バラとモンシロチョウ ルイ14世 りん ポニカ ”82”
朝からうだるような暑さです
早朝に モンシロチョウが花から花へと楽しんでいるようでした
20分あまりで飛び去ってしまいましたが
モンシロチョウ 8月2日
ルイ14世
四季咲き 中輪系
凛
四季咲き 中輪系 8月1日
りんとして咲くお花ですが真夏のお花は小さいですが頑張っています。
ポニカ ”82” 8月2日
春には華やかに咲くお花ですが真夏は思い出したようにポツリポツリと咲きます。
ありがとうございました
にほんブログ村
<
« ばら イエロークイーン ランタナ ハーブソープワード プレクトランサス クフェア | トップページ | 7月の旅 大型バスではいけない いにしえの秘境7景巡り 長野ヘ 涼しさを求めて »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« ばら イエロークイーン ランタナ ハーブソープワード プレクトランサス クフェア | トップページ | 7月の旅 大型バスではいけない いにしえの秘境7景巡り 長野ヘ 涼しさを求めて »
モンシロチョウ、ばっちりと綺麗にお撮りです。ランタナの蜜は美味しいでしょうね。
凛ですか。ツバキでも同じ名前のをこの冬に買って、一応生きています。良い色合いですね。
投稿: kazuyoo60 | 2015年8月 2日 (日) 12時37分
kazuyoo60さん おはようございます。
今朝もモンシロチョウ ヒョウモンチョウが遊びに来ていました。
アゲハ蝶も来るのですが動きが早くてうまく撮れません
椿にも凛とゆう名前のお花があるんですね。
すてきでしょうね。
黄色のランタナはまだまだ咲き続きそうです。
投稿: えつまま | 2015年8月 3日 (月) 09時40分
暑いの一言ですね。 (p´□`q)゜o。。
昨日は38.5度になりました。
モンシロチョウの飛びまわる様子を良く観察しましたね。
最近 白 黄色のチョウたちがお庭で飛んでいます。
バラのお花たちはこの暑さに耐えて良く咲いててくれますね。
少しの雨でもいいから降ってほしいです。
投稿: kiki | 2015年8月 3日 (月) 15時51分
えつままさん、こんばんは~♪
モンシロチョウ、綺麗に撮れましたね。
朝から沢山蜜を吸って満足だったでしょう。
バラ、相変わらず綺麗に咲いていますね。
我が家も少し咲いていますが、暑いので撮るのを
忘れていると、すぐに咲き進んでしまって・・・
赤やピンクのバラに元気をいただきました。
投稿: hiro | 2015年8月 3日 (月) 18時48分
kikiさん 今晩は!
暑かったですね。
38・5度とは驚きました。
外出できませんね。
夏バラはお花は小さく散るのもはやいです
鉢植えは水遣りが大変です。
雨が待ち遠しいです。
投稿: えつまま | 2015年8月 3日 (月) 23時32分
えつままさん、おはようございます。
夏薔薇が綺麗~
特に凛は名前の通り、この暑さでも凛としていますね。
モンシロチョウはそろそろ子孫を残す時期でしょうか?
可愛らしいですね(笑)
投稿: ROUGE | 2015年8月 4日 (火) 06時48分
hiroさん おはようございます。
モンシロチョウは今朝もやってきました。
黄色のランタナがお気に入りのようです。
ヒョウモンチョウも来るようになりました。
すみれに3びきのケムシ(ヒョウモンチョウ?)がいます。
真夏の薔薇はあっとゆう間に散ってしまいますね。
見逃してしまうことがよくあります。
今日も暑くなりそうです。
熱中症に気をつけましょう。
投稿: えつまま | 2015年8月 4日 (火) 08時53分
ROUGEさん おはようございます。
毛虫をよく見かけますので蝶になるんでしょうね。
ヒョウモンチョウになる毛虫はあちこちに見かけます
すみれの葉はほとんど食べつくしてしまいました
蝶になってほしいのfでそのままにしています
毛虫はきらいですが蝶は可愛いです~~~
投稿: えつまま | 2015年8月 4日 (火) 08時59分