ナニワイバラと白八重モッコウバラ ルイ14世 朝雲 ミスターブルーバード
大きな鉢植えで数年咲かなかったナニワイバラですが
2009年に思い切って地植えにしたところ
成長が早く毎年伸び放題です。
今年は玄関先の方に誘引し見事に咲いています。
昨日 今日と風で花びらが散り始めています。
一 季咲きで華やかに咲きますが後は寂しくなります。
モッコウバラ八重も白色でナニワイバラに押され気味で
可愛らしさが目立ちません
ナニワイバラ
白八重 モッコウバラ
四季咲きバラ
ルイ14世 駐輪系
一番早く咲いたバラです
深みのある花色と香りが大好きで毎年待ちどおおしいお花です。
四季咲きバラ
朝雲 大輪系
花びらのふちに向かって黄色から紅に染まり,朝雲を思わせるようで
花色の変化が楽しめます。
今年はうどんこ病になってしまいました。
四季咲き
ミスターブルーバード ミニバラ
小さなお花が可愛らしいですが散るのもはやいです。
朝雲
« 柏市 手賀の丘公園 フィールド アスレチック 可愛いいメダカ | トップページ | 庭のお花たち クレマチス ベルオブウオーキング ベニシオアークトチス マーガレット他 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 柏市 手賀の丘公園 フィールド アスレチック 可愛いいメダカ | トップページ | 庭のお花たち クレマチス ベルオブウオーキング ベニシオアークトチス マーガレット他 »
うわ~~圧巻ですね。
ナニワノイバラはお花が大きいので見事です~
それから、えつままさん所の朝雲の素晴らしいこと!
やっぱりHTはこうじゃないと・・・って思いました。
すごい花数で羨ましいです(*^_^*)
投稿: ROUGE | 2015年5月 4日 (月) 13時41分
ナニワイバラを近くで見ました。大き目の花で綺麗でした。白のモッコウバラ大好きです。我が家でも賑やかに咲いています。
深みのある赤いバラ、綺麗に咲きました。朝雲さん、賑やかで健康的な色のバラ、楽しい配色です。
素敵なのを沢山お持ちです。お手入れ大変でしょうけれど見事な花です。
投稿: kazuyoo60 | 2015年5月 4日 (月) 16時28分
えつままさん、おはようございます♪
ナニワイバラや白いモッコウバラ、見事ですね。
我が家にも4年前頃挿し木株を頂いたナニワイバラが
あるのですが、鉢植えなので一度も咲いたことがありません。
どこかに植える場所があれば良いのですが
ないので、そのままになっています。
バラの花も次々と咲き始めましたね。
これからが一番輝く時ですね。
ルイ14世の深みのあるビロードのような色合いの花に一目惚れです。
投稿: hiro | 2015年5月 5日 (火) 08時44分
ROUGEさん おはようございます。
ナニワイバラが見事に咲きました。
純白のお花がとても華やかです。
だいぶ散り始めました。
モッコウバラの八重もたくさん咲いているのですが
同じ白色で目立ちません
黄色のモッコウバラだと良かったかもしれませんね。
投稿: えつまま | 2015年5月 6日 (水) 07時37分
kazuyoo60さん おはようございます。
ナニワイバラは華やかでよく見かけますね。
今年は見事に咲きました。
刺が鋭く剪定に苦労します。
モッコウバラの八重は素敵ですね。
お隣さんの方へのびてしまいだいぶ切り詰めましたが
咲いてくれて嬉しいです。
バラは大好きでいつの間にか鉢数もふえてしまい
最近は増やすのをやめています。
投稿: えつまま | 2015年5月 6日 (水) 07時44分
hiroさん おはようございます。
ゴールデンウイークは素晴らしいお天気で各地も大賑わいだったようですね。
ナニワイバラは年々にぎやかになってきます。
だいぶ剪定はしたのですが、成長の早さに驚きます。
鉢植えでは何年も咲かず諦めていたのですが・・・・
華やかですが一季咲きであっとゆう間に散ってしまいます。
もう少し長く楽しめるといいのですが、
バラも次々と咲いてきますが、今年もうどんこ病に悩まされています。
虫もではじめ嫌ですね。
これから水やりも忙しくなります。。
投稿: えつまま | 2015年5月 6日 (水) 07時54分
こんにちは~
ナニワイバラ えっちゃんのところもお見事ですね
我が家も~そうなんです。
薔薇が咲き始めましたね
ルイ14世素敵です
我が家のバラは芽だしごろお天気が悪くて長雨のだったためか今年は
うどんこ病に悩まされています
今年も綺麗な薔薇を見せてくださいね
楽しみにしています
投稿: たんぽぽ | 2015年5月 6日 (水) 13時48分
たんぽぽさん おはようございます。
たんぽぽさんのナニワイバラも満開ですね
アーチがとっても素敵です
華やかで毎年楽しみのバラですね。
白八重のモッコウバラはナニワイバラにうもれて隠れがちでしたが
昨日散ってしまったナニワイバラを切り取り
可愛い花姿が見えてきました。
我が家もうどんこ病が発生し葉を摘み取っています。
黒点病も出てきて心配です。
綺麗に咲いて欲しいです。
投稿: えつまま | 2015年5月 7日 (木) 07時25分
おはようございます。
えつままさんのブログを開くとお花がいっぱい・・・・どんなお花が
載っているのかしら?と楽しみです。
今回はバラのオンパレード・・・どのバラをみてもそれぞれに個性が
あってすてきですね。
ナニワイバラ モッコウバラ もう多きなって見ごたえがありますね。
赤いビロードのバラはだいすきですー
バラの手入れは難しく私の手では上手く育ってくれません。
土を選び 消毒をして、肥料をあげ 水やりを上手くしないといけませんものね。
今日も暑くなりそうですね。
投稿: kiki | 2015年5月 7日 (木) 07時42分
kikiさん おはようございます。
バラが次々咲き華やかになってきました。
ナニワイバラは純白で素敵ですが一季咲きであっとゆう間散ってしまい
昨日は剪定し風通しが良くなりました。
ルイ14世は花色が素敵でしょう。
香りも楽しめます。
これから虫の被害に要注意ですね。
黒点病やうどんこ病も気になります。
投稿: えつまま | 2015年5月 8日 (金) 09時09分
Today, I went to the beach front with my kids. dfbeagaeddeb
投稿: Johnd621 | 2019年5月17日 (金) 22時25分
Hello! generic viagra india pharmacy http://via3indian.com/#4.html
投稿: Pharmb668 | 2019年5月22日 (水) 07時52分
Ultimately, a dilemma that I'm passionate about. I have looked for data of this caliber for the previous various hours. Your internet site is greatly appreciated. dcbdakgadcfc
投稿: Johng192 | 2019年8月 8日 (木) 22時49分