真夏の装い ハイビスカス オレンジ八重 アマン アリオン ペインテッドレディ パール イエロー アドニスマンゴー
今日のハイビスカス 8月13日
少し遅めですが今年もハイビスカスが賑やかに咲き始めました。
八重オレンジ 8月13日
アマン 8月13日
ペインテッドレディ 8月13日
ロングライフシリーズ アリオン 8月13日
8月9日
ロングライフ シリーズ パール 8月11日
小さな木ですが蕾が沢山つきまだまだ楽しめそうです・
ロングライフ シリーズ イエロー 8月10日
6月211日に一番花をUPしまた咲き始めました。
ロングライフ シリーズ
アドニス マンゴー 8月6日
8月2日には虫の被害でみじめな花姿をUPしましたが、次々と良く咲きとても華やかです。
ロングライフ シリーズ イエロー
今朝 又一輪咲きました 8月14日 7時30分
« 美しい大きな蛾 オオミズアオとの出会い | トップページ | 挿し芽からのお花 & 暑さにも負けないお花達 »
「ハイビスカス」カテゴリの記事
- 9月中旬 ハイビスカス(2023.09.22)
- ハイビスカス 9月上旬(2023.09.10)
- 8月下旬のハイビスカス(2023.09.02)
- ハイビスカス & クチナシの木に オオスカシバの幼虫(2023.08.17)
- ハイビスカス & サンゴバナ(2023.08.11)
八重オレンジの豪華なこと、次々の綺麗なハイビスカスたちが咲いて、お庭が賑やかですね。ペインテッドレディの色も綺麗、良い品種ばかりですね。
パールも上品な花、イエローやアドニスマンゴーも、なるほど同じ花弁の雰囲気です。
投稿: | 2016年8月14日 (日) 09時48分
kazuyoo60さん おはようございます
ハイビスカスが次々と咲きだしました。
お花が大きく華やかです。
ロングライフは2~3日楽しめます。
冬越しができ綺麗に咲いてうれしいです。
フリルの花弁がすてきでしょう。
投稿: えつまま | 2016年8月15日 (月) 05時26分
えつままさん、おはようございます♪
ハイビスカス、沢山咲きましたね。
八重のオレンジは華やかですね。
昔は園芸店でよく見かけましたが、最近はほとんど
見かけなくなりました。買っておけば良ったです。
アマンやペインテッドレディ 、アリオンはハイビスカスらしい
美しい赤花ですね。昔はハイビスカスといえば赤花と思っていました。
ロングライフシリーズは花色も多彩でお花も長持ち
するので良いですね。
我が家で復活した2鉢はまだ咲いていません。
投稿: hiro | 2016年8月15日 (月) 10時08分
えつままさん こんにちは
おにわがお花で埋め尽くされ、毎日が楽しそうですね。
八重のハイビスカス(オレンジ) 色もよし 豪華に見えます。
その他のいろんな種類のハイビスカスはそれぞれの個性を持って
きれいに咲いてますね。
ここまでするのには大変だと思います。
その反面楽しみですね。
今 こちらはお盆中で子供 孫も帰り今日は一人のんびりと
しています・
投稿: kiki | 2016年8月15日 (月) 10時29分
hiroさん おはようございます。
今年もにぎやかに咲きました。
年数経ったハイビスカスは蕾も沢山つき毎日楽しんでいます。
オレンジの八重はお花も大きく華やかですが重そうでうつむいてます。
真っ赤なハイビスカスは真夏の青空がよく似あいますね。
ロングライフシリーズはコンパクトで花付きもよく数日楽しめていいですね。
今年は新芽が出ずに枯れてしまったものもあり
補充をしようと思いましたが
園芸店には多くの種類を置いていません
hiroさんのところはこれから楽しみですね。
投稿: えつまま | 2016年8月16日 (火) 06時58分
kikiさん おはようございます
ハイビスカスは毎年楽しみのお花です。
暑さにも負けずお花達は華やいで元気をいただいています。
毎日朝夕の水やりはたいへんですが~~~
御盆には皆さんがお帰りでお賑やかでしたね。
楽しかったでしょう
私も実家は8月お盆なので行ってきました
父母が亡くなりもう30年以上になります。
故郷は思い出がいっぱいでいいですね。
投稿: えつまま | 2016年8月16日 (火) 07時08分