。
二世の元気な成長ぶりを確認できてよかったです。
左側に若い銀杏の木
大銀杏
樹齢800年~~1000年とも推定されていた
鶴岡八幡宮の神木の大銀杏は強風で倒れてもう4年以上にになりますが
大銀杏が倒れた元の場所に一ヶ月後には小さな木が芽吹き
若い木がすくすくと育っていました。
また根元からは小さな芽も見えていました。
生命力の強さに驚きました。
期間限定で境内に設けられた「芽吹きを祈る記帳」には
1ヶ月畔で6万人を超える記帳ガ寄せられたそうです。
ユニークな狛犬さんと巫女さん
階段の下でドーンと構える狛犬さんのひょうきんなお顔にお顔に思わず笑っちゃいました。
笑っているようでしょう~~~
可愛い巫女さんを見かけました。
八幡神社を後に鎌倉小町通りで散策お買い物をし鎌倉駅より
京急久里浜駅~~三浦海岸駅~~~ホテルマイクロバス~~ホテルマホロバ
京急久里浜駅
駅前に沢山咲いている綺麗なポピー~~~
今日の歩数は沢山の階段と坂道を頑張り
« 旅の想いでの スカシゆりが咲き始めました。 | トップページ | 庭の花 カサブランカ ダルマノリウツギ ペラルゴニューム ルドベキア »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ③(2024.11.26)
- 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ②(2024.11.23)
- 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ①(2024.11.21)
- 能登 復興応援モニターツアー 10月1日2日 2日間 3姉妹で ①(2024.10.14)
コメント
« 旅の想いでの スカシゆりが咲き始めました。 | トップページ | 庭の花 カサブランカ ダルマノリウツギ ペラルゴニューム ルドベキア »
麻呂です♪
仲良しの幼なじみさんたちとの旅は楽しいでしょうね。
今でも、こんな沢山の幼なじみさんたちと
繋がってるて羨ましいです。
鎌倉、大好きなのでわんこO.Kの神社仏閣には
たま~に行くんです。
花仙さんの和菓子もよく買って帰ります。
季節のお花の和菓子がと~っても綺麗で食べちゃうけど
食べるのが勿体なくなりますよね。
投稿: maro | 2014年6月15日 (日) 21時05分
おはようございます。
鎌倉の有名なお寺を上手な写真 そして 解説していただきよくわかりました。
小学校からのお友達 10人もお集まりすばらしいですね。みなさんお若いかんじです。
皆さんの近くにお住まいなんでしょうね。
わたしは七里ヶ浜にお友達がいて友達とお家にお邪魔したりプリンスホテルに泊めて
いただいたりしました。鎌倉は何回か行ってますが、ゆっくり歩いて見たいです。
投稿: kiki | 2014年6月16日 (月) 07時35分
えつままさん、こんにちは~♪
小学校からのお友達が10人もいらっしゃるのですか。
私は近所の幼馴染は何人かいますが、
一緒に旅行するようなお友達はいません。
羨ましく思いました。
梅雨の合間の晴れ間の良い時に行かれましたね。
結婚してからはずっと神奈川に住んでいるので
この日えつままさんが廻られたお寺などは
何度か行っていますが、一日でこれだけ廻られたのは
けっこう大変だったのではないでしょうか。
皆さん健脚でなによりですね。
大銀杏を見るのは2年半ぶりぐらいですが、
若い木がすくすくと育っているとのこと。安心しました。
ホテルマホロバに宿泊されたのですね。
一度泊ってみたいと思いながらも、日帰り可能圏
なので、まだ実現していません。
三浦海岸、城ケ島も楽しみにしています。
投稿: hiro | 2014年6月16日 (月) 13時36分
麻呂さん 今晩は!
気の合う仲間で子供の頃の名前で呼び合っています。
幼友達はいいですね。
鎌倉は見どころが沢山ありますね。
明月院は紫陽花は咲いていませんでしたが
静かでのんびり楽しむことができました。
花仙さんは良くいらっしゃるんですね。
落ち着ける素敵なお店ですね。
くづきりが食べたかったのですが売れきれで~~~~
とても暑い日で一休でホッと一息つきました。
投稿: えつまま | 2014年6月16日 (月) 21時18分
kikiさん 今晩は!
中学までは一緒でしたがその後はそれぞれ進路が違い
あまり会うこともりませんでしたが、10人がとても気が合い
今は埼玉 千葉 神奈川 東京とそれぞれ住む場所は違いますが
年二回は旅行をするようになりとても楽しみにしています。
鎌倉は見どころが沢山で何度出かけてもいいですね。
kikiさんもいらっしゃったんですね。。
新緑も素敵でしたが、紅葉の頃にも又行って見たいです。
投稿: えつまま | 2014年6月16日 (月) 23時48分
hiroさん 今晩は!
幼馴染10人はとても気が合いここ数は年2回は旅行をしています。
あまり遠出はしませんが会うのがとても楽しみです。
言いたいことを言い合える仲間はいいですね。
普段はほとんど会う機会はありませんが・・・・
鎌倉のお近くにお住まいなんですね。
日帰りでのんびりできていいですね。
四季折々の鎌倉は素敵でしょう。
見どころが沢山で又たゆっくりと出かけてみたいです。
明月院は今 アジサイがきれいでしょうね。
鶴岡八幡宮は久しぶりにいきました。
大銀杏が倒れた時はビックリしましたが
若い木が元気に成長している様子が見れてうれしかったです。
根元からの小さい木も元気いっぱいで生命力の強さに感動しました。
投稿: えつまま | 2014年6月17日 (火) 00時18分