寒さに耐えて庭のバラ ラブ うらら 朝雲 プリンセスモモ マジカルミラクル ラフランス
冬バラもそろそろ終わりで、葉も落ちて寂しくなってきました
うらら
うららはお花がなかなか咲きません
薬は散布しましたがうどんこ病になってしまいました。
らぶ
ラブは寒さにもとても強く11月28日にUPしてからまだきれいに咲いています。
我が家の優等生です
12月20日 11月28日
名前 不明
朝雲によく似たミニばら 花色が変わっていきます
朝 雲
四季咲き 大輪
マジカルミラクル プリンセスモモ
マジカルミラクルも11月から咲き続けています 葉は落ちてしまいました。
ミニバラ
ラ フランス ハイブリッドティー サガ
なかなか開かずこの状態が続いています。 最後の一輪
« 窓辺の花 ムラサキ ルーシャン ミニシクラメン 寄せ植え 千両 | トップページ | 庭のひよどりとめじろ カマキリの卵 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 自然乾燥のドライフラワー 庭のばら カシワバアジサイ 他 南房総で買ってきた八重ストック(2023.02.09)
- 最後のバラ ピーチプリンセス イエローシンプリシティ ミニバラ 他(2022.12.30)
- 庭の薔薇 ラブ ほのか ブライダルティアラ ミニバラ 椿 秋山 ペチュニア (2022.12.20)
- ばら パープルタイガー ピーチプリンセス ツルバラ新雪 ミスターブルーバード ウオールフラワー ナデシコ(2022.12.01)
- 秋バラ うらら ブダイダルティアラ ミニバラ イソギク(2022.11.21)
コメント
« 窓辺の花 ムラサキ ルーシャン ミニシクラメン 寄せ植え 千両 | トップページ | 庭のひよどりとめじろ カマキリの卵 »
葉の綺麗さで丹精なさってるのが分かります。あちらもこちらも沢山です。長く咲いてくれるので頑張ってほしいですね。
投稿: kazuyoo60 | 2014年12月20日 (土) 17時00分
麻呂です♪
ラブちゃま、優秀ですね~!!
寒い中、いっぱい咲いてくれて嬉しいですね~♪
うちもうどんこが出て来ちゃったし
もう、蕾も開かないので残ってる子たちも
カットしちゃおうかなぁ~!!
寒くなってきましたね~。
風邪も流行ってきて嫌ですね~。
気を付けなきゃですぅ。
投稿: maro | 2014年12月20日 (土) 17時26分
kazuyoo60さん 今晩は!
冬のバラもそろそろ終わりです。
寒さでなかなかつぼみが開きません
お花は長持ちしていいですが~~
一日冷たい雨で閉じこもりでした。
投稿: えつまま | 2014年12月20日 (土) 18時28分
麻呂さん 今晩は!
寒かったですね。
ラブは良く咲き冬は花持ちがよく頑張っています。
うららはうどんこ病でお花が綺麗に咲きません
つぼみは咲くまで大変なのでカットしてしまう方が良いのでしょうね。
寂しくなります。
まだまだ寒さが続くようですね。
暖かな春がいいですね。
投稿: えつまま | 2014年12月20日 (土) 19時18分