地植の椿姫 & 八重椿 鉢植の乙女つばき
« ミツマタのお花と菜の花 梅林 アーサイ | トップページ | クリスマスローズ 水仙データテート 山野草 ヤマアイ »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
- 庭の花 小菊 万両 アメジストセージ ペチュニア 7種(2022.11.24)
コメント
« ミツマタのお花と菜の花 梅林 アーサイ | トップページ | クリスマスローズ 水仙データテート 山野草 ヤマアイ »
椿姫、上品な椿です。40年!、3種ほど咲き分けて良い椿ですね。
大きな赤い椿、存在感があります。蕾を見つけられた、綺麗に咲いてくれるでしょう。
投稿: kazuyoo60 | 2018年3月11日 (日) 11時30分
kazuyoo60さん 今晩は!
今日は暖かくて過ごしやすかったです。
椿も急に咲きだしました。
乙女椿は今年はだめかと思いましたが葉のかげに
蕾を1個見つけて嬉しかったです。
投稿: えつまま | 2018年3月11日 (日) 20時18分
椿、綺麗な品種ばかり~
ウチはまだ早咲きの椿が咲き始めたばかりです。
大輪の椿の蕾はまだまだ固いです。
早く、えつままさん」所のマーガレットデービスが見たいな~
うちのは名前違い???似てないですよね(^^;
投稿: ROUGE | 2018年3月12日 (月) 16時39分
ROUGEさん おはようございます。
暖かく庭を一回りしました。
可愛いい新芽たちが顔を出し始め嬉しいいですね。
マーガレットデービスは咲くのが一番遅いですが
蕾が色づき始めました。
待つていてくださいね。
お忙しいのに来ていただいてありがとうござました。
投稿: えつまま | 2018年3月13日 (火) 10時57分
えつままさん、はようございます♪
椿姫、なんて素敵な椿なのでしょう。
淡いピンクと白の優しい感じが良いですね。
赤い椿に似た椿は我が家にもありますが、大きな花ですよね。
名前を知りたいのですが、なかなかわかりません。
乙女椿、は蕾が色づいて、これからが楽しみですね。
私も2~3年前頃挿し木をしたものがあるのですが、
あまり大きくならず、蕾もついていません。
挿し木をして翌年には咲く種類もありましたが、
乙女椿は当分無理のようです。開花が待ち遠しいです。
投稿: hiro | 2018年3月14日 (水) 08時30分
hiroさん 今日は!
椿姫は可愛いいでしょう。
お土産に下さった友人はお星さまになってしまいましたが
お花が咲くたびに面影が重なって懐かしいいです。
真赤な椿はhiroさんと同じお花ですね。
大きなお花で豪華ですね。
今年は沢山咲いてうれしいいです。
時折切り花で飾っています。
乙女椿の地植えは1個だけですが挿し木の鉢植えが
賑やかに咲きそうです。
乙女椿のお花が咲くのが楽しみですね。
投稿: えつまま | 2018年3月14日 (水) 12時13分