焼きたてパン食べ放題 イオンモール船橋 Pia Sapido
関東地方にも台風の接近の予報が出て中学生の孫の部活がお休みになり
パン大好きな孫たちとイオンモール船橋の焼きたてパン 食べ放題の
pia sapido(ピアサピド)にいってきました
焼きたてパンの食べ放題で本格的イタリアンも楽しめる
ベーカリーレストランです。
夏休みの土曜日で大変な混雑ぶりで待ちましたが、
外からパン作りの工房も見ることが出来ます。
御料理を注文すれば焼きたてパンが食べ放題~~~
小さなパンですが沢山の種類がありそれぞれにしっかりとしたお味で
美味しかったです。
大人も子供も楽しめるお店でお子様ずれのご家族が多かったです。
御料理ができるまで次々と焼きあがるパンを食べることが出来
食べ過ぎてしまいます。
パン好きの方にはいろいろなお味が楽しめて手軽に行けるお店です。
朝はさほどの雨ではありませんでした帰りは豪雨でした。
イオンモール船橋
Pia Sapido ショーウインドウ
色々お料理がありましたが私は軽く生ハムのサラダを注文しました。
ドリンクバーを注文し飲み物はお代わり自由です。
私のパン
ヨモギパン ツナマヨネーズパン カレーパン トマトチーズパン
他にゴマパンやシオパン等
孫のパン
今朝のハイビスカス 7月28日 10時
ペインテットレディ
蕾が次々とつきます。
出かける前にあわてて撮りました。
ハイビスカス カーネーション
« 真夏のバラ ストロベリーアイス 芳純 プリンセスアイコ ミッドナイトブルー フォーエバーローズ | トップページ | 7月の旅 神奈川県~山梨県 へ 7月21~22日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サンゴバナ ウインターコスモス キカラスウリの花 ナミアゲハの幼虫その後(2022.08.08)
- マウンテンミントの花にアズチグモ 虫とりの様子 ナミアゲハの幼虫 (2022.07.31)
- 松戸宿坂川 河津桜 土手の菜の花(2022.03.15)
- 梅林 ミツマタ(2022.03.02)
- 川辺の散策 アオサギに出会いました 庭の花 ハーデンベルギア 他(2022.02.22)
コメント
« 真夏のバラ ストロベリーアイス 芳純 プリンセスアイコ ミッドナイトブルー フォーエバーローズ | トップページ | 7月の旅 神奈川県~山梨県 へ 7月21~22日 »
焼き立てのパンの香り、美味しいですよね。それにそんなお店のパンはやっぱり美味しいです。
ヨモギパンも良いですね。グリンピースのパン、昔あった店の味を思い出しています。
ハイビスカスたち、台風の風は大丈夫かなと心配です。
投稿: kazuyoo60 | 2018年7月29日 (日) 03時22分
kazuyoo60さん お早うございます。
台風は大丈夫でしたか
わが家の方は風雨が強かったですが大した被害はありませんでした。
地植えのルドベキアタカオがたおれていましたが
今朝 添木をしてあげました。
折れてはいなかったので良かったです。
玄関先のハイビスカスの蕾が2個落ちていました。
今朝は太陽が出ています。
焼きたてのパンは美味しいいですね。
投稿: えつまま | 2018年7月29日 (日) 08時07分
ここ、いいですね~
サンマルクみたいなのかと思ったら
パンだけで大満足な大きさですね(*^_^*)
船橋のイオン、行った事ないです。
ハイビスカス、えつままさん所のは
毎年楽しみです。
投稿: ROUGE | 2018年7月29日 (日) 12時09分
ROUGEさん 今日は!
サンマルクもパンは美味しいいですね。
ピアサピドはパンは小さく種類が豊富で
何個でも食べてしまいます。
パン好きの方にはいいですね。
ハイビスカスは枯れてしまったのもありますが
次々咲き楽しんでいます。
投稿: えつまま | 2018年7月29日 (日) 14時58分
えつままさん、こんばんは~♪
pia sapidoというお店、初めて知りました。
神奈川県県央部周辺にはないと思います。
パン好きな私にとってはたまらないお店です。
パン以外のお料理も美味しそうですね。
お孫さんたちも喜ばれたことでしょう。
ハイビスカス・ペインテットレディもとても綺麗です。
投稿: hiro | 2018年7月30日 (月) 20時33分
hiroさん おはようございます
pia sapidoは小さなパンで焼きたてが次々並び
お好みで食べれるのがいいですね。
お子様にとても人気がるようです
孫たちも大好きです。
御料理も種類がいろいろありますが
運ばれてくる前にパンを食べすぎてしまいます。
たまにはパン食べ放題もいいですね。
ハイビスカスは次々と咲きtの死んでいます。
投稿: えつまま | 2018年7月31日 (火) 06時39分