2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 同級生4人でランチとおしゃべり | トップページ |  紫陽花   コンペイトウ   十二単   ガクアジサイ »

2015年6月25日 (木)

庭のばら   うらら  レディエックス Brandy ストロベリーアイス ヒメオウギの種

 

                          うらら

                     四季咲き  中輪形

            1本は虫の被害で根元から枯れてしまい一鉢だけ頑張っています。

            二番花はお花も小さく花びらは風雨で乱れてしまいました。

            ショッピングピンクで華やかなお花のはずですが。

 

P6230260urara

 

P6250002urar99_2

 

P6250033burogu

 

 P6250035urara9998  P6250038urara

                    レディエックス

                四季咲き  大輪系

                 淡いラベンダー色の素敵な大きなお花ですが留守の間に咲き進んでしまい

                 一番綺麗な花姿を見ることができませんでした。

                 木が大きく高い位置に咲き写真がとりずらいです。

P6170190bara99

 

P6170179burogu99

   

 真っ赤なバラは咲き続けています                                              2階より

P6170186urogu_2 P6050083bara99 P6170169burogu_3

     Brandy

                                        四季咲き  大輪系

         古い鉢植えのばらで毎年咲きますがシュートが出ずらい様で花数が増えません

         素敵な花色ですが花びらが縮れて本来の花姿が見られず残念です。

         今ごろ一番花です、

P6250040burandeiburandy

 

P6240006burandei

 

 P6240004burogu  P6200089burandei

 

                          ストロベリーアイス

                       四季咲き   中輪系

           四季を通じてよく咲きます。

           地植えの薔薇の木の下の半日陰に置いてある鉢植えでお花もちもよく綺麗に咲きます

           はなびらのフリルとピンクの花色がストロベリーの名前が良く似合います。

 

P6250015sutoroberiaisupp99_2


   P6240012roberi  P6240008sutoroberiaisu99

 

                      ヒメオウギ

        花色もいろいろあるようですが我が家はあかいヒメオウギで種が飛ぶのでしょうか

        あちこちに咲き最後の一輪です。

        種がとても綺麗でUPしてみました。

 

 P623020599 P6230217himeougi

 

                            玉ねぎ

            ふるさとの小学校の同級生から頂いた玉ねぎ

            小学校の同総会は3年もなくしばらくお会いしていませんが

            元気で農業に励んでいて毎年送ってくださり嬉しいです。

            ありがとうございました。

            玉ねぎは大好きで体にもとても良いそうで毎日頂いています。

 

P6230139tamanegi

 

                                  ありがとうございました。P6180037sasime

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

« 同級生4人でランチとおしゃべり | トップページ |  紫陽花   コンペイトウ   十二単   ガクアジサイ »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

バラは虫にも雨にもですね。可愛いヒオウギです。貰った種で小さな苗です。来年咲くのかな?。
玉ねぎ、私も毎日のように食べています。もちろん買って。嬉しい贈り物ですね。

お友達からの玉葱、嬉しいですね(*^_^*)
私も大好きで毎日食べてますよ~

うららは優秀なバラですね。
薔薇の少ない時期によく咲いてくれる品種はいいですね。
ストロベリーアイスも見た目も涼しげな感じ♪
アイスが食べたくなりますね(笑)

Brandy、この梅雨でシュートが出るといいですね~
私は硫安を使ったら一本杉の薔薇からシュートが出ましたよ。

kazuyoo60さん    おはようございます
ヒメオウギハは種がよく付きますね。
毎年どこかで咲いています。
最後のお花で種が今にもはじけそうで可愛らしくUPしました。
遠くまで飛ぶのでしょうね。
タマネギは美味しいですね。

ROUGEさん    おはようございます。
たまねぎはお料理がいろいろ出来 美味しいですね。
毎年頂き、日持ちするので重宝しています
ありがたいです。
うららは我が家では古株で四季を通して良く咲き華やかさがあります。
一鉢になってしまいましたが病気にも強く次々と咲きますね。
ストロベリーアイスはがとても可愛いですね。
Brandyは香りの良い素敵なお花です。
使ったことはありませんが硫安はシュートがでやすいのですね。

えつままさん、こんにちは~♪
うらら、沢山咲いてくれましたね。
我が家も風雨の影響で花びらの縁が傷んだ
バラがあります。これって残念ですよね。
レディエックスは透明感があって素敵ですね。
あまり高くに咲くと写真撮影が大変ですね。
Brandyは元気が出るビタミンカラーが素敵ですね。
開花は遅かったようですが、咲いて良かったですね。
ストロベリーアイスは可愛いですね。
四季を通じてよく咲くとは、嬉しいバラですね。
ヒメオウギはコボレダネは一度植えると
コボレダネで増えてくれるので手間いらずですね。
お友達からの玉葱、嬉しいですね。
我が家でも毎日食べていますよ。

麻呂です♪
うららちゃま、鮮やかなお色で
梅雨時もお庭を明るくしてくれますね~♪
レディエックスちゃまは、大人っぽくっていいお色♪ (ノ≧∀≦)ノ
玉ねぎは、嬉しいですね~。
wanは、NGなのでみじん切りにする時に
落とさないように気を付けてますが欠かせないですね。

hiroさん    おはようございます。
今朝は梅雨空で水やりもなくのんびりです、
二番バラのお花は小さく花びらも傷つきかわいそうな花姿で
春花の華やかさはありませんが嬉しいですね。
早めに切り取り室内で楽しんだ方が良いようですね。
レディエックスは友人から切花を頂き素敵なお花で挿し木から育てました。
鉢植えで育て地植えにしてからもう19年目になりました。
頂いた友人のレ親木はぶん前に枯れてしまいました。
Brandy花色も香りも大好きです。
花数が増えないのが気になっています。
今年はひと枝に3個のお花だけです。
シュートを期待しているのですが・・・・・
ヒメオウぎは種が良く飛ぶんですね。

麻呂さん    おはようございます。
うららはシヨッキングピンク華やかささがありますね。
今時は花びらが痛んで惨めな姿ですが。
京成バラ園の入口には見事に咲いていましたね
最近はいっていませんが・・・・
たまねぎは美味しいですね。
生たまねぎは身体にとても良いそうで
スライスしてトマトとオリーブオイルでよく食べています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 同級生4人でランチとおしゃべり | トップページ |  紫陽花   コンペイトウ   十二単   ガクアジサイ »