梅雨時のばら ローズ オオサカ ブライダルピンク フレンチレース ラブ りん ルイ14世
梅雨時のバラはぼつぼつと咲きお花も小さめですが頑張っています。
ローズ オオサカ(マイレイコ)
四季咲き 大輪系
「世界バラ会議大阪大会 2006年」のシンボルローズもなったそうです。
真っ赤な大きなお花で 花の形もよく長く楽しめます。
フレンチレース
四季咲き 中輪系
微妙な花色と優雅な美しさを持ったお花ですが
雨にあい淡い花色は特に綺麗に咲くことができません
房咲で、フリルが素敵なバラなんですが・・・・・・
ブダイダルピンク
四季咲き 中輪系
花嫁さんをイメージした淡いピンク色で上品なバラです。
春バラのようなしなやかさはありませんが元気にさきました。
切り取らずにいたらお花の中に小さな虫が~~~
ラ ブ
四季咲き 大輪系
我が家では古いバラで四季を通じてよく咲きお馴染みのばらです。
花弁の裏側が白くコントラスが素敵です。
お花は大きく豪華です
り ん
四季咲き 中輪系
お花が咲き進んでしまい暑さで花弁が乱れてしまい
あっとゆう間に散ってしまいました。
ピンク色で中心がぼかしになり きりりとして咲くお花のはずですが。
ルイ14世
四季咲き 中輪系
葉が大分散ってしまいお花も貧弱ですが
花色は衰えることなく深紅のベルベットのようで素敵です
ホットココア
« 頂いたソルダム とプラム カタツムリとツマグロヒョウモン蝶 ペチュニア | トップページ | 台風の前に ばら EJグルーデントルスト マジカルミラクル ジュビレデュプリンセス ドウモナコ オードリーヘップパーン 他 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 頂いたソルダム とプラム カタツムリとツマグロヒョウモン蝶 ペチュニア | トップページ | 台風の前に ばら EJグルーデントルスト マジカルミラクル ジュビレデュプリンセス ドウモナコ オードリーヘップパーン 他 »
なんと綺麗なバラでしょう。素晴らし良い色と姿です。
花弁の裏が白いバラも可愛いです。ルイ14世、仰々しい名前ですね。真紅が綺麗なバラですが。
お手入の大変さをさておいて、綺麗で良いなと思います。
投稿: kazuyoo60 | 2014年7月 9日 (水) 12時01分
麻呂です♪
オオサカちゃま、この時季でも
立派なお花が咲いていますね~!!
素晴らしいです。
うちはよく咲くんですが暑くてすぐ開いちゃうので
みんな小振りなお顔になっています。
ホッとココアちゃまは、昨年国バラで買いそびれちゃいました。
あとで・・・ なんて思っていたらすぐ売れちゃって・・・
綺麗なお色ですよね。
台風が向ってきそうで怖いです。
被害がないといいいですね。
投稿: maro | 2014年7月 9日 (水) 13時07分
えつままさん、こんにちは!
夏花なのにどれも整った顔立ちですね(*^_^*)
こんな綺麗な薔薇達、台風被害が心配ですね。
どうか逸れてくれますように。
投稿: ROUGE | 2014年7月 9日 (水) 14時20分
えつままさん こんにちは
お庭には凄く沢山のバラを
お育てなのだと想像しています。
梅雨、雨はバラを傷めるのでしょうね。
それでも美しく咲いていますね。
ローズ オオサカ、シンボルローズに成っただけに
花姿が綺麗ですね。
フレンチレースの優しい花色は癒しのバラですね。
とっても素敵です。
ブダイダルピンク、初々しい花嫁さんのイメージですね。
素敵なピンクにk魅せられました。
ラブは豪華なバラですね。大きなお花が沢山咲いて
香りも素敵でしょうね。
ルイ14世は、こちらで知ったバラですが、
花色が素敵で印象深くバラです。
投稿: すみれ | 2014年7月 9日 (水) 17時52分
kazuyoo60さん 今晩は!
今のバラはお花が小さくて春バラのような華やかさはありませんが
咲いてくれるとうれしいです。
ルイ14世は咲き始めはカップ咲でかわいいです。
花色は秋バラの方が黒みを帯びます。
花色が気に入ってます。
投稿: えつまま | 2014年7月 9日 (水) 20時16分
麻呂さん 今晩は!
ローズオオサカはバラらしいバラですね。
形が整い花色も素敵です。
長持ちするので切り花にはいいですね。
一輪でも華やかさがあります。
ホットココアは私も大好きですが
今は葉が落ちてしまいお花なが一輪だけです。
秋に咲いてくれるか気になります。
台風も心配です。
反れてほしいですね。
投稿: えつまま | 2014年7月 9日 (水) 20時23分
すみれさん 今晩は!
バラは地植えは10数本ですが鉢植えが
いつの間にか増えてしまいました。
整理をしなければと思いながらなかなか・・・・・・
最近はバラは買わない様にしています。
ローズオオサカはお花が大きくしっかりしたバラですね。
丈夫で初心者でも安心して育てられるそうです。
ラブも大きなお花で裏表に花色が違う
珍しいいらしいバラです。
それぞれ特徴があり思い出もあり
元気に咲いてくれるとうれしいです。
ルイ14世はおしゃれな花色で大好きです。
投稿: えつまま | 2014年7月 9日 (水) 22時36分
ROUGEさん 今晩は!
ローズオオサカは丈夫で雨にも負けずに
お花もしっかりとして元気に咲きました。
他のお花は小さくひ弱です。
写真に撮ったバラは切り取り部屋に飾りました。
関東にも台風がくるようですね。
ゆりがの蕾たちが心配です。
被害が少ないといいですね。
お気を付けください。
投稿: えつまま | 2014年7月 9日 (水) 22時46分
えつままさん、おはようございます♪
梅雨のさなかだというのに、バラが綺麗に咲いていますね。
ローズ オオサカは「世界バラ会議大阪大会 2006年」
のシンボルローズになっただけのことはあり、
花姿も花色もとても素敵ですね。
フレンチレース やブダイダルピンクの淡い花色も
優しい雰囲気が漂い、素敵ですね。
ラブちゃんは赤と白のコントラストが素敵ですね。
こんなに綺麗なバラがで四季を通じてよく咲く
なんて羨ましいです。
狭い我が家の庭に置けるかどうかわかりませんが、
出会いがあったら育ててみたくなりました。
りんちゃんはせっかくのお花が傷んでしまって
残念でしたね。
ルイ14世もシックな花色とベルベットのような
花びらが素敵ですね。
今夜から雨がひどくなるようですが、台風の被害が
ないと良いですね。
投稿: hiro | 2014年7月10日 (木) 10時10分
hiroさん 今日は!
台風が心配ですね。
今は雨は降っていませんが強風です。
今朝咲き始めのバラと鉢植えのユリは部屋に避難しました。
昨日UPのバラはすべて切り取り部屋に飾りました。
雨でバラたちも綺麗に咲けませんが
ローズオオサカは丈夫でお花もしっかり咲きました。
花姿が素敵です。
ばららしいいばらですね。
ラブは軒下ですので雨の被害はあまりありません
うららと同様に意外と丈夫なです。
フレンチレースやブライダルベルの様に淡いお花は
雨と虫にはとても弱いですね。
お花も小さいです。
ルイ14世は花色がとても気に入っています。
あまり元気がなく気になっています。
投稿: えつまま | 2014年7月10日 (木) 13時00分