ばら イエロークイーン ランタナ ハーブソープワード プレクトランサス クフェア
ばら
イエロークイーン エリザベス
四季咲き 大輪系
淡い柔らかなパステルイエローの丸弁咲き
ランタナ サンターナイエロー
タイム クマツヅラ科 ランタナ属 非耐寒性低木
去年に小さなポット苗から育て成長が早く6月19日にUPし
元気なビタミンカラーの花色で次々と咲き華やいでいます。
挿し芽からのハーブソープワード
ナデシコ科 サボンソウ属 多年草
6月13日にUPしまた蕾が沢山付き咲き始めましt。
丈夫で挿し芽でよく付きます。
プラクトランサス
ピンク系 ケープエンジェル
毎年挿し芽から育てています。
大きくなりすぎました。
プレクトランサス
ピンク系と モナラベンダー
葉の色にも違いがあります。
まだ蕾ですが~~~
クフェア
2014年11月に小さなポット苗でしたが冬越しをし春から咲き続けています。
« 真夏のばら パープルタイガー オードリーヘップバー ピーチピプリンセス ダリア ムクゲ | トップページ | バラとモンシロチョウ ルイ14世 りん ポニカ ”82” »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 ハイビスカス ホタルブクロ スイレンボク クレマチス カーネーション ナデシコ(2023.05.23)
- 庭の花 クレマチス ベティコーニング バーベナ ナデシコ カランコエ他 (2023.05.05)
- 庭の花たち(2023.04.29)
- ナニワイバラ ハイビスカス 西洋石楠花 他(2023.04.20)
- 庭の花 クレマチス 都忘れ バイカイカリソウ 他(2023.04.16)
コメント
« 真夏のばら パープルタイガー オードリーヘップバー ピーチピプリンセス ダリア ムクゲ | トップページ | バラとモンシロチョウ ルイ14世 りん ポニカ ”82” »
イエロークイーン・エリザベス、ふくよかで柔らかな雰囲気、良いバラですね。
ソープワードの咲く時期ですね。株は有ったはずです。駄目になったのかな?。いつもこの調子なのですよ。
プレクトランサスも涼しげで良いですね。
投稿: kazuyoo60 | 2015年7月31日 (金) 17時39分
えつままさん こんにちは☆
イエロー クイーンエリザベス、ディープカップの綺麗なバラですね☆
同系色のランタナとのコラボも素敵!
プレクトランサス、ピンクや色々種類が有るんですね〜
昨日、園芸店で紫のプレクトランサスを見ました。
えつままさんの事連想〜
残念ながら、もうダメかなと思う様な処分苗でしたので、買いませんでした(^^;;
何時も立派なえつままさんのお花を見ているでしょ。
私、鉢花の管理は自信が無いの(・_・;
宮崎も猛暑に突入しました。
36度~~~~~急に10数度上がったので、クラクラします。
ヤット、えつままさんと同じ夏を過ごしています^_^
お互い熱中症に気を付けてましょうね☆
投稿: ako | 2015年7月31日 (金) 17時56分
kazuyoo60さん おはようございます
夏バラはお花は小さく花餅もよくありませんが
クイーエリザベスは一輪だけでも華やかさがあり嬉しいです。
ソーフワードは切り戻しでまた咲きました。
爽やかな香りがいいですね。
プレクトランサスは挿し芽から増やせて買わずに済みます。
投稿: えつまま | 2015年8月 1日 (土) 08時42分
akoさん おはようございます。
宮崎も猛暑ですね。
熱中症に気をつけましょうね。
日中は外出できません
夕方にウオーキングしますが風は心地よいですが暑いですね。
我が家は鉢植えのバラが多く朝夕の水遣りが大変です、
お花たちも暑さに絶えてるんですね。
プレクトランサスは挿し芽でよく付きます。
大きくなりすぎましたがコンパクトに仕立てた鉢植えは素敵です。
寒さに弱いので冬が要注意で軒下に置いています。
理想のラのガーデンが着々と進んで楽しみですね。
投稿: えつまま | 2015年8月 1日 (土) 09時08分
おはようございます。
ハープソープワードって綺麗なお花ですね。
うちは草花類があまり無いので夏場は寂しいのですが
えつままさんのお庭はいつもお花でいっぱいですね(*^_^*)
お花の手入れも暑いので、どうか御自愛下さいね。
投稿: ROUGE | 2015年8月 1日 (土) 09時24分
えつままさん、こんにちは~♪
今日も暑かったですね。
庭に出る気にもなれず、エアコンをつけて
のんびりと家の中で過ごしていました。
イエロークイーン・エリザベス、
やわらかい黄色の花が素敵ですね。
香りはあるのでしょうか?
黄色いタンタナともマッチしてとても綺麗ですね。
ハーブソープワードは石鹸のような名前ですね。
ピンクの花も可愛いし、挿し芽でよくつくなんて
嬉しい花ですね。
プラクトランサ、2色揃って綺麗に咲きましたね。
我が家ではモナラベンダーはけっこう咲いて
いるのですがピンクのケープエンジェルが
やっと一輪咲きはじめたところです。
背が高くなったのですが、花後に一度切り戻した
方がよいのでしょうか?
投稿: hiro | 2015年8月 1日 (土) 18時11分
ROUGEさん こんばんは!
ハーブソープワードは葉を少量の水で揉むと泡が立ち
石鹸の代用品としても使われたそうです。
暑さでお花たちも可哀相ですね。
夕方お水を上げると生き返ります
今年は異常な暑さですね。
お体をお大事になさってくださいね。
投稿: えつまま | 2015年8月 1日 (土) 23時27分
hiroさん おはようございます。
私のパソコンがおかしかったのでしょうね。
ごめんなさいね。
朝からジリジリ照りつけています。
熱中症になりそうで外出できません。
バラも暑さに絶え絶えです
イエロークインエリザベスは香りはほのかにします。
黄色のランタナは次々とよく咲き
暑さがよく似合うお花ですね。
ハーブソープワードは石鹸の代用品として使用されていたそうでが
有毒がありシャボン玉など口には使用しない方がよいそうです。
プレクトランサスは肥料のやりすぎかもしれませんね
大きくなりすぎてしまいました。
花後は切り戻したほうが良いのでしょうね。
花が終わり次第切り取ろうと思っています。
ケープエンジェルの方が花付きが遅いようですね。
満開が楽しみですね。
投稿: えつまま | 2015年8月 2日 (日) 11時35分