12月のハイビスカスも華やかに~~~
室内に移動し12月に入っても今年はよく咲きます
ハイビスカス フイジアン
お花は小さめですが27個のつぼみが次々咲いて嬉しいです
12月1日
フラミンゴ オレンジ
12月6日
木がだいぶ大きくなりお花は小さくなりましたがよく咲きます
蕾みのない枝葉は切り取りました。
ペインテット レデイー
12月9日
優しいピンク色が素敵です
つぼみが29個付き半分は咲きました。
小さな蕾の最後までは咲くのは無理でしょうが・・・・・・・
様子を見て切り取った方が来年のためには良いのでしょうね。
ワインピンク ロングライフ アドニス パール
12月9日
小さなつぼみも最後まで咲いて欲しいです。
ロングライフ アドニスイエロー
12月10日
花色が鮮やかになりました。
ロングライフ アドニスマンゴー
真っ赤な大きなお花です。
12月10日
« 庭のお花たち オキザリス ジュリアン トレニア ランタナ ネメシア 万両 クフェア | トップページ | ようやく会えた ハイビスカス マダムペレ »
「ハイビスカス」カテゴリの記事
- ハイビスカス11月中旬(11日~20日)黄色フラミンゴ ピンク八重 プチピンク アドニスイエロー カーネーション(2023.11.21)
- ハイビスカス 11月上旬(1日から10日)ピンク八重 カーネーシヨン レモンイエロー オレンジ大輪 ロングライフ黄色 フラミンゴ黄色(2023.11.12)
- ハイビスカス 10月下旬 (21日~月31日)(2023.11.03)
- 10月上旬 (2日~10日) ハイビスカス(2023.10.12)
- 9月下旬ハイビスカス(2023.10.02)
コメント
« 庭のお花たち オキザリス ジュリアン トレニア ランタナ ネメシア 万両 クフェア | トップページ | ようやく会えた ハイビスカス マダムペレ »
沢山の品種を、それぞれ綺麗に咲かされました。寒くなってもお手入れが良ければ咲いてくれるのですね。我が家のように冷房完備では無理ですが。
オレンジとワインピンクが好きです。
投稿: kazuyoo60 | 2015年12月10日 (木) 16時26分
えつままさん、こんにちは~♪
ハイビスカスがたくさん咲いていますね。
お部屋の中がさぞ華やかなことでしょう。
我が家では4輪咲いているだけです。
剪定をして取り込もうと思ったのですが、
まだ蕾があったのでそのままにしてあります。
先日はセミが羽化したり、今日はジャーマンアイリスが
咲いたとのニュースがありました。
暖かいのは有難いのですが、お花の方も春と
間違えてしまったのでしょうね。
投稿: hiro | 2015年12月11日 (金) 15時37分
kazuyooさん おはようございます。
ハイビスカスは今年は次々とよく咲きます。
玄関は暖房はしていませんが今のところは大丈夫のようです。
蕾のかずには驚きました。
ワインピンクは優しいピンク色で私も大好きです。
お正月まで咲きそうで楽しみです。
投稿: えつまま | 2015年12月12日 (土) 12時09分
hiroさん 今日は!
今年は特に蕾が多くいつまでも咲いてくれそうです。
木もだいぶ大きくなり移動が大変です。
蕾みのあるうちは剪定はもったいないですね。
我が家も蕾のない枝から切り取っています。
ロングライフなどの小さな鉢植えは浅い剪定をしています。
来年も咲いてくれるといいですね。
気温が異常でお花や虫 鳥たちも戸惑っているのでしょうね。
鳥もあまり来なくなりました。
投稿: えつまま | 2015年12月12日 (土) 12時23分
えつままさん 今日は曇り空でとても寒い日です。
お部屋の中は花園ですね。
いろんなハイビカスの品種があって、こんなにお花を咲かせて
すばらしいです。
お部屋には素敵な絵画が・・・
お庭からお部屋に取りこむのは大変な作業なんでしょうね。
見習いたいですがちょっと無理なので、えつままさんの育てたお花を
見て楽しませていただいています。
投稿: kiki | 2015年12月13日 (日) 11時20分
えつままさんこんにちわ(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
まだハイビスカスが咲いているのですね・・・・・今年は温暖化というのではなく
桜やひまわりも咲いているとテレビで観ましたよ。
我が家もやっと玄関に葉ボタンを植えたので一応正月は迎えられるかな?
年賀状も今朝作りあとはコメントを書いて投函だけですがキッチン周りの掃除もあるので
頑張らねばと思いつつ日々の健康を祈っています。
投稿: イルカ | 2015年12月13日 (日) 16時27分
えつままさん、おはようございます。
ハイビスカス、室内をパッと明るくしてくれますね(*^_^*)
沢山咲いて居心地が良いのでしょうね。
とっても綺麗ですね。
投稿: ROUGE | 2015年12月14日 (月) 10時21分
kikiさん おはようございます
冬のハイビスカスもまた趣がありますね。
今年は本当にによく咲きました。
種類もだいぶ増え特にロングライフは数日楽しめるのでいいです。
木も大きくなり蕾もたくさん付き嬉しいです。
鉢の移動は大変ですが
部屋も華やかになりますね。
ガーデニングは楽しいですね。
癒されています。
投稿: えつまま | 2015年12月16日 (水) 12時19分
イルカさん 今日は!
気候がおかしいですね。
我が家のハイビスカスは部屋で満開です。
今年は花数が多いです。
もう年賀状をお書くきになられたんですね。
ご準備がよくいつも感心しています。
葉牡丹はお正月がお似合いですね。
小さな苗を2本植えました。
投稿: えつまま | 2015年12月16日 (水) 13時22分
ROUGEさん 今日は!
毎年冬のハイビスカスを楽しんでいますが
今年は特にお花が沢山咲き嬉しいです。
ハワイアンフラックは数個の蕾をつけながら
昨寸前で落ちてしまいます。
期待していたんですが後は3個の蕾です。
1個でも頑張って欲しいです。
投稿: えつまま | 2015年12月16日 (水) 13時31分