庭の花 スカシユリ ストケシア マーガレット
スカシユリ 黄色 6月12日
スカシユリ ホワイト 6月12日
ホワイトは今朝部屋に飾りました。
ホワイト 2本 2個と5個 イエロー 2本 11個と8個
2012年に佐渡旅行 ときの森公園で買った混合球根は毎年良く咲きましたが
今年は消えてしまったものもあります。
ストケシア ( 瑠璃菊 ) 6月13日
キク科 ストケシア属
ホワイト
ムラサキ
ルドベキア
矢車草に似た大き目なお花です。
昨年はクリーム色も咲いたのですが枯れてしまい
ホワイトと紫が咲き、ルドべキアは種が飛んだんでしょうね。
他の鉢植えのルドベキアはまだ咲いていません
マーガレット 挿し芽より 6月12日
ストケシア
« 庭の花 ペラルゴニューム ベコニア ココナッツ ダブレットホワイト バコバ スノークリスタル カイラルディア アートチーク カーネーション | トップページ | 万葉植物園 市川市 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
- 庭の花 小菊 万両 アメジストセージ ペチュニア 7種(2022.11.24)
コメント
« 庭の花 ペラルゴニューム ベコニア ココナッツ ダブレットホワイト バコバ スノークリスタル カイラルディア アートチーク カーネーション | トップページ | 万葉植物園 市川市 »
スカシユリのホワイトはまだ作ったことがありません。
ストケシアの白?ピンクかな?、綺麗に咲きましたね。今年は藤色ですが、いつもより大きくて綺麗で喜んでいます。
ルドベキアは強いはずでしょう。なのにタカオ以外は育ちません。
マーガレット、挿し芽でこんなに綺麗に、上手にお作りです。
投稿: kazuyoo60 | 2016年6月13日 (月) 16時41分
kazuyoo60さん 今日は!
ストケシアは蕾はピンク色ですがお花はホワイトです。
紫は蕾が2個だけです。
去年はお花が1個だけでした。
ルドベキアタカオはこぼれ種からだいぶ大きくなってきました。
お花はまだまだ先の様ですね。
投稿: えつまま | 2016年6月13日 (月) 18時14分
おはようございます。
お庭がお花に埋め尽くされてきれいの一言ですね。
毎日が楽しそうですね。
スカシユリ きれいに咲きましたね。
ストケシアは私のところにもあるんですが、名前がわからずでした。
紫で20年以上咲いています。マーガレットは地植えにしてあります。
今はアジサイが庭を明るくしています。
昨日から東北も梅雨に入りまして今も、雨が降っています。
今日はっ婦人学級でお出かけです。
投稿: kiki | 2016年6月14日 (火) 06時46分
kikiさん おはようございます。
昨日はすごい雨でしたが今朝はさわやかです。
お花達も生き生きしています。
今は庭もj華やかでうれしいです。
庭が狭く鉢植えが多く晴れた日は水やりが朝夕たいへんです。
ストケシアが20年以上も咲いているんですね。
地植えでのびのびとにぎやかて綺麗でしょう。
去年は淡いクリーム色が咲いていたのですが・・・・・・
今日は婦人学級がお楽しみですね。
投稿: えつまま | 2016年6月14日 (火) 09時25分