2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 癒しの滝     宇津江四十八滝めぐり  王滝   上段滝  小坂の滝 1泊2日の旅    | トップページ | 夏の花  ハイビスカス アドニス マンゴー  フロッカス ミニダリア  ゼラニューム »

2016年7月26日 (火)

可愛いい ベコニア ココナッツアイス  サンゴバナ ルドベキア タカオ ランタナ

 

 

                ベコニア  ココナッツ  アイス

 P7210035_kokonaxtutu
         次々と変化す赤と白のバイカラーの可愛らしさに魅せられています。

    
   

P7210033kokonaxtutu

            グラデーションが素敵です。

 

P7210040kokonaxtutu

 

 

P7210029kokonaxtutu_99
           2個そろってイヤリングのよう可愛らしいです。

 

P7210053konpritou

              マシュマロの様なふんわりとして触れてみたくなります

 

      P7260310konpeitou2016_02
               挿し芽より    2016年 2月2日

                     元気にさきました

 

 

P7210048kokonaxtutu

              2015年8月に小さなポット苗から育て 愛おしさも増します

              6月22日にUPしまだまだ咲き続けています。

 

 

                                        フラミンゴ サンゴバナ

                  キツネのゴマ科  サンゴバナ属

P7240014sangoban_4

                   茎の先端に淡いピンク色の細長い唇(鳥のフラミンゴの様な)お花が集まり

                   サンゴの様に開き豪華です

 

P7260311sangobana_2

                 去年の9月にkazuyoo60さんから根株をいただき軒下で冬越しをし

                         小さな新芽が出てとても嬉しかったです。

                勢いよくのび蕾も数個付きました。

                まだまだ楽しめそうです。 

                          ありがとうございました。

           

                 挿し芽より    2015年  9月

         P7260010tubomi         P7260294furamingosangobana

                  折れた枝の挿し芽からの鉢植えも元気に育ち2個の蕾がつきました。

 

 

                                         ルドベキア タカオ

P7240025

         小さなひまわりの様に~~

P7260306takao_2


         数年たちます  今年も こぼれ種から沢山のお花が咲きました。

   

 

                       ランタナ   ホワイト

 

P7210059rantana

 

 

P7260283


                                   ピンク系ランタナ

               花色が変わります。

 

 P7210063burogu P7250227

 

 

 

P7260282rantana_2

                        挿し木のランタナは成長が早いです。

 

                      ランタナ  黄色

P7250170rantan_2

                 2度目の開花です

 

 

                                         ナデシコ

                                               ありがとうございましたP7250234nadesiko_2

<
にほんブログ村

« 癒しの滝     宇津江四十八滝めぐり  王滝   上段滝  小坂の滝 1泊2日の旅    | トップページ | 夏の花  ハイビスカス アドニス マンゴー  フロッカス ミニダリア  ゼラニューム »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

ベコニア・ココナッツアイス、良い品種をお育てです。一重も咲いて八重も咲いてこの可愛さ、モコモコのこの花の実物を知りません。
フラミンゴプランツ、沢山咲きました。良かったです。花が咲き終わったらすぐに次の蕾を作ります。
タカオ沢山賑やかに咲きました。それらしい苗と、咲いてる株とです。2本か3本立ち枯れです。我が家でも似たような年も有りました。
ランタナ多色ですね。多種作られて綺麗です。真っ赤なナデシコも綺麗ですし、この赤、良いです。

kazuyooさん      おはようございます
頂いたサンゴバナが見事に咲きました。
淡いピンクのサンゴの様な花でとても豪華です
挿し芽の方も楽しみです。
ありがとうございました。
ベコニアココナッツアイスは花姿の変わる姿がとてもキュートで
気に入っています。
ルドベキアタカオはこぼれ種から今年も沢山咲きました。
真っ赤なナデシコは一輪だけですが可愛らしくてUPしました。

えつままさん、こんばんは~♪
ココナッツ・アイスというベコニア、とても可愛いですね。
私も出会いがあったら育ててみたいです。
挿し芽の株も大きくなりましたね。
昨年の8月から育て、こんなに沢山増やせるなんて
さすがえつままさんだと思いました。

フラミンゴ・サンゴバナは初めて拝見しました。
見栄えの良い、独特のピンクの花が素敵ですね。

ルドベキア・タカオ、コボレダネから沢山咲きましたね。
これだけ沢山咲くと、惜しげもなく切り花に出来ますね。

白いランタナ、ピンク系のランタナ、黄色いランタナと
多種のランタナが咲いて、蝶々さんも喜んで遊びに
来ることでしょう。

hiroさん     おはようございます  
ココナッツはとっても可愛らしく長く楽しめて気に入っています。
挿し芽の方もきれいに咲いてうれしいです。
寒さが苦手のようですので冬越しが要注意ですね。
フラミンゴサンゴバナは初めて育てます。
根株をいただき春に新芽が出てきた時はうれしかったです。
今年はお花が咲くと思ってもいませんでした。
豪華なお花ですね。
ルドベキアは何度か枯らしましたが、
地植えのこぼれ種から沢山咲くようになりました。
切り花を楽しめていいですね。
ランタナは次々と良く咲きますね。
我が家は3種類ですがいろいろあるんですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 癒しの滝     宇津江四十八滝めぐり  王滝   上段滝  小坂の滝 1泊2日の旅    | トップページ | 夏の花  ハイビスカス アドニス マンゴー  フロッカス ミニダリア  ゼラニューム »