2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 今年最後のバラたち ピーチプリンセス  赤いミニバラ オードリーヘップパーン ブライダルピンク                                               フレグラントアプリコット うらら ポニカ82 | トップページ | 今年もよろしくお願い致します »

2015年12月30日 (水)

つるばら 新雪の剪定と庭お花たち




           今年もありがとうございました。

           沢山の方々においでいただきとても励みになりました。

           来年もよろしくお願いいたします。

 

                               つるばら   新雪

Pa280277_2

 

          つるバラ新雪は剪定しすっきりしました。

          強剪定で春バラが咲いてくれるでしょうか~~~

          アメジストセージも一部残し根元から切り取りました。             

 

                                  つるバラ新雪 剪定後

  Pa290002_1_3    Pc290002_4

 

                        赤実万両は小鳥の贈りものから毎年あちこちに沢山の実が付きます

            鉢植えの千両はいつの間にか小鳥に食べられてしまい残念です。

                                     赤実  万両

               Pc290034_3        Pc290036_10

 

                         白実   万両

                今年も少しだけ実がつきました。

Pc300006_1_2

 

                  椿姫の寄せ植えPc290049_2


      椿姫の親木は強剪定し、今年は蕾がつかず

      2012年の挿し木からの鉢植えの椿姫がうすぐ開花しそうです。

      ガーデンシクラメンとアリッサムは12月はじめに買い寄せ植えにしてみました。

 

Pc29005199

       

 

         西洋桜草と小さな葉牡丹              葉牡丹と金魚草

     こぼれ種からの西洋桜草もつぼみが見え始め

     春が待ちどおしいです。

      Pc290046burogu99     Pc300041_3




 

            冬のハイビスカス     12月30日

      今年は特に沢山のお花が次々と咲き続け、楽しんでいます。

 

      マダムペレ夏の初めには咲く寸前でつぼみが落ち諦めていましたが

      今ごろになってよく咲きます。

                       マダムペレ

Pc300011

 

          
           アドニスイエロー         ペインテット レデイ

 Pc270049     Pc270044

 

                   アドニス マンゴー      八重オレンジ

Pc300026

 

                       ハイビスカス フイジアン

                      小さなお花ですがよく咲きます

Pc300016

 

                                            アドニスイエロー

                           ありがとうございましたPc270055adonisuiero_2

            皆様良いお年をお迎えください


にほんブログ村

« 今年最後のバラたち ピーチプリンセス  赤いミニバラ オードリーヘップパーン ブライダルピンク                                               フレグラントアプリコット うらら ポニカ82 | トップページ | 今年もよろしくお願い致します »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

先ほど私もアメジストセージを刈りました。
千両不作でした。せっかくの実が惜しいことでした。
戴いた西洋桜草の1本に花茎が見えています。ありがとうございます。
冬のハイビスカス、こんなに見事に咲き続けて素晴らしいです。
良いお正月をお迎えください。どうも有難うございました。

えつままさん、今年は本当にお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します(*^_^*)

庭仕事も頑張られたのですね。
私はダラダラしていたので
今日頑張ります。

どうぞ良いお年を!

えつままさん 今年も今日だけになりました。
ブログを通していつもきれいな花々を見せていただき
ありがとうございました。
お正月に向けてお部屋の中も素敵なお花がかざられ
良いお年が迎えられそうですね。
     この1年間ありがとうございました。
 良いお年をお迎えくださいませ。

えつままさん こんばんは☆

お花一杯のお正月ですね☆☆☆
つるバラの剪定もされたのね〜お疲れ様!

ウチは今年は誰も帰省しないので、大掃除もしなかったのよ(^^;;
バタバタしていて、とうとう年末です〜笑

今年も一年、色々ありがとうございましたo(^▽^)o
来年も変わりなく、お付き合い、宜しくお願いします。
寒そうですから、暖かくして年始、お過ごし下さいね!
良いお年をo(^▽^)o

kazuyoo60さん   今晩は!
今年もあとわずかになってしまいました。
いろいろお世話様になりあいがとうございました
ハイビスカスは今年は思いがけずそれぞれが頑張って咲いています。
エネルギーの消耗で来年の夏はまた咲くのが遅くなると思います。

来年もよろしくお願いいたします、

ROUGEさん    今晩は!
今年も大変世話様になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

あとわずかで2016年です。
良いお年をお迎えください。
御身体をお大事になさってくださいね。

kikiさん   今晩は!
今年もお世話様になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

紅白歌合戦を見ています。
後わずかで2016年~~
穏やかな素晴らしいい一年であってほしいですね。
暖かな春が待ちどおしいです。

akoさん   今晩は!
つるバラの剪定は大変ですね。
生い茂っていたバラもすっきりしました。

今年も大変世話様になりました。
綺麗なバラをたくさん楽しませていただきありがとうございました。
来年もますますお元気でお過ごし下さい
よろしくお願いいたします。

えつままさん、
あけましておめでとうございます
昨年はいろいろお世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

えつままさんのブログを拝見して、昨年の庭仕事を
たくさん残していることに気がつきました。
バラの剪定。」
アメジストセージの刈り取り。
特にアメジストは毎年年末にはすっきりとさせていたのですが、
うっかりしました。
松の内が明けたらさっそく刈りこもうと思います。
お部屋のバラも素敵ですが、 椿姫の寄せ植えも可愛いですね。
西洋サクラソウはこれからですね。

今年も綺麗なお花たちを見せて下さいね。
この一年も素晴らしい一年になりますよう!
ご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

hiroさん    
明けましておめでとうございます
昨年は大変お世話様になりましてありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
穏やかで良いお正月ですね。

アメジストセージは華やかで庭も賑やかになりいいのですが
あまりに大きくなりすぎます。
ほかの場所ではまだ綺麗にさいていますので
もいう少しこのまま楽しみたです。
鉢植えのバラの剪定はまだ残っていて正月明けにと思っています。
さみしいい庭ですが春バらはきれいに咲いてくれるでしょう

年々老いを感じますが
ブログを通じて皆様におあいできるのがとても励みになっています。
hiroさんのお元気な日々のご様子や素敵なお花さんたちを楽しみにしております。
ブログも時々ですがUPしていきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つるばら 新雪の剪定と庭お花たち:

« 今年最後のバラたち ピーチプリンセス  赤いミニバラ オードリーヘップパーン ブライダルピンク                                               フレグラントアプリコット うらら ポニカ82 | トップページ | 今年もよろしくお願い致します »