モッコウバラ アザレア ホワイトムーン ルーシー ベコニア ドラゴンウイング チューリップ
桜のお花も散り新緑の美しい季節になりました、
庭のお花も次々と咲き賑やかでバラの蕾も膨らんできました。
散策中に満開のモッコウバラに出会いましあ。
我が家は白八重モッコウバラでまだ小さな蕾です。
散策中に出会った
黄色 モッコウバラ
アザレア ホワイトムーン
純白でふっくらとしたお花可愛らしいいです。
鉢植えをバラの根元に移動した古いアザレアで木も大きくなり今年も咲きました。
アザレア ルーシー
ベコニア ドラゴンウイング
枯れてしまった蕾
2016年9月に変わり咲きチューリップ5球を植え芽が出た4球のうち
咲いたのは一輪だけでした。
3球小さな蕾のまま枯れてしまい残念です。
洋 椿 マーガレット デービス
旅先で買ってきた小松菜の花
お花が見たく食べずに飾り花にしました。
春いっぱい~~~ 香りを楽しんでいます。
« 庭の花たち 匂いすみれオーロラ 小型フリイジャー 香りのムイリー 他 | トップページ | 長野の旅 お城の桜は満開 松代城址 松本城 響きの郷 太鼓ショー »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- シクラメン オキザリス 3種 カールオリズルラン クリスマスローズ(2023.01.31)
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
コメント
« 庭の花たち 匂いすみれオーロラ 小型フリイジャー 香りのムイリー 他 | トップページ | 長野の旅 お城の桜は満開 松代城址 松本城 響きの郷 太鼓ショー »
今水やりしてきました。黄色のモッコウバラかなり咲いています。白はとても良い香り、楽しんできました。
ホワイトムーン、八重で綺麗ですね。それに大株で素晴らしいです。ルーシーさんも綺麗な色ですね。
1球だけとは、ちょっと残念な結果でしたね。「
投稿: kazuyoo60 | 2017年4月24日 (月) 17時03分
えつままさん、おはようございます♪
私も散策中にモッコウバラやナニワイバラ、花水木、もう藤も
咲いていましたが、春を満喫してきました。
アザレアやチューリップなど、えつままさんのお庭も花盛りですね。
マーガレット デービスは本当に豪華ですね。
色変わりの白花は初めて拝見したような気がしますが、素晴らしいですね。
こまつ菜の花も綺麗ですね。我が家では蕾のうちにみな食べてしまいました。
投稿: hiro | 2017年4月25日 (火) 06時55分
kazuyoo60さん おはようございます。
爽やかな朝です。
これからから水やりも忙しくなりますね。
kazuyooさんのお庭はモッコウバラの白と黄色が華やかでいいですね。
我が家は白でまだ蕾です。
アザレアの鉢植えは一鉢になってしまいさみしいいです。
水切れが一番ダメージを受けるようですね。
チューリップ バラルーナはきれいですね。
投稿: えつまま | 2017年4月25日 (火) 07時58分
hiroさん おはようございます。
窓を開けると春風が気持ち良いです
ガーデニングが楽しいいですね。
散策中によそのお庭の華やかさに見惚れてしまいます。
アザレアのエリザベスもさきだしました。
洋椿 マーガレットデービスはすてきでしょう。
大きなお花で花色が入り混じり楽しみです。
菜花の蕾は美味しいいですね。
大好きでときどきかっています。
投稿: えつまま | 2017年4月25日 (火) 08時07分
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!えつままさん。
モッコウバラきれいですね~そういえば昔ウオーキングをしていた時に観たことありますよ~それは見ごたえのある塀一杯に咲いていました。
我が家も藤の花やエビネ蘭などお花が咲いてくれて嬉しいです。
ボタンも3色咲き始めましたがボタンはすぐお花が落ちるので観賞用ですね。
いつみても訪問するたびにお花のおおいいこと・・・
それと旅行も写真を見ただけで楽しめたことわかりますよ。
投稿: レイ | 2017年4月26日 (水) 07時13分
レイさん おはようございます
モッコウバラは今満開で散策中によく見かけませ。
小さなおお花がこぼれるように咲き綺麗でみとれてしまいます。
華やかでいいですね。
我が家は白の八重で咲くのが遅くまだ蕾です。
レイさんおお庭のボタンは素敵で毎年とても楽しみにしています、
藤も素敵ですね。
投稿: えつまま | 2017年4月27日 (木) 06時18分