2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 真夏の装い ハイビスカス  オレンジ八重 アマン アリオン  ペインテッドレディ                                                                             パール イエロー  アドニスマンゴー | トップページ | 今朝のハイビスカス  一輪目のマダムペレ     夕闇の中に浮かぶ カラスウリの花 »

2016年8月17日 (水)

挿し芽からのお花   &   暑さにも負けないお花達

 

 

         ベコニア  ココナッツアイス

P8150016_kokonaxtutu
      

P8150015burogu

 

 

                                         7月26日

P7260310konpeitou2016_02
   折れてしまい2月2日に挿し芽をし、立派に成長しました。

  7月26日にUPしたときはまだ一輪だけでしたが次々と蕾が付き咲きだしました。

 グラデーションの花色がとても綺麗でかわいいおはなです。

 

 

 

 

                     サンゴ花  フラミンゴ

P8150007_sasime_2
   

P8150004burogu_2


             kazyoo60さんから頂き折れてしまった一輪が

                         挿し芽からお花が咲きとても素敵です。

            親木はもうお花が終わってしまいました。

 

 

             アルストロメリア

            サーモンピンク             パープル                       

 

P8150022_arusutoromeria  P8150026aruutoromeria_2

            バラの根元でひっそりと咲いています。
                

 

                  ブットレア    ホワイト

  P1350233buxtutorea_2  P1350240buxtutorea  P1350239buxtutorwza

                 次々に咲き甘い香りが漂います。

      

                ジニア

         ピンク                        アプリコット

 

Jnia_2      P8170195burogu

                   春先から良く頑張ってています。

 

                     フロックス

P8170200_burogu

             次々と咲く涼し気なお花です

 

 

 

                        ルドベキア

P8170209burogu

           7月の初めに新入りのポット苗 ルドべキアは 切り戻で咲きだしました。

 

                               ありがとうございましたP1350250burogu


<
にほんブログ村

« 真夏の装い ハイビスカス  オレンジ八重 アマン アリオン  ペインテッドレディ                                                                             パール イエロー  アドニスマンゴー | トップページ | 今朝のハイビスカス  一輪目のマダムペレ     夕闇の中に浮かぶ カラスウリの花 »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

ココナッツアイス、とても素敵な色で、密な花弁、綺麗ですね。
フラミンゴプランツ、次々と咲きます。咲き終わったのは次の蕾を作ってると思います。
アルストロメリア、綺麗に管理されていますね。素敵な色合いです。
フロックスも可愛いこと、良い品種をお持ちです。

えつままさん、おはようございます♪
ベコニア・ココナッツアイス、可愛い花ですね。
この暑い時期に、こんなに元気に咲いて素晴らしいです。
我が家でベコニア類は暑さのせいか大分へたばっています。
サンゴ花・フラミンゴは珍しい花ですね。
我が家の近くでは見かけたことがありませんが、
南国的な雰囲気がする素敵な花ですね。
アルストロメリアは花期が長く、嬉しい花ですね。
我が家でも鉢植えは咲いていますが、この春地植えに
した方が消えてしまいました。
根(球根)だけでも残ってくれると良いのですが・・・
ブットレアに白花があること、えつままさんのブログで
初めて知りました。我が家でも花の房は小さくなりましたが
次々と咲いています。
ジニア、フロックス、ルドベキアと夏らしい花が
元気に咲いていますね。フロックスの花色が良いですね。

kazuyoo60さん おはようございます。
ベコニアココナッツアイスは可愛らしいですね。
挿し芽も成長が早いです。
親木は花は終わり間延びしています。
また咲くんですね。
サンゴ花は長く楽しめてうれしいです。
フロックスは小さいですが地植えで良く咲きます

 

hiroさん    おはようございます
ココナッツアイスは挿し芽は元気いっぱいで次々と良く咲きます。
親木はお花が終わり間延びし剪定をしなければと思っています。
ベコニアは暑さも寒さも苦手のようですね。
半日影がいいのでしょうね。
サンゴバナ フラミンゴは初めて育てましたが長く楽しめていいですね。
アルストロメリアは四季咲きもあるんですね。
ラベルには四季咲きと書いてありましたが
やはり春が沢山のお花が咲き華やかです。
ブットレアは去年買ったときは小さなポット苗でしたが成長が早く
今は8号鉢です
ジニアは良く咲きますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 挿し芽からのお花   &   暑さにも負けないお花達:

« 真夏の装い ハイビスカス  オレンジ八重 アマン アリオン  ペインテッドレディ                                                                             パール イエロー  アドニスマンゴー | トップページ | 今朝のハイビスカス  一輪目のマダムペレ     夕闇の中に浮かぶ カラスウリの花 »