6月の旅 奄美大島 名瀬 大島紬村 浜千鳥館 奄美パーク けいはんひさ倉 奄美パーク 田中一村記念美術館 奄美空港 羽田空港
奄美大島では大型台風で被害にあわれ大変だったことと思います。
6月に奄美大島に旅をし美しい島と優しい島の方々とのふれあいが
3日間でしたが素敵な思い出になりました。
ありがとうございました。
機会があったらまたで旅をしたくなりました。
3日目の思い出の記です。
奄美大島 3日目 6月13日
ホテルニュー奄美~~大島紬村~~浜千鳥館(焼酎工場)~~奄美パーク~~
奄美空港~~羽田空港
昨日からの雨はまだ降り続け最後の奄美の観光
今日の観光は室内の見学が多く良かったです
ホテルニュー奄美 9時出発
車窓より
ホテルより市街地を30分ほど走ると奄美らしい風景になってきました。
雨は降り続く中を大島紬村に着きました。
大島 紬村
1万5千坪の敷地内の自然に囲まれた美しい花の香りと豊かな自然い囲まれた庭園の中で大島紬の行程の見学ができます。
亜熱帯植物庭園ではルリカケスやオーストンオオアカゲラなど貴重な奄美の動植物が生息し天然記念物の野鳥なども観察できる時もあるそうですが
残念ながら雨で一部だけの散策でした
園内を散策しながら大島紬の緻密な生産工程を案内してくださいます。
( 大人 500円 子供 200円 )
園内では実際の製造現場見学した商品を購入もできますし
予約で大島紬を着用し庭園内を自由に散策し思い出作りもできるそうです。 (3000円)
オリジナル紬製品や特産品等も数多くありました
又島のサトウキビを使ったチョコレートの製造販売もしており人気があるそうで合う。
泥田で泥染
細い絹糸の1本1本の色付けは驚異です。
1本の糸の細さに驚きました。
素敵な笑顔でお話してくださいました。
素晴らしいい絵柄に織られていました。
大島紬の行程を見学し素晴らしさと高価さが少しは理解できました。
展示販売
雨の庭園散策
総合観光施設館 浜千鳥館
焼酎工場見学と試飲 お買い物
黒糖焼酎” 浜千鳥乃詩 ”や”高倉”を製造してい大きな酒蔵で
工場の方の案内で製造工程をを見学しました。
とても綺麗で清潔感があり
見学後は工場で造られた焼酎10種類以上が試飲できました。
名酒
数多くの賞状が飾られていました。
高倉は6年連続でモンドセレクションで入賞している名酒だそうです。
試 飲
浜千鳥館
昼食
奄美大島 郷土料理 ( 鶏飯 )ひさ倉
ひさ倉 店 内
錦糸卵や椎茸ほぐした鶏肉 パパイヤ漬けなどの具材とのり、
ねぎなどをごはんにのせ、鶏から出汁をとった
熱々のスープをたっぷりかけて食べるお茶漬けの様なお料理です。
あっさりとしたお味です。
”ひさ倉 鶏飯”は昭和天皇も召し上がったそうです。
昼食後降りしきる雨のなかを最後の観光地奄美パークに向かいます。
かすんで良く見えませんでした。
車窓より 奄美パーク 入口
奄美パーク 奄美の郷
奄美パークは奄美の自然や歴史 文化 産業などをわかりやすく紹介し
映像や展示などで楽しく学べます。
又奄美大島に移り住み奄美で生涯を終え奄をを描いた日本画家
田中一村の作品が展示してある「田中一村記念美術館」があります。
館内ではスライド鑑賞
外は雨
園内にある田中一村記念美術館
田中美術館は年4回入れ替えを行い80点ずつ常設展示しています。
館の周辺には一村の絵の世界を熱帯亜熱帯の植物で
再現した {一村の社」があります。
残念ながら館内は撮影は禁止でした。
パンフレットよりお借りしました
展望台
展望台より
喜界島も見ることが出来素晴らしいいそうですが
雨にかすみ遠くまではあまりよく見えませんでした。
奄美パークの方々のお見送りを受けて奄美空港に向かいます。
奄美空港15時40分~~JL658直行便~~羽田17時40分
東京の空はまだ少し明るく羽田空港より
高速バスで帰路につきました。
東京の夕空
« 早朝の公園のお花と庭のバラ | トップページ | 庭の花 ラベンダー 木立ちベコニア ばら オードリーヘップパーン ブルームーン 他 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ③(2024.11.26)
- 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ②(2024.11.23)
- 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ①(2024.11.21)
- 能登 復興応援モニターツアー 10月1日2日 2日間 3姉妹で ①(2024.10.14)
コメント
« 早朝の公園のお花と庭のバラ | トップページ | 庭の花 ラベンダー 木立ちベコニア ばら オードリーヘップパーン ブルームーン 他 »
大島紬村、そんな名前の村が作られてるのですね。
月桃にも出会われたのですね。青いパパイヤも!。
泥の鉄が独特の黒を定着させる?、手抜き無しの丁寧な手仕事ですね。
鶏飯ですか。雨が多かったのはお気の毒ですが、良いご旅行でした。
投稿: kazuyoo60 | 2017年8月 8日 (火) 09時56分
えつままさん、おはようございます♪
奄美大島での3日間、素晴らしい体験が出来ましたね。
お写真を拝見していると、ここが日本かと思うほど
南国情緒が漂っていますね。
私も一度は行ってみたくなりました。
大島紬はとても高価ですが、泥染めから仕上がるまで
大変手間がかかるのですね。
小物でもけっこうなお値段がするのでしょうね。
黒糖焼酎のことは知りませんでした。
宮古島に行った時、黒糖を舐めながら泡盛を飲むと
美味しいと聞きましたが、黒糖焼酎も美味しそうですね。
郷土料理の鶏飯もヘルシーで美味しそうです。
田中一村の絵は一度見たことがありますが、
こちらにこんなに立派な美術館があるとは知りませんでした。
雨に降られたのは残念ですが、よい思い出になりましたね。
投稿: hiro | 2017年8月 8日 (火) 11時09分
kazuyoo60さん 今晩は!
奄美大島紬村の奄美パークは南国情緒たっぷりの広大な公園ですが
雨でほんの一部だけしか見ることが出来ませんでした。
大島紬の行程は初めて見ました。
高価なだけあってできあがるまでの手作業が大変なんですね。
鶏飯は始めていただきました。
意外にあっさりとして食べやすかったです。
投稿: えつまま | 2017年8月 8日 (火) 19時35分
hiroさん 今晩は!
台風は無事通り過ぎてよかったです。
被害にあわれた地方は本当にお気のどくです
奄美大島は6月で雨にあったのは
最後の日だけで良かったです。
帰ってきた次の日から豪雨だったようです。
雨の多い島だそうですね。
大島紬村や黒糖焼酎のことは私も知りませんでした。
3日間は初めてのことが多く有意義な旅でした。
島の方たちとのお話は楽しかったです。
旅はいいですね。
鶏飯は奄美大島の名物だそうですね。
田中一村さんの奄美大島の絵は素晴らしかったです。
写真が撮れずに残念でしたが。
旅の写真はCDにしていますがなかなか見る機会がありません
忘れがちなので記録に残しておいた方が見やすいですね。
いつも見ていただいてありがとうございます。
投稿: えつまま | 2017年8月 8日 (火) 19時59分