色とりどりに鮮やかな秋のハイビスカス 8種
ハイビスカス オレンジ 八重 10月6日撮影
カーネーション 10月6日撮影
ロングライフシリーズ
アドニスローザ 10月6日撮影
3日前から咲いています
レニージエーン 10月6日 撮影
ピンク色にグレーがかった珍しい花色です。
10月5日 7時48分撮影
ロングライフシリーズ
アテネ 10月6日撮影
濃いオレンジ色で大きなお花です。
ワインピンク 10月6日撮影
ふんわりと咲くお花が素敵です。
そろそろ終わりの様で今日は半分剪定しました
ロングライフシリーズ
今年の8月に買った値引品ですが蕾が沢山つき落ちることもありますが
まだまだ楽しめそうです。
ピンク色ンホワイトのラインが見事に調和されお花も大きく
華やかです。
アドニスパール 明日開花
« ベコニアたち ココナッツアイス 斑入りベコニア ミルキーウェイ 他 | トップページ | キバナホトトギス フジバカマ ユウバトリューム・チョコラータ オキザリス・イエローフラバ プレクトランサス »
「ハイビスカス」カテゴリの記事
- ダイヤモンド富士 & 冬のハイビスカスたち 部屋の中で (2022.12.09)
- 散策 & ハイビスカス 8種類 ばら ほのか(2022.11.12)
- 庭の花 オキザリスパルマ 友禅菊他(2022.10.04)
- 散策で見かけたリュウゼツラン 庭のハイビスカス(2022.10.02)
コメント
« ベコニアたち ココナッツアイス 斑入りベコニア ミルキーウェイ 他 | トップページ | キバナホトトギス フジバカマ ユウバトリューム・チョコラータ オキザリス・イエローフラバ プレクトランサス »
8種も今咲かされていますか。素晴らしいハイビスカスたちです。葉と花の厚み、この花ならではですね。
投稿: kazuyoo60 | 2017年10月 6日 (金) 17時37分
綺麗ですね。
美しいですね。
いろいろ見て、楽しめました。
眺めて、ほっとし心安らぎました。
ご紹介、ありがとうございました。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2017年10月 7日 (土) 03時05分
kazuyoo60さん おはようございます。
今年はハイビスカスが次々と良く咲き華やかです。
気温が下がると花持ちもよく楽しめます。
寒くなると大きな鉢は部屋の移動も年々きつくなります。
投稿: えつまま | 2017年10月 7日 (土) 08時56分
siawasekunさん おはようございます。
楽しんでいただけて嬉しいいです。
ハイビスカスは灼熱の夏がお似合いですが
秋にしっとりと咲くお花もいいものです。
部屋に移動し冬まで楽しめるのもいいですね。
最近は新種が次々と紹介されています。
いつも応援をありがとうございます。
思い出作りで楽しんでいます。
投稿: えつまま | 2017年10月 7日 (土) 09時04分