2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 幼な馴染み10人の旅 養老渓谷 栗又の滝  大多喜町 夷隅神社 1泊2日 | トップページ | つるばら 新雪の剪定と庭お花たち »

2015年12月24日 (木)

今年最後のバラたち ピーチプリンセス  赤いミニバラ オードリーヘップパーン ブライダルピンク                                               フレグラントアプリコット うらら ポニカ82

         今年も残り少なくなり気ぜわしくなりました

         街にはクリスマスムードがいっぱいです。

         ご近所のお庭のクリスマスツリーが煌びやかで道行く人達が楽しんでいます。

         冬のバラは花色も鮮やかで花持ちがよく長く楽しめ今年最後のバラたちが華やいでいます。 

                   ミニバラ   ピーチプリンセス

                   一番元気なミニバラで 、花色の変化もたのしめ次々とよく咲きます。

 

Pc220198_2

 

Pc220194_2

 

  Pc220208_3


                          ミニバラ

                     真っ赤な花色で、2輪だけですが頑張っています。

Pc220214

 

 Pc220007_2   Pc220018_2

 

 

 

            オードリーヘップバーン      12月11日

           上品な花色と花姿が大好きなオードリーヘップパーは

           最後の一輪ですがもう半月以上も咲き続けています。。

Pc110066

 

                         12月23日
Pc190113

 

                      ブライダル ピンク

              気温が低くなりお花も長く楽しめます。

Pc110056

 

Pc110054

 

Pc110053

 

 

                      フレングラント アプリコット

                        四季咲き  中輪系

Pc240002apurikoxtuto_2

 

Pc110002_5_2

 

Pc220006_1

 

                                                       うらら

                    四季咲き  中輪系

                古いバラで我が家で一番頑張り屋さんです。

               ショッキングピンクの鮮やかな花色です。

Pc230030_1urara

 

Pc230034urara

 

               つるバラ ポニカ 82

        葉は全部落ち花も寂しげです。

 Pc070063  Pc240037 

 

 

                                ありがとうございましたPc110025_2_2



にほんブログ村

« 幼な馴染み10人の旅 養老渓谷 栗又の滝  大多喜町 夷隅神社 1泊2日 | トップページ | つるばら 新雪の剪定と庭お花たち »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

ピーチプリンセス、軽やかな乙女の雰囲気、綺麗です。
ブライダルピンクとアプリコットが好きです。他の花もみんな綺麗、沢山お育てです。

えつままさん、こんにちは~
今年は暖かいから薔薇が長く咲きますね。
うららの花付きの良い事!
ウチは咲いていても1輪2輪ずつですけど
こんな華やかな薔薇が沢山あると嬉しいですね(*^_^*)

kazuyoo60さん   今晩は!
冬バラは少しだけですが花色は鮮やかで長く咲いているのでいいですね。
そろそろ切り取って部屋で楽しもうと思っています。
庭は春まで寂しくなります。
ベコニアがもうしばらくは楽しめそうです。

ROUGEさん    今晩は!
うららは我が家の優等生です。
1本になってしまいましたが四季を通じてよく咲き長持ちするお花です。
他7のバラは1~2輪ボツボツ咲くだけです。
ミニバラがよく咲き嬉しいです。

えつままさん こんばんは☆

プチご無沙汰しちゃいましたm(__)m

今年は本当に秋が長くて〜バラも何時迄も綺麗に咲きますね☆
お花も大きいし、色もすごく綺麗!
フレグラント〜良い色合いね☆
うららの花付きにはビックリね!

今日はXmas・・・・素敵に過ごされましたか?
ウチは、主人と二人〜スルーしました。笑
年末に入って来ましたね。気ばかり焦るけど、今年は子供達が誰も帰省しないので、何もしてないの。笑

宮崎の都井岬に来られたのね☆☆☆
ウチからは2時間掛かるかな。太平洋に突き出した丘の上の岬馬や猿、
其処からの眺め、綺麗だったでしょ?
数回行った事が有ります(^-^)/
トビウオや、伊勢海老が美味しいのよ〜召し上がったかな〜

暖かい日が続いていたけど、寒気も来そうですね。
風邪引かない様に、年末年始お過ごしくださいね。
今年も色々、ありがとうございましたo(^▽^)o

akoさん    おはようございます
秋バラは花数は少なかったですが鮮やかで素敵でした。
うららは中輪ですが良く咲きます
クリスマスは孫の発表会とかさなり慌しかったです。
今日は大掃除の続きで頑張っています。
北海道を楽しんでいらっしゃってよかったですんね。
雪景色がとっても素敵~~~寒かったでしょう。

宮崎は暖かいと云うより暑さを感じました。
日暮れが遅くいっぱい楽しめましたょ。
ブーゲンビリアがとっても綺麗でした。
世界最大級の人道大吊り橋も体験してきました。
3日目の昼食は 綾 早川農苑でヘルシーな自然食でちょっとものたりなかったです。
イセエビは食べ損ないました。

今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

えつままさん、おはようございます♪
冬のバラは色鮮やかでお花が長持ちするので良いですね。
可愛いミニバラから多花性の中輪種まで色とりどりに咲き素敵ですね。
気品のあるオードリーヘップパーンや優しげなフレングラント アプリコット。
そして華やかなうららと冬とは思えないようなお庭ですね。
我が家では白のアイスバークが1輪、黄色のヴァンデ・グローブが1輪
そしてアプリコット系の名前のわからないバラが10輪と2つの蕾があります。
名前のわからないバラはそろそろ切り花で楽しもうかと思っています。

hiroさん  おはようございます
一年があっとゆう間でした。
バラは代わり映えしませんが毎年癒されています。
元気に咲いてくれて嬉しいです。
春までさみしい庭になります。

今年も素敵なお花をたくさん見せていただきありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 幼な馴染み10人の旅 養老渓谷 栗又の滝  大多喜町 夷隅神社 1泊2日 | トップページ | つるばら 新雪の剪定と庭お花たち »