2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 今年最後のハイビスカス | トップページ | わが家の金魚ちゃんたち    ピンクのつばき »

2017年1月 3日 (火)

今年も宜しくお願いいたします  初詣

        あけましておめでとうございます

                 今年も宜しくお願いいたします

 

       穏やかな新年でした。P1011524burogu99_99

       元旦には毎年近くの神社に孫たちと初詣に行きます。

       今年は早やめに行き神社もまだ人もあまり出ていませんでした。

P1011558burogu99

       

P1011545jinjya
  

P1011544burogu88_2

 

 

                 おみくじ

  P1011527burogu_2 P1011532burogu_3 P1011537_burogu_2

   孫はお願い事はひみつだそうです。

   幼稚園の頃は大きな声でお願い事をしていましたが・・・・・・・

   私のおみくじは末吉でした。

 P1011541burogu88  P1011558burogu99_3


お参りが終わるとみかんと甘酒のふるまいがあり暖かい焚火の前でいただきました


  

 

                  窓辺の花

       P102157299_madobe

                Brandy  うらら 千両 乙女椿 アメジストセージ

              バラは切り花で長持ちし、楽しんでいます。
       

 

                       葉ボタン

99_2

 

          暮れに買った葉ボタンと秋のはじめに買い次々と咲くジュリアン

          こぼれ種から移植の西洋サクラソウが咲き始めました

 

                     二色の ミニバラ

P1021575burogu77
           値引品で買ったミニバラは12月にUPし次々と咲いています。

 

 

                                          乙女椿

P1031603otometubaki99

          鉢植えの乙女椿は蕾は沢山ついていますがお花はまだ一輪だけです。

 

                                 ありがとうございましたP1031611_burogu
                                                                           P1041616burogu_2

元旦に イトーヨーカ堂のプレゼント

 

 


にほんブログ村

 

« 今年最後のハイビスカス | トップページ | わが家の金魚ちゃんたち    ピンクのつばき »

コメント

えつままさん あけましておめでとうございます❣️

近くの神社への初詣、新しい一年が始まったなと実感しますね〜いつもの様に、お孫ちゃん達とご一緒ですね。
お天気も良くそんなに寒く無かったから、良かったですね。
えつままさんファミリーにとって、福一杯の年になります様に☆☆☆

ウチも元旦に狭野神社へ初詣に行きました。お守りを沢山頂きました。笑

玄関周りや、お部屋にお花が一杯で良いなぁ〜〜
ウチはね、迎春の生花が二箇所だけです。Gardenは、雑草も冬枯れしています。
今年もえつままさんのお花達、沢山見せてね(^-^)/

火が焚かれて甘酒の振る舞い、一番良い初詣と思います。
20年以上ぶりで春日大社に友達が行きたいと言ったからお参りしました。
いわゆる壬申戸籍に、我が家の氏神として春日大社と御霊神社が本籍と戸主の次の行に書かれていたのを覚えています。
春日大社でもお神酒の振る舞いがありました。お供えが必用だったかどうか、飲めもしないから横目で通り過ぎただけでしたが。
綺麗なお正月の花です。アメジストセージ、まだ使えて良かったですね。姿良しの乙女椿、とても綺麗です。

明けましておめでとうございます。
お孫さんとの初詣 今年の始まりで清々しい気持ちにも
なれるときですね。
私も大みそかには息子と孫が泊まり,神棚掃除お墓参りなど
しれもらいました。嫁さんと下の孫はセンタ―試験がまもなく
なので泊まらず帰りました。
いつもお花がお家を囲んできれいに咲いていますね。
今年もよろしくお願いいたします。

えつままさん、
明けましておめでとうございます。
良いお天気に恵まれ、穏やかなお正月となりましたね。
今年もお孫さん達と初詣ができ、良い一年となりそうですね。
我が家は混雑を避けるために3が日を避けて参拝していますが、
今日は娘の都合で行けなかったので、ここ数日の間には
行ってこようかと思っています。
甘酒のふるまいは嬉しいですね。
こちらでは200円か300円を払って頂いています。
お庭のお花も相変わらず素敵ですね。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

穏やかなお正月でしたね。

お正月っぽい花々、とても綺麗です。
そうそう、椿の鉢植え、根はどうしてます?
ウチは根詰まりしちゃってて・・・
切ってもいいのか迷ってます。

本年も宜しくお願いいたします

akoさん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
穏やかな暖かいお正月で良かったですね。
お孫さんとの初めてのお正月はお賑やかだったことでしょう。

今年はバラ庭園を楽しみにしております。
広くてお手入れも大変でしょうがご無理をなさいません様に
ガーデニングをお楽しみくださいね。
良いお年でありますように~~~
私も頑張ります。


kazuyoo60さん  
あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいいたします。  
元旦には毎年近くの神社に孫たちと初詣に行きます。
何時もは並んで順番待ちですが今年は早朝にいき
お詣りの人も少なくゆっくりできました。
春日大社は立派ですね。
お友達とお出かけだったんですね。

アメジストセージもそろそろ終わりです。
お花の少ない時期に華やかに咲き続けてよかったです。
冬バラは花数も少なくさみしいです。

kikiさん    
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
初詣は気持ちも引き締まりますね、
孫たち毎年行くのが楽しみです。
元気で成長してくれることが何よりもうれしいですね。
お孫さんはお受験は大変ですね、
頑張っていらっしゃるお孫さんを応援します。

暖かなお正月で良かったですね。
また寒さがやってくるようです。
お風邪にお気を付けください。

hieoさん
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします。
今年は暖かな元旦でしたので早めに行き空いていてよかったです。
みかんと甘酒の振る舞いがあり大人にはお神酒もいれてくださり
嬉しいですね。
たき火もぬくもりを感じいいですね。
孫も来年は中学ですのでお友達との交流も多くなり
家族と一緒に行けないのではと小学3年の妹が心配していました。
孫達の成長はうれしいですが半面 
会える回数も減って寂しくなりそうです。

ROUGEさん
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いたします。

椿は根が良く張りますね。
大きくしたくなく花後は剪定し
根を少しだけきり一回り大きな鉢に植え替えました。
自己流で枯らすこともありますょ。

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いろいろ見て、楽しめました。
眺めて、とても心癒されました。

ありがとうございました。
応援ポチ♪♪

siawaskunさん
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします。
いつも応援をしていただきありがとうござます。
とても励みになります。
時々 パソコンの調子が悪くなりますが
今年も気ままにのんびりと楽しみたいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も宜しくお願いいたします  初詣:

« 今年最後のハイビスカス | トップページ | わが家の金魚ちゃんたち    ピンクのつばき »