2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« クリスマスローズ  ダブル バイカラー  ダブル ブラック  ピンクのバラ | トップページ | 地植えのクリスマスローズ ピコティ ピンク系 ダブル シングル                                                                    薄紫 シングル ネット  ホワイト シングル スポット入り »

2017年2月26日 (日)

梅林と庭の椿 つばきひめ ガーデン プリムローズ シルバーレース                                        水仙 テータテート

 

   散歩中に梅林に寄ってみました。    2月25日

  毎年綺麗にさく梅林で散歩コースで時々寄っていますが

  先日はまだ固い蕾でしたが今日はもう満開で散りかけているところもありました。

  夕暮れであまり奇麗に撮れませんでしたが

  香りが漂いピンク一色でとても綺麗でした。

 

                   梅 林

Imgp0018burogu

Imgp0017



Imgp002199

   

Imgp0032hakubai


   

 Imgp0029_kyosisan77 Imgp0023burogu88


  花弁で地面もピンク色に染まっていました。

 

 

                   椿          2月26日

P2220082
            蕾のうちに数個は鳥の被害にあい最後の椿です。

          名前はわかりませんが真っ赤な大きな八重で綺麗です。

 

 

P2220086burogu88
   

 

 

P2260028tubaiburogu

 

 

 

                                       つばきひめ

P2220098_2
           最初の一輪で数個はまだ蕾です。

           風で花弁が乱れてしまいました。

           淡いピンクの美人さんです。

      

 

 

             つばきひめ   蕾

P2220106tubakihime88

             ピンク色に染まってきました

 

   

 

               ガーデンプリムローズ     

                シルバーレース       2月26日

               桜草 プリムラ属 耐寒性多年草

P2260043_99_2
          黒い小ぶりの花弁で白い縁取りがはっきりとしています



   

P2260039_2



       

P2260034burogu99_4

              2月の29日に小さなポット苗の咲き始めを5ポット買い

              きれいに咲きそろいました。

              プリムラは種類も豊富で長い間楽しめます。

              シルバーレーシは初めてで個性的なお花に惹かれました。

              蕾が次々と出てきます。

              コボレ種からの西洋サクラソウもあちこちで咲き始めています。

 

 

                   水 仙  データテート     2月25日

P2230012detateto77

 

 

P2230014burogu88_2

       2011年にムスカリとデータテートの球根を植え2012年には沢山咲きましたが

       植えたままで年々花数が減り昨年も今年も5個だけです

       ムスカリと水仙の寄せ植えですがまだ花芽が見えません

       ムスカリは葉だけ伸びすぎて切っています

            同時に咲くとは華やかなのですが~~~

 

 

                        ありがとうございましたImgp0015burogu


にほんブログ村

« クリスマスローズ  ダブル バイカラー  ダブル ブラック  ピンクのバラ | トップページ | 地植えのクリスマスローズ ピコティ ピンク系 ダブル シングル                                                                    薄紫 シングル ネット  ホワイト シングル スポット入り »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

広い梅林で見ごろに咲いてますね。綺麗で良い香りでしょう。
椿も咲いています。傷みは可哀想ですが、今しばらくの我慢でしょう。
ガーデンプリムローズ、キリリとした咲きかたが良いですね。
我が家のテタテート咲くかなです。まだ葉芽が3-4cmです。

kazuyoo60さん    今晩は!
白梅ももう散り始めている木もありましたが
満開時に見る事が出来てよかったです。
散歩道もコースを変えるので数日したら散っていたでしょうね。
メキロも数羽飛び交っていました。

データテートは楽しみですね。

えつままさん、こんばんは~♪
梅の花が満開で素敵ですね。
こんなにたくさん咲いていたら、香りも素敵でしょうね。
一枚目の椿、我が家にもあるんですよ。
今日写真を撮りましたが、私も名前はわかっていません。
つばきひめは優しい色で素敵ですね。
鳥さんに食べられて可哀そうですが、
これからは次々といろいろなお花が咲くので、
被害もだんだん少なくなるかもしれませんね。
シルバーレース、個性的で素敵なガーデンプリムローズ ですね。
はっきりした濃い色の花びらに白い縁取りが映えますね。
桜草もこれからが楽しみですね。      

hiroさん    今晩は!
白梅は満開時で香りが漂っていました。
梅林はいいですね。
夕暮れでしたので写真が綺麗に撮れませんでした
真赤な椿は素敵ですね。
挿し木から育て名前はわかりませんが
hiro さんと同じ椿なんですね。
椿姫は40年以上も前にお友達からの大島土産でした。
まだ小さな苗で咲くまではだいぶかかりました。
プリムラも種類が豊富ですね。
シルバーレースは初めて買ってみましたが小さなお花です。
他のお花と寄せ植えの方が映えるでしょうね。

2021年人気貴族エルメス コピー安心専門店、
一流ブランドショップ、シャネル コピー、
付属品完備!送料は無料です(日本全国)!
ご注文を期待しています!100%品質保証 
満足保。※日本國送料無料、信用第一、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クリスマスローズ  ダブル バイカラー  ダブル ブラック  ピンクのバラ | トップページ | 地植えのクリスマスローズ ピコティ ピンク系 ダブル シングル                                                                    薄紫 シングル ネット  ホワイト シングル スポット入り »