庭のばら フレンチレース ストロベリーアイス ローズオオサカ アンネフランク 真っ赤なバラ
庭のバラ 8月26日
涼しくなりバラも少しずつ咲き出しました。
フレンチレース
四季咲き 中輪系
微妙な花色で優雅な美しさを持つフレンチレースは
フリルがとてもかわいらしいです。
ストロベリーアイス
四季咲き 中輪系
ピンクの覆輪がストロベリの名がぴったりの可愛いお花です。
ローズオオサカ (マイレイコ)
四季咲き 大輪系
「世界バラ会議大阪大会2006」シンボルローズ
大きな真っ赤な形の整ったバラですが夏は小さなお花です。。
大きな 大きな真っ赤な世世界世界バラ会議バラ会議世界バラ会議せさなお花で小さなお花春小さなお花で小さなお花でちい ss四季咲きおおきなisissikizaki iksiizaki四咲 四季咲き 小さなお花で大きなしっかりしたバラです
アンネフランク
四季咲き 中輪系
北海道の教会の庭にたくさん咲いていた素敵なバラに初めて出会い惹かれました。
後日 園芸店で見かけ買いましたが数年で枯れてしまい二度目ですがなかなか大きくなりません
アンネのバラはアンネフランクと同様に強制収容所に入れられかろうじて生還したベルギーのバラ育種家デルホルグさんが
1960年に育成した新品種でアンネの形見のバラとして命名されたそうです。
教会などにはよく植えられています。
8月29日
ストロベリーアイス
出かける前にはつぼみだったお花
真っ赤なバラ (高木さん)
高木さんに切花を頂き挿し木した古いバラです。
名前がわからず高木さんと呼んでいるばらで花持ちもよく
四季咲きで大きなお花です。
留守の間に折れていました。
« 鹿の子ゆり シュウカイドウ フロックス | トップページ | てつぽうゆり 白鹿の子 ゆり ハイビスカス »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
フレンチレース、穏やかな雰囲気のバラ、何とも優雅な色です。綺麗に咲きましたね。ストロベリーアイスは、何人もの方のブログで拝見します。人気の綺麗な花ですね。
アンネのバラの蕾が好きです。可哀想なアンネ、本まで受難に遭いましたね。
赤いベルベットのバラ、素敵です。
投稿: kazuyoo60 | 2014年8月29日 (金) 12時49分
麻呂です♪
フレンチレースちゃま、綺麗!!
いいタイミングでお写真撮れましたね~♪
ストロベリーアイスちゃまは、めっさ可愛いです。
高木さん、綺麗に咲いてるのに何で折れっちゃったのかな???
雨で重くなっちゃったのかな???
投稿: maro | 2014年8月29日 (金) 16時18分
えつままさん おはようございます☆☆☆
真夏だけど、色々咲いてますね~~
アンネフランクは、以前から興味の有ったバラです。この時期にも咲いているのは、四季咲き性が優秀☆☆
ストロベリーアイスは、春のお顔で可愛い!
うちのは、半分枯れそうです。左半分は良いのですが、右側が枯れ込み始めて心配しています。今日にでも枯れ込み始めた幹をカットしようと思っていた所でした。数輪咲いています。暑かった関東でも元気に咲いてて、強いね~~
高木さんから頂いたバラも明るい赤で華やかねo(^▽^)o
マダム高木とは関係無しなの??????
一瞬高木絢子先生を連想しました~~~
。。
うちは一週間留守していた間に、草ボウボウです(^^;;
今日から草抜きしなくちゃ!
関東の暑さも一段落ね。夏の疲れが出ないように、美味しい物を沢山食べて、乗り切ってね(^_^)
投稿: ako | 2014年8月30日 (土) 05時32分
kazuyoo60さん おはようございます
気温が少し下がるとばらも元気が出てきます。
ストロベリーは育てやすく可愛らしくて人気があるようですね。
花びらの覆輪がとても素敵です。
アンネのバラは大好きですが元気がなく
なかなか大きくなりません
一度枯らしているので、心配です。
あまりかまいすぎるのもいけないようですね。
投稿: えつまま | 2014年8月30日 (土) 09時20分
maroさん おはようございます
フレンチレースは花色が素敵ですね。
フリルも可愛いです。
ストロベリーアイスは覆輪が可愛く名前もピッタリですね。
高木さんは残念です。
雨でお花の重さに耐えられなかったのでしょうか
部屋に飾りました。
投稿: えつまま | 2014年8月30日 (土) 09時34分
朝晩は涼しくなってきましたね。
そんな中 えつままさんのお庭のバラは綺麗に咲いていますね。フレンチレースは
フリルが素敵ですね。
アンネフランク はベルギーの方が生育したバラなんですね。
10年前位に主人とベルギー オランダ等旅行したとこのことを想い出しました。
その時はバラよりもチョコレートばかり頭の中にありました。
赤いバラは折れてしまい可哀そうです。
今日の空は秋空がどこまでも広がっています。
投稿: kiki | 2014年8月30日 (土) 11時37分
akoさん こんばんは!
バラはお花は小さいですが頑張って咲いています。
アンネフランクは優しい花姿が大好きです。
ストロベリーアイスは可愛いお花ですね
akoさんのストロベリーも元気に育つといいですね。
真っ赤なバラの高木さんは素敵でしょう。
高木さんはお花が大好きなお友達です。
同じお名前だったんですね。
切花で頂いて名前が不明なので勝手につけてしまいました。
一週間のお留守中はお花も心配だったことでしょう。
草取りも大変ですね。
ここ数日は涼しいですがまた暑くなるでしょうね。
お体にお気をつけください。
投稿: えつまま | 2014年8月30日 (土) 23時41分
kikiさん こんばんは!
涼しくなりバラもまた咲きだしました。
アンネフランクは可愛いお花でしょう。
アンネの日記を思い出します
ご主人様とベルギーなどにご旅行されたんですね。
素敵な旅の想い出が沢山おありでしょうね
8月はもう終わりですね。
歳を重ねるごとに月日のたつのが早く感じます
投稿: えつまま | 2014年8月30日 (土) 23時58分