2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 地植の椿姫  & 八重椿   鉢植の乙女つばき | トップページ | みにばら   匂いすみれ   八重咲きストツク  水仙 アイスフォーリス  »

2018年3月14日 (水)

クリスマスローズ    水仙データテート 山野草 ヤマアイ






         数日の暖かさにクリスマスローズも満開になりました。

 

                                  地植え  クリスマスローズ 

                  ホワイト シングル 丸弁咲

P3121558_2

           2月の初めに咲き始め満開になりました。
   

 

P3071345
   

P3121626_88_2

 

 

                                  薄紫 シングル ネット 

P3121568nextuto99
         

 

P3121611burogu_2

 

 

P3121565nextuto_2

 

 

P3071325burogu  P3071323buou

 

 

 

 

                ホワイト  剣弁咲

P3121602kenzaki

 

 

 

P3071332_2  P3121591_kenzaki




   

P3121654howaito
        数年前に鉢植えから地植えにし良く咲いたのですが

        今年は数本だけですがまだ新芽が出てきます。

        


   

 

                   シングル  ピコティ

P3101416_88
          うつむいて咲き写真を撮るのが大変です。
         

Burogu

 

 

P3051272

 

      

P3121586_baikara





    

 

                 こぼれ種より

P3121573koboretane77
             狭い場所のこぼれ種から咲き数年そのままの状態です。




      

 

                  バイカラー

 P305129199 P3051293koboretane

 

 

 

P3121582tane_2

           一番花はもう種が付いています。

 

 

 

                                  水仙   データテート

P3131679


      

                 データテートとムスカリ

P3131693

        2011年に水仙とムスカリのセットの球根を買い毎年咲いていましたが   

        去年は数本だけしか咲きませんでした。

        今年は復活し賑やかに咲きましたがムスカリが遅く

        同時にお花は見れなそうです。

 

 

 

               山野草   ヤマアイ    雄花

        P3121544

 

P3121537_burogu


P3121539burogu P3141721burogu

        数年前に植えたヤマアイは毎年良く増えます。

        お花は小さなお花ですが葉がとても綺麗です。

 

 

                                    夏越しのジュリアン

                     ありがとうございましたP3141706jyurian_2



にほんブログ村

« 地植の椿姫  & 八重椿   鉢植の乙女つばき | トップページ | みにばら   匂いすみれ   八重咲きストツク  水仙 アイスフォーリス  »

クリスマスローズ」カテゴリの記事

コメント

クリスマスローズ、沢山咲いて嬉しいですね。
こぼれ種からも良い花が咲いてます。もう種!、素晴らしいです。テタテート、我が家も昨年よりは多く咲きました。
ヤマアイ、可愛い花ですね。<古来より染料として用いられた>とネットです。
ジュリアンが夏越し冬越し、良い子ですね~。

kazuyoo60さん    今晩は
春の様な暖かさでさでしたね。
クリスマスローズも次々と咲いてきました。
大分枯らしてすくなくなりましたが・・・・・
ヤマアイはずいぶん前から毎年出ていましたが名前がわからず
2年前に市川の万葉公園でようやくわかりました。
常緑草木で真冬から春先まで咲いています。

えつままさん、こんにちは~♪
白いシングルのクリスマスローズ、清楚でとても素敵ですね。
花弁のスポットが美しさを際立たせますね。
剣弁咲もあるのですね。
薄紫のシングル・ネットは我が家のとちょっと似ていますが、
もう少し花色が濃いかもしれません。
シングル・ピコティ、バイカラー、
クリスマスローズは多種多様ですね。
コボレダネの花は我が家のと似ているかもしれません。
データテート、今年はたくさん咲いて良かったですね。
我が家はすべて庭植えですが、今年は花数が少ないです。
鉢植えのテータテートも良いものですね。
この時期に咲く、椿の鉢にでも植えておこうかしら。
ヤマアイは初めて拝見しました。
珍しいお花を見せていただき、ありがとうございました。

えつままさん こんにちは
暖かな陽気が続いていますね。昨日初めて湯たんぽをしませんでした。
お庭のクリスマスローズもたくさん咲きましたね。
こぼれ種で増えるんですね。
畑に行って見たら、今までの寒さで蕾は持っているんですが、葉っぱの色も
茶っぽくなっていました。

スイセンもまだ咲いていない状態です。
ヤマアイ 初めて知った名前でです。
3月中旬ですが、まだ寒さが来るとのこと…桜の花が早くも咲いたところもあり
羨ましいです。

hiroさん    今晩は!
クリスマスローズの地植えは今年は花数が少なく淋しいです。
ホワイトのシングルは咲いて良かったですが
鉢植えのダブルはホワイトも イエローも絶えてしまいました。
シングルの方が育てやすいですね。
2011年にポット苗から育て、毎年楽しんでいた
ステル二―シルバーも枯れてしまいました。

データテートは今年は良く咲きました。
他の鉢も咲き始めました。
ヤマアイは地味なお花ですがバラのお花のない根元で毎年咲きます。
みどりの葉が鮮やかです。

kikiさん   今晩は!
今日も暖かい一日でしたね。
湯たんぽをしませんでしたか
私はまだ電気毛布がはずせません
寒の戻りでしょうか又寒くなるようですね。
気を付けましょう。
福島の方が寒くクリスマスローズもこれからなんでしょうね。
水仙も大分咲いてきました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスローズ    水仙データテート 山野草 ヤマアイ:

« 地植の椿姫  & 八重椿   鉢植の乙女つばき | トップページ | みにばら   匂いすみれ   八重咲きストツク  水仙 アイスフォーリス  »