素敵なバラ Brandy 芳 純 フレグラント アプリコット ハイビスカス ミセスユミ
ハイブリッド ティローズ Brandy
四季咲き 大輪
香りのよいBrandyは花数は少なくひと枝に一輪だけですが
お花が大きく豪華です。
四季咲き 大輪系 香りのバラ
蕾のうちに虫の被害にあいましたが、ようやく咲きました。
春よりお花が小さめです。
うらら
鮮やかで花付きの良いバラです
フレヅラント アプリコット
四季咲 中輪系
風雨で花びらが乱れてしまいました
フリルが可愛いお花 花色が濃いめに咲きました。
ハイビスカス ミセスユミ
ゴージャスなお花でグラデーションが素敵です。
なかなか蕾がつかず今年は咲かないものとあきらめていましたが
蕾がたくさん付き咲き始めました。
もうしばらくは外で楽しめそうです。
« 町会の自主防犯訓練に参加して | トップページ | 庭の花 白い桔梗 菊 アブチロン ポーチュラカ »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
大好きな肌色を含んでいます。素敵なハイブリッド・ティローズ・Brandyです。
芳純、良い名前を貰いました。可愛い色です。
フレヅラント・アプリコット、巻が多くて素晴らしいバラです。
ミセスユミ、豪華ですね。ユミさんって日本の方かな?。大きなお花のようですね。
投稿: kazuyoo60 | 2014年10月22日 (水) 13時14分
えつままさん こんにちは☆
Branday、素敵な色のバラですね(^-^)/
残念ながらうちにはこの系統の色のバラが無くて、何時か迎えたいです。
関東はバラも綺麗に咲き始めましたね~~~~芳順やうららも濃いクリアな色ですね。
秋バラの季節、始まりましたね~~~~
そして、ハイビスカスも綺麗❗️❗️
10月24日に熱海市のアカオハーブガーデンにブロ友さん3人で秋バラを愛でに行きます。関東のブロ友さん達にBlogの記事で呼びかけています。ご予定が無かったら、いらっしゃいませんか?
ついでに私と一緒にらなさんの別荘にお泊りしませんか?
元々のメンバーは、薔薇の森のらなちゃんと、鎌倉のダビンチローズさんです。
急なお誘いなので、ご迷惑で無かったら・・・・・・・・・・・
私は明日かららなちゃんちの別荘にいます。
お返事頂けたら嬉しいですo(^▽^)o
私のBlogの方にお願いします~~~~~
投稿: ako | 2014年10月22日 (水) 13時28分
えつままさん![](https://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/rain.gif)
こんにちは こちらは雨になっていますよ
ハリブリット テイローズの豪華なバラ 優しいオレンジの色で素敵ですね。
芳純 うららは同じピンクでも花びらは違うし比べるだけで楽しそうです。
毎日 花に囲まれて幸せそうですね。
防犯訓練・・・・本格的にするんですね。
私も婦人会の会長をしていた時防犯訓練をいたしました。
その他にも交通安全 更生保護 社会を明るくする運動・・・・など
いろんな経験をしました。今はとても気楽ですね。
今日は孫が風邪のため、見ているんです(今はお昼ね)
たまにだと気づかいがあって疲れます。
投稿: kiki | 2014年10月22日 (水) 14時25分
麻呂です♪
Brandyちゃま、いいお色ですね~!!
薔薇ちゃまたちがよく咲いていますね~♪
と~っても綺麗ですぅ。 (o≧▽゚)oニパッ
ハイビスカスのミセスユミちゃんも
こっくりとしたいいお色ですね。
ず~っと咲かせていてさすがです。
投稿: maro | 2014年10月22日 (水) 21時23分
kazuyoo60さん 今晩は!
今日は冷たい雨でした。
Brandyの花色は素敵で気に入っています。
香りも大好きです。
花数が少ないのが残念です。
ハイビスカス ミセスユミは大きなお花です。
ご自分のお花があるなんて素敵ですね。
投稿: えつまま | 2014年10月22日 (水) 22時56分
えつままさん、おはようございます(*^_^*)
芳純、今日は湿気が高いから
より良い香りがするでしょう?
昨日だったかな?
薔薇の香りを楽しみたい時は雨の日に薔薇園に行くといいのですって。
画面から香りが漂ってきそうですね(*^_^*)
投稿: ROUGE | 2014年10月23日 (木) 10時03分
akoさん おはようございます
Brandyは古いバラで10号鉢にうえていますが
シュートも出ず花数が増えなくさみしいですね。
枯れずに咲き続けて欲しいです。
ブランデーは名前も素敵ですね。
秋バラは春に比べ花つきが悪く庭は華やかさがありません
akoさんのように沢山のお花が咲いて欲しいです。
アカオハーブガーデンはご一緒できず残念です。
ブログのお友達とおしゃべりをしながらバラの鑑賞は楽しいでしょうね。
バラ談義に花が咲き時間の経つのも忘れてしまい
素敵な夜をお過ごしのことでしょう。
皆さんと沢山の思い出ができますね。
お天気も良さそうでよかったですね。
お気をつけてお帰りくださいね。
投稿: えつまま | 2014年10月23日 (木) 10時09分
kikiさん おはようございます
寒いですね。冬支度です。
今年は秋は寒そうですね。
秋バラは春と違い細々と咲いていますがお花に出会えると
うれしいですね。愛おしくなります。
ピンク色のばらは種類があります花色は微妙に違いますね。
町会の防災訓練は毎年秋に行いますが
今年は災害が多かったので参加者も増えました。
kikiさんは婦人会の会長さんで大変なご活躍をなさり素晴らしいです。
ご苦労様でした。
私は順番の班長で我が班は16件ですので16年に一度だけです。
お孫さんは可愛いでしょう。
お風邪 お大事になさってくださいね。
投稿: えつまま | 2014年10月23日 (木) 10時25分
麻呂さん おはようございます
今日は寒いですね。
そろそろハイビスカスも移動の季節になりました。
今年も部屋で楽しみたいです。
秋バラは春のような華やかさがなくぼつぼつと寂しいいです。
大きなお腹のカマキリさんがお散歩していました。
今年も赤ちゃんが見れるといいのですが~~~
投稿: えつまま | 2014年10月23日 (木) 10時37分
ROUGEさん おはようございます
バラは湿気が高いと香りも強いのですね。
知りませんでした。
雨でしっとりたバラ園も素敵でしょうね。
秋のバラ園はまだ行っていません
部屋のバラもほのかな香りが漂っています。
和ごみますね。
投稿: えつまま | 2014年10月23日 (木) 11時06分
えつままさん、おはようございます♪
昨日までは寒かったですが、今日からは
持ち直すようなので、ホッとしています。
Brandy、芳純、うらら、フレヅラント・アプリコットなど、
様々なバラが綺麗に咲いていますね。
同じオレンジ系のバラでもBrandyとフレヅラント・アプリコット
では花の色や形などが異なり、それぞれが魅力的ですね。
Brandや芳純は香りが良いそうですが、
どんな香りがするのか興味津津です。
ハイビスカス・ミセスユミは花色のグラデーションが素敵ですね。
蕾がたくさん付いているので、これからも楽しみですね。
投稿: hiro | 2014年10月24日 (金) 07時03分
hiroさん 今日は!
気温の変化が激しく体調を崩しやすいですね。
お気をつけください
秋バラは花数が少なく切花にもできません
オレンジ系もいろいろありますが花色は微妙に違い
奥が深いですね。
バラの香りも少しずつ違いがありますが
Brendyも表現は難しいですがマイルドな甘い香りです。
ハイビスカスは秋になりつぼみが次々と付き始めました。
まだ外ですがもうすぐ部屋に移動で鉢は大きく大変です。
しばく剪定をせず、お花を楽しみたいと思います。
投稿: えつまま | 2014年10月26日 (日) 12時59分
えつままさん こんばんは
お庭には、いつもバラの花が咲き
微笑んでいるのでしょうね。
Brandy、大輪で豪華なバラですね。
花色がとっても素敵です。
芳純とうらら、同じピンクでも素敵さは異なりますね。
どちらも綺麗に咲いて
管理の良さが分かります。
フレヅラント アプリコットの花色に魅せられています。
優しい花色は心和みます。
10月も終わりなのに、大輪のハイビスカスは
素晴らしいです。
投稿: すみれ | 2014年10月26日 (日) 18時34分
すみれさん おはようございます
春と違いお花は少ないですがうれしいです。
虫の被害やうどんこ病などでがっかりすることありますが~~
Brandyも芳純も我が家では古いバラでほそぼそと頑張っています。
花数がなかなか増えないのが残念です。
地植えだといいのでしょう適した場所がありません。
ハイビスカスはまだ小さな蕾がたくさん付いていますので
楽しめそうです。
真夏の花とは思えませんね。
大きな鉢で寒くなると移動が年々大変です。
投稿: えつまま | 2014年10月27日 (月) 09時31分
えつままさん(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚‘☆、。・:*:・゚‘★.・゚
オレンジ色のバラ、何とも言えない色合いですね~~
我が家もピンクのバラがまた2輪咲いています。
枯れないで育って咲いてくれること嬉しいです。
まだハイビスカスも咲いているのですね
投稿: イルカ | 2014年10月27日 (月) 16時14分
イルカさん 今日は!
お返事遅くなってしまいごめんなさいね。
秋のバラは花数が少なくさみしいです。
ハイビスカスはお花屋さんではすっかり姿をけしましたが
我が家は秋になってからも元気に咲いています。
もうそろそろ室内に移動です。
鉢が大きく年々大変になってきました。
投稿: えつまま | 2014年11月 3日 (月) 15時35分