庭のお花たち クレマチス ベルオブウオーキング ベニシオアークトチス マーガレット他
クレマチス パテン系
八重咲き ベルオブウオーキング
咲き始めは淡いピンクで咲き進むにつれて藤色に変わっていき大きなお花のダリア咲きです。
薔薇の木にも絡みついています。
クレマチス カルトマニージヨー
今年は枯れてしまったと諦めていましたが2輪咲きました。
ペニシオ アークトチス
フェアーウイング ”フレーム”
4月の寄せ植えのジュリアンは枯れてからデージートメネシアを植えました。
5月7日 4月1日
寄せ植え
西洋桜草とジュリアンは終わりで 挿し芽からのオステオスペルマムとアリッサム
挿し芽からのマーガレット達が満開です 5鉢まとめています
オキザリス
カーネーション セピアン
去年の5月に買ったカーネーションが今年も咲きました。
地植えのフリージア
フリージアは香りが好きで去年植えたのですが花数が増えません
八重 白花 (淡い黄色を帯び ) 桃花 白花
ば ら
彩 雲
四季咲き 彩雲
ナニワイバラの花の中で隠れていたモッコウバラはナニワイバラの花が終わり剪定し姿を見せました。
すっきりし風通しが良くなりました。
八重 白モッコウバラ
« ナニワイバラと白八重モッコウバラ ルイ14世 朝雲 ミスターブルーバード | トップページ | 庭のバラ ブルームーン アンネフランク フレグラントアプリコット サガ コクテール »
「クレマチス」カテゴリの記事
- 真夏のバラ達 & クレマチス キャッツアイ ヘンダーソニー ハイビスカス(2018.08.06)
- クレマチス ヘンダーソニー ベテイ コーニング ピンクフアンタジー オステオスペルマム ダブルフアーン コーラル ブルーアイ (2018.05.14)
- クレマチス ベルオブ ウォーキング カリブコアラ バラ咲きベコニアダブレット(2016.05.12)
- 庭のお花たち クレマチス ベルオブウオーキング ベニシオアークトチス マーガレット他(2015.05.08)
- 庭の花 サンプリテニア アストロメリア チェリセージ クレマチス キャッアイ 白麗(2014.08.03)
コメント
« ナニワイバラと白八重モッコウバラ ルイ14世 朝雲 ミスターブルーバード | トップページ | 庭のバラ ブルームーン アンネフランク フレグラントアプリコット サガ コクテール »
クレマチス・ベルオブウオーキング、豪華で色も綺麗で素敵なクレマチスです。ダリア咲きの名前は初めて知りましたが。大きな花が沢山咲きました。
クレマチス・カルトマニージヨー、4弁と5弁、清楚な姿です。
アークチトスも好きなのですが、直ぐに駄目にします。
カーネーション・セピアン、2年目!、綺麗に咲いて嬉しいですね。
モッコウバラはそろそろ終わりです。良い香りも楽しめました。
投稿: kazuyoo60 | 2015年5月 8日 (金) 13時48分
えつままさん、こんにちは~♪
メモメモ・・
クレマチス・ベルオブウオーキング、私と同じ日に
アップでしたね。大きな八重咲きと思っていたのですが、
ダリア咲きというのですね
勉強になりました。
クレマチス カルトマニージヨーは清楚で素敵ですね。
枯れなくて良かったですね。
オレンジ色のアークトチス もあったのですか・・・
私は白のアークトチス・グランディスを4月末に
求めましたが、まだアップしていません。
多年草らしいですね。長く咲いていて良いですね。
挿し芽からのオステオスペルマムも綺麗に咲きましたね。
マーガレットも沢山咲いて、可愛いですね。
挿し芽で増やせるので良いですね。
私も挿し芽で育てたのですが、定植が遅くなったので、
まだこんなに株が大きくなっていません。
カーネーションは2年目も咲かせられたのですね。
私はガーデンカーネーションなら咲かせたことはあるのですが、
背の高いカーネーションはいつも一年で駄目にしています。
娘から母の日のプレゼントに贈られてきたので、
私も来年まで頑張って咲かせてみたいです。
投稿: hiro | 2015年5月 8日 (金) 15時33分
麻呂です♪
ニュアンスカラーのカーネーションちゃま、
大人っぽくって素敵ですね~!!
ベル・オブ・ウォキングちゃま、綺麗ですね~。
麻呂犬ガーデンにもあるんですが咲いてくれるかな・・・???
楽しみですぅ。 (*ゝ(ェ)・)ノ
マーガレットちゃまも可愛い~♪
いっぱい咲いて素敵ですね。
投稿: maro | 2015年5月 8日 (金) 17時23分
えつままさん、こんにちは!
ベルオブウオーキング、豪華なクレマチスですね~
まるでダリアみたいです。
色んなお花が彩ってくれてますね(*^_^*)
これで薔薇も咲きだして・・・
道行く方々はうっとりじゃないでしょうか?
カーネーションも変わった色合いで素敵です~
投稿: ROUGE | 2015年5月 8日 (金) 18時04分
kazuyoo60さん 今晩は!
クレマチスも種類が多く咲く時期も違うお花もありますね。
大好きでずいぶん前から育てていますが
消えてしまったのも沢山あります。
ベルオブウオーキングは大きくて豪華なお花ですね。
カーネーションが2年目もきれいに咲いて嬉しいです。
ピンクも蕾がいっぱいです
咲くとは思ってもいませんでした。
投稿: えつまま | 2015年5月 9日 (土) 20時01分
hiroさん 今晩は!
hiro さんのクレマチスは種類も多く綺麗に咲きましたね。
ベルウオーキングは大きなお花で豪華ですね。
大好きな花色です。
今年もお花に会えて嬉しかったです。
カルトマニジョーは一時は見事に咲いたのですが2輪だけで
さみしいです。枯れずに育ってほしいです。
アークトチスは3月から次々とよく咲きます。
3月にチューリップの寄せ植えでUP下クリーム色もまだ咲き続けています
今年初めて育てましたが来年も咲いてほしいです。
マーガレットは同じ種類ばかりですが
たくさんの挿し芽でにぎやかに咲いています。
親木はお花が小さく挿し芽の方が綺麗ですね。
2年目のカーネーションはふぞろいの姿ですがお花が楽しめて良かったです。
ピンクもこれから咲きます。
投稿: えつまま | 2015年5月 9日 (土) 20時31分
麻呂さん 今晩は!
2年目のカーネーションも不揃いですが綺麗に咲くんですね。
ピンクもたくさんお蕾をつけています。
麻呂さんのお庭にも沢山のクレマチスがありましたね。
きれいに咲いているでしょうね。
我が家は芽のでてこなかったj鉢植えもありますが
少しずつ咲いてきました
マーガレットは挿し芽で賑やかで切花で楽しんでいます。
投稿: えつまま | 2015年5月 9日 (土) 20時54分
ROUGEさん 今晩は!
ベルオブウオーキングはダリヤのようで大きなお花で
花びらの多さには驚きます
豪華ですね。
花色も気に入ってます。
急の暑さでバラが次々と咲き出しました。
うどんこ病も出てきて綺麗に避けないお花もあります。
今年も悩まされます
投稿: えつまま | 2015年5月 9日 (土) 21時00分
えつままさん こんばんは
クレマチス ベルオブウオーキングはこんなに大きくダリア咲きなんですね。
バラの木まで伸びてすごい力ですね。
カーネーションは毎年咲いてくれてうれしいものですね。
私も母の日にいただいたのを、畑に植えたらピンクですが咲いてくれています。
マーガレットも咲き始めています。
いろんな花を寄せ植えされて見事に色良く咲いていますね。
いつも考えながら見させていただいていますが、手入れも大変なんだろうなー
と思います。
投稿: kiki | 2015年5月 9日 (土) 22時21分
kikiさん 今晩は!
ベルウオーキングは大きなダリアのようでとても華やかさがあります。
つるはよくのび近くの木に絡みついてしまいます
今年もよく咲きました
花色が素敵で気に入ってます。
母の日のカーネーションはお花屋さんに沢山並んでいました。
我が家もいただいた赤いカーネイションが華やいでいます。
来年も咲いてくれるといいのですが・・・・・
お花はいいですね。
投稿: えつまま | 2015年5月10日 (日) 22時29分