2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 赤いつばき  オキザリス 3種  マーガレット | トップページ | 浅草   浅草寺 »

2017年2月 2日 (木)

最後の冬ばらと小さな椿

 

 

                      最後の冬バラで庭もさみしくなりますた。

                ミニバラ  ピンク

P1310031_88

      名前はわかりませんがミニバラにしては花びらが多く 

      しっかりしています。
               

 

P131003299

 

 

 

P1310051
        グラデーションの蕾は可愛らしいです。なかなか開きません
    

P1370838burogu88

 

 

 

 

                                 ミニバラ   赤

P1280067burogu99


   

P1280069burogu

          ずいぶん長く咲き続け楽しんでいます。

 

               ミスターブルーバード

P1370845burubado_2

        花色が素敵ですが蕾の状態のままです。

        このまま散ってしまうでしょう。                

 

 

                        Brandy   

  P2020171burandei

       1個ずつ思い出した様に咲くBrandyでしたが最後になりました。

        花色と香りが気に入ってます。

 

                                      芳  純

P2020178burogu

          芳純はピンク色のお花ですが真赤な蕾です

 

P1310056burandy99
          

                kazuyoo60さんより頂いた

           可愛いい椿    胡蝶侘助だそうです ありがとうございました

P2010065kazuyo

 

 

P2010067kazuyo

 

 

P2010080burogu99

 

 

 

  P1310040burogu_2  P2010099burogu99_2


            こぼれ種の西洋サクラソウが同居です。


         2015年9月にkazuyoo60さんに小さな苗をいただき

         ようやく30センチほどになり今年は3個の蕾を付けました。

         2センチほどの小さなお花です。

         白いつばきと思っていましたが絞りでとても綺麗です。

         ありがとうございました。

                                                                                           ミニバラ

                            ありがとうございましたP1370836burogu99







にほんブログ村

« 赤いつばき  オキザリス 3種  マーガレット | トップページ | 浅草   浅草寺 »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

寒くなって躊躇ってるような。数日は暖かめのようですからちゃんと咲いてくれそうですね。
送ったのを忘れています。胡蝶侘助です。咲いてくれて良かったです。濃い方の一色咲もたまには咲きます。ほぼ二色咲で白一色は咲いたことがありません。

kazuyoo60さん      今日は!
2センチぐらいの可愛いいお花は胡蝶侘助だったんですね。
お花を楽しみにしていましたが3年目でお花に出会えてうれしかったです。
ありがとうございました。
こぼれ種の桜草の方が育ちすぎてしまい今日は抜き移動しました。
大事に育てたいです。
    

えつままさん おはよう❣️

寒いのに健気に咲いてるバラさん達〜可愛いですね💕
椿も今が時期ね。
絞りのお花、珍しいね。小輪なのも初めて。
西洋サクラソウ〜〜横から見ると、大家さんよりでっかくない? 笑
今日が節分明日は立春ですね〜〜
春近し〜💕

えつままさん、おはようございます♪
ピンクのミニバラ、可愛いさの中にも冬のバラらしく、
シックな色のグラデーションができて素敵ですね。
まさに冬のバラといった感じですね。
赤いミニバラも深みがいっそう増してきましたね。
我が家でもピンクのバラが、3輪だけ枯れたまま枝に
残っていますが、そろそろ剪定しなければと思っています。
胡蝶侘助、とても素敵です。

akoさん    今晩は!
最後のバラでさみしくなりました。
小さなお花のつばきははじめてです。
可愛いですね。
こぼれ種の西洋サクラ草が大きくなりすぎてしまい
移動しすっきりしました。

早く暖かくなってほしいいですね。


hiroさん     今晩は!
最後のバラになりました。
冬のバラは色鮮やかで長く楽しめていいですね。
今日は全部切り取りました。
部屋でしばらく楽しみます。
小さなお花のつばきは初めて育てます。
可愛らしいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後の冬ばらと小さな椿:

« 赤いつばき  オキザリス 3種  マーガレット | トップページ | 浅草   浅草寺 »