幼稚園児のジャガイモ掘り ハイビスカスの新芽 ペインテットレディ ランタナホワイト 友禅菊 ヒメヒオウギ フロックス
梅雨の晴れ間に幼稚園児たちがジャガイモ堀に農園にやってきました。
朝のうちはまだ涼しくてよかったですが真夏のような暑さです
農園には大きな桜の木が沢山あり木陰で休むこともでき
良かったです。
大きなジャガイモを手に楽しそうなにぎやかな声がひびきわたっています。
沢山の収穫の大よろこびです。
幼稚園児のジャガイモ堀り
ハイビスカスは冬は室内で咲いていた鉢植えもありましたが
葉が全部枯れてしまったものもあり
今年はダメかとあきらめ処分をと思っていましたが
今頃になって新芽が出てきました。
咲くのは大分遅れるでしょうが楽しみです。
オレンジ フラミンゴ
今年は咲くかわかりませんが~~~
小さな鉢植えで完全に枯れてしまったものもあります。
カーネーション マダムペレ
ハイビスカス
ペインテッドレデイ 6月29日 8時20分
去年にロングライフ アドニス ダークのラベルの苗を買い咲いてみると
我が家に以前からあるペインテットレデイの様でした。
ラベルの差し違えのようです。
去年も数個咲き 今朝 一輪目が咲きました
ランタナ ホワイト
友禅菊
ホワイト 淡い紫
ヒメヒオウギ
可愛らしいので小さな鉢に植え替えました。
フロックス ピンク
ホワイト
子供の頃によく見かけた懐かしいお花です。
ありがとうございました
« 庭のばら ラブ フレグラント アプリコット ストロベリーアイ ス ホーエバーローズ | トップページ | 7月の旅 群馬県へ ① 誉国光 土田酒造 & ブルーベリ―畑とお花 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
- 庭の花 小菊 万両 アメジストセージ ペチュニア 7種(2022.11.24)
コメント
« 庭のばら ラブ フレグラント アプリコット ストロベリーアイ ス ホーエバーローズ | トップページ | 7月の旅 群馬県へ ① 誉国光 土田酒造 & ブルーベリ―畑とお花 »
沢山掘り上がりました。土の中から次々見つかったら楽しいですよね。
ハイビスカス、強剪定なのですね。新芽の可愛いこと。
友禅ギクも好きです。残ってるかな?です。可愛いフロックス、何種もお持ちですね。
投稿: kazuyoo60 | 2018年6月29日 (金) 15時36分
こんばんは
幼稚園の畑はえつままさんの近くにあるんですか?
子ども達こんなに収穫あったら楽しいでしょうね。
たまに子供たちのにぎやかな声を聴くのも良いと思います。
お庭には相変わらずいろんなお花が植えてありますね。
やはり元気がないお花も出てくるんですね。
でも必ず元気に育ててるからすごいなーと思っています。
今日はこちらは36度 暑かったです (;´Д`A ```
明日は古峰ヶ原に行ってきます。
投稿: kiki | 2018年6月29日 (金) 18時43分
おはようございます
とても、綺麗ですね。
とても、美しいですね。
眺めて、とても心が癒されました。
ありがとうございました。
お互いに、刺激し合えるブログ交流、いいものですね。
応援ポチ。
投稿: siawasekun | 2018年6月30日 (土) 02時09分
kazuyoo60さん お早うございます。
子供たちは大きなジャガイモに喜びの声が響き渡っていました
普段は高齢者ばかりで静かですが子供の声は活気がありいいですね。
ハイビスカスは新芽が出てよかったです。
友禅菊は毎年出てきて手間いらずです。
投稿: えつまま | 2018年6月30日 (土) 10時43分
kikiさん お早うございます。
梅雨も明け今日も暑くなりそうです。
市内にある幼稚園ですが我が家の前に園の農園があり
毎年バスで芋掘りやじゃがいもほりにやってきます。
苗も園児たちが植えるんですよ
収穫が楽しみでしょうね
暑さでお花達もぐったりです。
夕方の水やりは欠かせません
古峰ヶ原にお出かけでいいですね。
新緑が綺麗でしょう。
投稿: えつまま | 2018年6月30日 (土) 10時50分
siawasekunさん お早うございます。
梅雨明けで真夏のような暑さに
閉じこもりです。
お花達もぐったりで夕方の水をが待ち遠しいいでしょう。
いつも見ていただき応援をありがとうございます。
暑さに負けずに頑張ります。
投稿: えつまま | 2018年6月30日 (土) 10時55分
えつままさん、こんばんは~♪
幼稚園あ近くにあるのですね。
沢山ジャガイモが収穫できて、お子さんたち、嬉しかったでしょうね。
ハイビスカス、たくさんお育てですね。
今年もたくさんの花が咲くことでしょう。
ペインテッドレデイは素敵な花色ですね。
我が家の近くのお花屋さんでは見かけたことがりません。
ランタナ・ホワイトもたくさん咲きましたね。
我が家はまだ当分先かもしれません。
友禅菊やフロックスは懐かしい花ですね。
子供の頃、実家でもよく咲いていました。
フロックスは一度だけ植えましたが、咲いたのはその年だけで
冬を迎える前に枯れてしまいました。
投稿: hiro | 2018年6月30日 (土) 23時02分
hiroさん 今晩は!
今日も暑かったですね。
家の前が幼稚園の農園で毎年苗の植え付けや収穫時に
バスでやってきます。
とても賑やかで楽しそうです。
ハイビスカスは今年は新芽が出るのが遅いです。
大きくしたくなく強剪定をしたからかもしれませんね
お花屋さんでは綺麗なハイビスカスが沢山並んでいますね。
ペインテットレディは大きなお花ですが
ロングライフではなく散るのも早いです。
ロングライフシリーズのお花がいいですね。
フロックスはピンクは6年目でホワイトは4年目になりますが
全然増えず細々と咲きました。
子供の頃は畑などでもよく見かけ懐かしいお花ですね。
投稿: えつまま | 2018年6月30日 (土) 23時58分