2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« ばら オードリーヘップパーン ハイビスカス カーネーション アドニスパール                                                                                                            ブツトレアにベニシジミチョウと虫 シュウカイドウ ミョウガ    | トップページ | 8月の旅   山と海の絶景   奥三河秘境巡り  2 »

2017年9月 2日 (土)

ハイビスカス  ロングライフシリーズ アドニスローラ アドニスパール アリオン







                               ハイビスカス ロングライフシリーズ

 

                   アドニス ローザ ピンク    9月2日

 

P9030011

            ピンク色の大きの花でフリルがとても可愛らしいです。
         

Roza_2

   

 

                       アドニスパール

P8310017boaresuparu

 

        アドニス ローザと2日目のアドニスパール     9月2日

P9010093burogu_2

   

               アドニス ローザ  蕾       8月30日

P8300362burogu
                     蕾はオレンジ色でした。


    

 

            ロングライフ  アリオン     9月1日

P9010077burogu_3

             植え替えて次の蕾が咲きました。

 

                                  9月2日

P9020130adoresuarion55_3
          

 

P9020129burogu_3

  

 

P9020123

               数日後にはまた咲きそうです。

 

 

 

P9020128arion_55_2
               
           

    2014年に買った小さなポット苗が成長し毎年良く咲きましたが

    今年は蕾が落ちてしまい(8月27日UP)

    思いきって植え替えました。

    かなり根づまりしていましたが根は崩さずに一回り大きな鉢に

    植え替え後日影にしばらく置きようやく次の蕾が咲きました。

    このまま頑張ってほしいいです。

 

      8月27日UPの蕾は落ちてしまいました。

      アリオン

  P8270142aka  P8270151burogu



    

 

 

 

     値引品     NEW  ロングライフシリーズ


    

 P9020144burogu  P9020145burogu77_5

P9020134burogu_2
     

P9020142burogu_3

        一番早く値引きするお花屋さんでハイビスカスの値引き品が

        沢山あ並んででいました。

        ロングランシリーズも傷んだ鉢植えが何種類かあり

        買ってきた鉢植えです。(200円  8月25日)

        NEWロングランシリーズで蕾が沢山ついているものの

        次々と落ちてしまいます。

        とりあえず一回り大きな鉢に植え替え様子を見ています。

        黄色の蕾が膨らんでいますがどんな花が咲くでしょう。

        蕾が落ちずに咲いてほしいです。

 

 

                                     タカオにヤマトシジミチョウ

P9020155burogu55

        色々なシジミチョウがよくあそびにきています。

 

                                 エキナセア

                 ありがとうございましたP9020157ekinasea

 


にほんブログ村

« ばら オードリーヘップパーン ハイビスカス カーネーション アドニスパール                                                                                                            ブツトレアにベニシジミチョウと虫 シュウカイドウ ミョウガ    | トップページ | 8月の旅   山と海の絶景   奥三河秘境巡り  2 »

ハイビスカス」カテゴリの記事

コメント

アドニスローザとアドニスパール、配色は同じで花弁の雰囲気が違うのですね。ロングライフアリオンの素晴らしい赤、惚れ惚れです。
せっかく蕾が出来ても、残念なことも起きるのですね。         

kazuyoo 60さん     おはようございます。
ハイビスカスは似たようなお花がよくあります。
アドニスローザは実際はもっとピンク色ですが
写真では白っぽく映ります。
ハイビスカスは良く蕾が落ちてしまいます。
はっきりした原因はわかりませんが
日照不足や根ずまり 根腐れなどいろいろの様です。
鉢を一回り大きく替えてみました。

えつままさん、こんばんは~♪
ロングライフシリーズは花つきも花もちも良いので
嬉しいですね。お花も大きくて豪華です。
アドニスローザとアドニスパールはちょっと似ている様にも
見えますが並べてみると違いが良くわかりますね。
蕾は花よりも濃い色のようですね。 
真っ赤なアリオンも素敵です。
我が家には今赤いハイビスカスが無いので出会いがあったら
是非求めたいと思います。 
NEW ロングライフシリーズの値引品を求められたそうですが
羨ましいです。我が家の近くのお花屋さんはあまり
ロングライフを扱っていなくて・・・
少し涼しくなったので、お花屋さん巡りをしなくては・・・
ヤマトシジミチョウ、綺麗に撮れましたね。
   

hiroさん    今晩は!
ロングライフシリーズはいいですね
一番早くハイビスカスを値引きするお花屋さんで楽しみにしています。
まだまだ楽しめますものね。
100円 200円 300円と値引品が並んでいました。
今年はロングライフも大分ありました。
わが家にはないアドニスダーク(300円)を買ってしまいました。
ピンク系だと思います。
蕾がありますので咲いたらUPしますね。
落ちないでほしいいです。
ロングライフ以外は増やさないようにと思っています。

真赤なハイビスカスは真夏の太陽が一番良くお似合いですね。
奄美大島では沢山咲いていました。
アドニスローザは写真よりはもう少し濃いピンクで可愛らしいです。
アゲハチョウも来ますがなかなか綺麗に撮れません

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ばら オードリーヘップパーン ハイビスカス カーネーション アドニスパール                                                                                                            ブツトレアにベニシジミチョウと虫 シュウカイドウ ミョウガ    | トップページ | 8月の旅   山と海の絶景   奥三河秘境巡り  2 »