2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 庭のバラ    赤いつるバラ  アンジェラ  安曇野  ポニカ82 サマースノー     | トップページ | 5月の花   梅花うづき ソフイスティカ もみじ葉ゼラニューム 八重 ホワイトゼラニューム                                オステオスペルマム ザイール  八重マーガレット ハイビスカス   ナデシコ                                  »

2015年5月22日 (金)

庭のバラ  ストベリーアイス   シャポードゥ ナポレオン                                             ポリアンサ マザースデー ピーチプリンセス バレリーナー 

    

              バラ一番花もそろそろ終わります。

 

              ストロベリーアイス

              四季咲き   

              白色に桃色の覆輪咲きで花びらが波立ちとても可愛いお花です。

  P5190007_2

 

 P5181327_2   P5181330_2

 

 

                 シャポー ドウ  ナポレオン

                         オールローズ  一季咲き

  2010年から育てていますが花数が増えません

  今年は3個だけでした。ローズピンクの優しい花色で、丸弁ロゼット咲き

  樹形は半ツル性でしなやかです。

  蕾みに特徴がありガクの三角の形がナポレオンの帽子に似ている事から

  名前がつけられたそうです。

 

P5200152



P5181355  P5200156 P5200153

 

             ミニバラ  ポリアンサ  マザースデー

            コロンとした真っ赤なお花が次々咲きます。

 

P1330567_2


   P1330568_2   P1330596_4


 

                           ミニバラ    ピーチプリンセス

                           花色の変化していく姿が可愛らしいです。

P5130550pitipurinsesu
        

  P5091021_2 P5130546_pitipurinsesu_4 P5130545pitipurinsesu_2


    

                  ツルバラ   バレリーナー

           淡いピンクの花が咲きそろいバレーをしているような愛らしさに惹かれます。

 

P1330686



 P5200126_2    P1330688_2




                                  ありがとうございましたP1330585


にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

« 庭のバラ    赤いつるバラ  アンジェラ  安曇野  ポニカ82 サマースノー     | トップページ | 5月の花   梅花うづき ソフイスティカ もみじ葉ゼラニューム 八重 ホワイトゼラニューム                                オステオスペルマム ザイール  八重マーガレット ハイビスカス   ナデシコ                                  »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

麻呂です♪
ナポレオンちゃまの帽子、可愛い~♪ (*≧∇≦)
確か、ケンティフォリア系のこでしたよね~。
うちもそろそろ咲いてくれるかも・・・
一季咲きなので一年に一度の楽しみです。
そういうのもいいですよね。
ストロベリーちゃまも可愛い~♪

おはようございます。
ストロベリーアイス、可愛らしいですね(*^_^*)

ウチは撮りためた写真をUPしきれてないので
沢山に見えるけど薔薇の一番花ももうすぐ終わりです。

これからはミニバラちゃんの活躍かな(笑)

シャポー・ドウ・ナポレオンですか。かなり前にあの有名な帽子がオークションにとテレビで見たような。
こんなバラのガクを拝見したのは初めてです。
次々と一斉にですね。楽しいことでしょう。お手入れもですが。

麻呂さん   今晩は!
ナポレオンの帽子に似ているつぼみが
とっても可愛らしいですね。
はないろも素敵です。
数年育てていますが花数が増えません
来年はたくさん咲いて欲しいです。
ストロベリーアイスは咲き進んだときのフリルがとても可愛いですね。
名前も良く似合います

ROUGEさん   今晩は!
バラも次々に開花で写真を撮るのも忙しいでしょう。
ROUEGさんのつるバラは見事ですね。
一番バラが終わると寂しくなりますね。

ミニバラは場所をとらず花持ちがいいですね。
ピーチプリンせスは可愛らしくて大好きです。

kazuyoo60さん    今晩は!
バラ シャポードゥ ナポレオンはつぼみが変わっていますね。
育ってて6年になり毎年楽しみにしているばらです。
花数がなかなか増えないのが残念です。

バラはうどん粉病や 黒点病になやまされます。
虫も嫌ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庭のバラ    赤いつるバラ  アンジェラ  安曇野  ポニカ82 サマースノー     | トップページ | 5月の花   梅花うづき ソフイスティカ もみじ葉ゼラニューム 八重 ホワイトゼラニューム                                オステオスペルマム ザイール  八重マーガレット ハイビスカス   ナデシコ                                  »