2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« かわいい新芽たち と 花かんざし 多肉ちゃん | トップページ | クリスマスローズ値引き品 ダブル ピコティー  ウイルス病?~~心配です。 オキザリス »

2015年3月 9日 (月)

クリスマスローズ  ダブル ホワイト  ピンク系   椿のつぼみが・・・・・・

 

              クリスマスローズが賑やかになってきました

              クリスマスローズに魅せられ何年もたちますが今だに夏場に

              枯らしてしまうものもあります。

              最近は素敵なダブルのお花に出会いますがなかなか手がとどきません。

              お花もダブルがセミダブルになったりシングルになったりするのも面白いですね。

              花色が変化しながら長く楽しめるのも魅力です。

              こぼれ種からのお花は咲くまで数年がかかりますが、楽しみの一つでもありです。

 

                     ダブル  ピコティー

              透明感のある黄色みを帯びたピンク色のダブル  フリルの花びらが可愛らしく

              覆輪のピンク色がくっきり入りとても美しい

P3060271_2

 

 

  P3060273        P3030149_3_2 


P3070015daburu

 

P3090007

 

                            白の ダブル

                     下向きにうつむいで咲くお花はつい覗き込んでしまいます。

P3060283butogu

 

P3060288_199

 

                   裏側はうっすらと淡いピンクです

P3090004_99_99


P3030153_1


           

P3070029burogu

 

                            蕾が落ちてしまった寄せ植えの椿

          挿し木からの椿は楽しみにしていたのですが、 開花前につぼみが落ちてしまいました

          お花は洋椿マーガレット デービス

    P3070010tubaki      P3070011tubaki99



           

 

            2月27日                          3月7日 

         お花が楽しみでしたが~~~               落ちてしまいました。

        P2270130    P3070008yoseueburogu


  

 

                                     ありがとうございましたP3030155_1


 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

« かわいい新芽たち と 花かんざし 多肉ちゃん | トップページ | クリスマスローズ値引き品 ダブル ピコティー  ウイルス病?~~心配です。 オキザリス »

クリスマスローズ」カテゴリの記事

コメント

麻呂です♪
クリローちゃん、可愛いですね~!! (*≧∇≦)
そろそろ、お安くなる時季かもですね~。
ホント、ダブルがシングルになったり変化も面白いですよね~。
椿さん、どうしちゃったのでしょう???
せっかく楽しみにしていたのに残念でしたね。
でも、来年はいっぱい咲いてくれますね。 (*ゝ(ェ)・)ノ

えつままさん   こんばんは
素敵なクリスマスローズをお育てですね。
ダブルからセミダブル、シングルに
成る事も有るのですね。
我が家も昨年ダブルに咲き喜んでいた花が
シングルに成ったようで不思議に思っていました。
ダブルの花色、凄く綺麗ですね。
お花も沢山咲いて素敵です。
白のダブルも清楚で美しいですね。
ダブルのクリスマスローズはお高くて、
欲しくても気安く買えません。
寄せ植えの椿、残念でしたね。又蕾が見れたら良いですね。

種からだと違う花もでしょう。立派なダブルも出て嬉しいですね。
洋椿マーガレット デービスさん、咲かずに、可哀想にです。
我が家の葉ボタンも塔立ちです。

麻呂さん     今日は!
クリスマスローズは魅力がいっぱいですね。
毎日お花を覗き込んでいます。
うつむいて咲くお花がとっても可愛らしいですね。
お気に入りのお花が値引き品になるといいのですが・・・・・・・・
出会いを待っています。

椿は楽しみにしていたのですが、原因がわかりません。

すみれさん     今日は!
ダブルが咲き始めウキウキしています。
それぞれに個性が有り魅力的です。
ダブルの同じ株からセミダブルが咲いたりしますね。
セミダブルがシングルになったり、最初はがっかりしましたが
最近は楽しむようになりました。
祖先かえりをしたりするんでしょうね。
3月下旬頃からお安くなるのもありお買い得だと思います。
お気に入りがあればいいのですが。

椿の蕾はがっかりしました。
挿し木ですので根がしっかりしていなかったのでしょうか
洋椿のマーガレット デービスでとても素敵なお花です。

kazuyoo60さん      今日は!
種からのお花は咲くまでどんな花かわかりませんね。
以前は種取りもよくしたのですが最近は早めにお花を切り取っています。
椿はつぼみが落ちてしまってがっかりしました。
このまま枯れてしまわなければいいのですが~~~
親木の方も蕾が膨らんできました。

えつままさんこんにちわ(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

きれいに咲いていますねクリスマスローズ

我が家もきれいに咲いてくれていますが術後とか心身が健全でないのかなかなか庭に出てお花を観賞したりする気分にもなれず、まして押し花作品を…という気にもなりませんがきれいに咲いてくれたので一作品だけは押し花でしたいと思っているのですけどね。

年齢的にも70歳に近くなってきているので体調管理優先でこれからも生活をしていきたいと思っていますよ。

イルカさん    今晩は!
大好きなクリスマスローズのお花に魅せられています。
最近は早起きになりました
イルカさんのお庭も沢山咲いていますね。
ダブルもとても素敵です。
我が家も種類もふえてきました。
今日は値引き品のダブルを買ってしまいました。

歳を増すごとに出不精になってきました。
運動不足ですので暖かくなったらウオーキングを頑張ります。
早く暖かくなって欲しいですね。

えつままさん、こんにちは~♪
クリスマスローズはお花がダブルがセミダブルになったり
シングルになったりするのものがあるのですね。
我が家では8年ごろまでは、コボレダネから沢山のお花が
咲いたのですが、最近は場所によっては絶えそうな
ものも出始め、お花も剣弁咲きがほとんどになりました。
最近は種を作らないよう切り花にしていたのですが、
コボレダネを期待して、全部は切らないようにしたいと思います。

ダブルのお花は素敵ですね。
花びらのフリルが豪華で、色も可愛いですね。
白のダブルも清楚で素敵ですね。
恥ずかしそうにうつむいて咲く姿も可憐で可愛いです。
私は3種類(1種類はアブナイ)しか持っていませんが、
咲くたびに嬉しさでいっぱいになります。

洋椿マーガレット・デービスはどんなお花咲くのかと
楽しみにしていましたが、蕾が落ちてしまって残念でしたね。
でも他のお花が元気でなによりです。
プリムラ・マラコイデスが咲きはじめましたね。

hiroさん   今晩は!
クリスマスローズはたまに変わることがありますね。
以前にエンジ系の素敵なダブルが翌年はシングルになり
がっかりしたことがあります。
その後は枯れてしまいましたが・・・・・・
コボレタネから沢山のお花が咲いていいですね。
自然交配で違ったお花も咲くのでしょうね。
ダブルも種類が多くお花屋さんでゴージャスなお花に見惚れてしまいます。
大株はお高くて~~~
昨日は値引き品のダブルのピコティーを買ってきました。
セミダブルも欲しいのですがなかなか出会いがありません。

寄せ植えの椿はとても楽しみにしていたのですが
残念でした。
マーガレットデービスの親木はまだ固い蕾ですが咲いたらUPしますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« かわいい新芽たち と 花かんざし 多肉ちゃん | トップページ | クリスマスローズ値引き品 ダブル ピコティー  ウイルス病?~~心配です。 オキザリス »