多肉植物の花 洋椿 マーガレットデービス
多肉植物 名前不明
とても小さいお花で葉も少し違います。
種類がいろいろあるようですね。
挿し芽より
今は整理しベランダで咲いています
花餅がよく長い間たのしめます。
多 肉
多 肉
八重 カランコエ オレンジ
西洋つばき マーガレットデービス
裏側にもまだ蕾があり楽しみです。
枝変わりで咲いたお花
可愛いので水盤に飾っています。
桜祭り 4月7日
4月7~8日は桜祭りですが桜はすっかり葉桜ですが
さくら並木の両側には露店が並び花見客も去年と変わらず
大変な混雑ぶりでした。
お買い物の帰りに寄ってみましたが前に進むのも大変でした
にほんブログ村
<
« 庭の花 ムスカリとチューリップの寄せ植え ユリと 西洋サクラウ 他 | トップページ | 庭の花 フリージア2種 オステオスペルマム 4種 花の咲かない金の生る木 新芽皇帝ダリア »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 千両 万両 小菊 セイツィール スプレーマム(2023.11.28)
- 庭の花たち エビーナ ウインターコスモス フジバカマ アスター ダイアンサス ストック ランタナ アブチロン(2023.11.10)
- アスタービクトリア ランタナ リコレスオーレラ 屋久島ギボウシ ナデシコ ハイビスカスにアゲハ蝶(2023.10.21)
- 月下美人 庭の花(2023.10.05)
- 月下美人の美しい開花を見逃しました(2023.10.01)
コメント
« 庭の花 ムスカリとチューリップの寄せ植え ユリと 西洋サクラウ 他 | トップページ | 庭の花 フリージア2種 オステオスペルマム 4種 花の咲かない金の生る木 新芽皇帝ダリア »
カネノナルキにそっくりですが、花が多い気がします。
テッサ、咲き続けています。ありがとうございます。多肉も沢山お持ちで、綺麗に管理なさってます。
マーガレットデービスさん、綺麗で豪華で、優しい雰囲気もです。
極度の寒さが続いた後に一気に暖かくなって、桜も戸惑ったことでしょう。
投稿: kazuyoo60 | 2018年4月 9日 (月) 07時58分
kazuyoo60さん お早うございます。
ラベルなくなってしまい良く分かりませんが
もう数十年ある我が家のカネノナルキと葉の付き方が少し違います。
1メートル以上になり何年か咲いていません
テッサは暴れてしまいカットしました。
多肉植物もラベルがなくなり名前がわかりません
椿は今年は良く咲き嬉しいいです。
投稿: えつまま | 2018年4月 9日 (月) 08時24分
えつままさん こんばんは❣️
多肉植物の開花って今頃なんですね✨
金のなる木〜ほしいなぁ〜笑
椿じゃないみたいなゴージャスなお花ですね。散った花も素敵。椿の仲間って花姿のままバサって落ちますよね〜小さかった頃、レイを作っていました。この西洋椿で作ったら、ハワイのレイに見えそう✨✨✨
桜祭り、楽しそう❣️
もう葉桜になりましたね。
投稿: ako | 2018年4月 9日 (月) 20時50分
akoさん お早うございます。
多肉植物は寒い時期は部屋の中で世話もせず
伸び放題でした。
可愛いいお花に出会えると嬉しいです。
名前のわからないものが多いです。
西洋つばきは大きなお花で豪華です。
木があまり大きくならないで我が家向きです。
鉢植えで楽しむのもいいですね。
投稿: えつまま | 2018年4月10日 (火) 11時15分
えつままさん、こんばんは~♪
多肉のお花が沢山咲いていますね。
最初の花は、金のなる木かと思ってしまいました。
よく似ていますね。
挿し芽からでも大きくなるものですね。
カランコエ テッサも良く咲いていますね。
私も昔、そだてたことがありますが、枯らしてしまいました。
多 肉のお花も可愛いですね。
マーガレットデービスは本当に豪華ですね。
こんなにたくさん咲いてくれて嬉しいですね。
投稿: hiro | 2018年4月10日 (火) 19時24分
hiroさん お早うございます
金のなる木の種類でしょうね。
小さなお花が密集しとても綺麗です。
ながく楽しめます。
カランコエテッサは伸び放題で暴れてしまいます。
挿し芽でコンパクトにしたら見栄えもいいでしょう。
多肉のお花は中々咲かなかったですが可愛いお花ですね。
マーガレットは今年は次々と咲き飾っています。
数個だけの年も何度かありました。
木が大きくならないのがいいですね。
投稿: えつまま | 2018年4月11日 (水) 07時15分
こんばんは
てっきり 金のなる木だとみていました。それにつけてもお花が沢山咲くんですね。
カランコエの八重は豪華できれいに咲いてますね。
西洋椿も良く咲きますね。
お花を摘んで水盤の中に・・お上品にみえますよ。
その窓際に見えりお庭 お花が沢山 花園ですね。
桜祭り今に・・・やはり葉桜になlrつていますね。
こちらは桃の花が咲き始めました。
投稿: kiki | 2018年4月11日 (水) 19時07分
kikiさん 今晩は!
金の生る木の仲間だと思います。
お花がとても小さいです。
カランコエ八重はミニバラのようですね。
西洋つばきマーガレットデイビスは、今年は良く咲きました。
大きなお花で、豪華です。
木が大きくなくこじんまりとしていて育てやすいです
桃のお花も綺麗ですね。
3月30日には古河の桃まつりに行ってきました。
投稿: えつまま | 2018年4月12日 (木) 21時04分