ベランダから桜 ソメイヨシノ 大島桜 他
数日の暖かさで家の前の桜も満開でとても綺麗です。
幼稚園の農園で園児たちがさつまいもやじゃがいもの苗の植え時や
収穫時にはバスでやってきてとても賑やかです。
桜は大きな木で道路際は大分剪定していましたが
今年も見事に咲きました。
街灯で夜桜も素敵で部屋から眺めています。
ベランダから見る桜 3月28日
幼稚園の農園
農園の道路を隔て小学校
農園の桜と重なり囲り一帯がピンク色に染まりとても華やかです。
散策中に団地内で見掛けた白いお花の大島桜
ご近所の方が教えてくださいました。
毎年楽しみにしているそうです。
大島桜 3月28日
大島桜は一重の白いお花で3月下旬の伊豆七島や房総半島に自生する
潮風に強いお花だそうです。
桜餅の葉にはこの桜が使われているそうです。
緑の葉とのコントラストが青空によく映えます
大島桜の葉
桜通り 花のトンネル 3月28日
桜祭りの頃は葉桜になっているでしょう。
日本の道100選に選ばれており年々花も客も増え
毎年桜祭りには大賑わいで歩くのも大変でなかなか進めません
去年の桜祭りはあまりの人の多さに早々に引き上げました。
大手スーパーのトイレが大行列で大変だった様です。
可愛いお花が力ずよく咲いていました。
老 木
老木が多く数年前に所々に新しい苗木を植え咲きだしています。
散策中に見掛けたお花
モクレン ボケ
珍しい麦畑
最近のコメント