庭のバラ ピース ミッドナイトブルー プロスペリティ 芳純 ブットレア ロイヤルレッド ランタナ イエロー
庭のバラ
ピース 四季咲き 大輪系 6月18日
一番花は花姿も美しく香りもよいです。
ピースは平和を願い銘名した世界中で愛されているバラです。
優しいクリーム色の花弁の先にピンク色の載る 巨大輪でとても綺麗です。
ずいぶん前には長い間愉しんでいましたが枯れてしまい
しばらくぶりに今年の春に買い 蕾が次々につきはじめてきました。
元気に育ってほしいいです。
3輪目が咲きました
ピース 6月23日
ミッドナイトブルー 6月23日 小さめの中輪系
ツルバラ
プロスペリティ 6月22日
中心が淡いピンク色がかり上品なばらでしなやかで涼しげです。
春から秋にかけ繰り返し咲きです。
芳純
四季咲 大輪系 6月22日
2番花は1輪だけで小さな蕾が見えてきました。
6月24日
ブツトレア ロイヤルレッド
ササグモ
ランタナ イエロー
« 庭の紫陽花 十二単 コンペイトウ ダルマノリウズキ コムラサキ 御嫁入した紫陽花十二単 | トップページ | ゆり カサブランカ ハイビスカス エキナセア ムクゲ ストケシア »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 庭の紫陽花 十二単 コンペイトウ ダルマノリウズキ コムラサキ 御嫁入した紫陽花十二単 | トップページ | ゆり カサブランカ ハイビスカス エキナセア ムクゲ ストケシア »
大昔にバラを初めて買った時に、同じ勤務先の方がピースは強くて良い花と言われました。ミッドナイトブルー、素晴らしい色です。
ブツトレア・ロイヤルレッド、深い色が綺麗ですね~。
投稿: kazuyoo60 | 2018年6月25日 (月) 08時58分
kazuyoo60さん 今日は!
バラピースは代表的なばらで皆さんから愛されているバラですね。
しばらくぶりに育てますがやはり素敵です。
まだまだ楽しめそうです。
ブツトレア ロイヤルレッドは今年も咲いてよかったです。
大きな花穂です。
投稿: えつまま | 2018年6月25日 (月) 13時54分
ご無沙汰しちゃってすみません。
ピース、2代目をお迎えされたんですね。
銘花ですよね~
我が家にはピースの血統の朝雲がいます。
大好きな薔薇です(*^_^*)
投稿: ROUGE | 2018年6月25日 (月) 18時52分
えつままさん、こんばんは~♪
ピースは市の花で、市から希望者に配布されたとき
育てたのですが、翌年しか咲かせられませんでした。
綺麗に咲きましたね。
ミッドナイトブルーはビロードのような花弁が素敵ですね。
プロスペリティは春から秋にかけ繰り返し咲きするのですね。。
芳純はよい香りがしそうですね。
我が家のブットレアは薄紫ですが、ロイヤルレッドは初めて見ました。
ランタナイエローは早く咲きましたね。
我が家はまだまだ先のようです。
投稿: hiro | 2018年6月25日 (月) 20時36分
ROUGEさん おはようございます
お元気でお出かけでき何よりです
時々お邪魔しご様子を拝見しうれしく思っています。
ばらさん達も綺麗に咲いていますね。
ピースは2度目ですがやはりお花も美しく香りもいいですね。
投稿: えつまま | 2018年6月26日 (火) 09時34分
hiroさん お早うございます
暑くなりそうです。
薔薇の二番花もつぎつぎとさ咲いてきました。
お花は小さいですが可愛いいです
ピースをお育てだったんですね。
私も枯らし2度目の挑戦です。
丈夫な薇だそうですが・・・・・
ミッドナイトブルーは素敵な花色でしょう。
カメラでは深みのある花色を撮るのは難しいです
花もちの悪いのが難点です。
ランタナホワイトも咲きだしました。
投稿: えつまま | 2018年6月26日 (火) 09時45分