庭の花 ペラルゴニウム マウンテンミント ベロニカ ランタナ 他 ハイビスカス
猛暑の毎日でうんざりしていますが台風も接近してているようです。
お気を付けください
真夏が似合う花のハイビスカスもさすがに耐えている様です。
ロングライフシリーズは3~4日は咲いているお花ですが
2日でしぼんでしまいました。
ハイビスカス ロングライフ
アドニス アリオン 7月23日
アドニス パール
アプリコット
21日に出掛ける目は蕾だったアプリコットは24日散り始めです。
7月23日
5月3日にUPまた咲きだしました・
ハーブ
広葉 マウンテンミント
しそ科 耐寒性多年草 7月24日
薄紫の小花がかわいくシルバーグレーの葉綺麗です。
ミントの香りと涼しげな葉が気に入っています。
ベロニカ 7月24日
オオバコ科 ベロニカ属
寄せ植えおベロニカも咲きましいたが今年は花穂が小さいです。
ランタナ ホワイト 7月25日
フロックス 7月25日
カランコエ モワフラワーズ
ピンク パリ 7月16日
枯れそうですが必死に咲いています。
ナデシコ 7月25日
« 旅で出合った珍しいズッキーニー ブルーべり ブドウ 桃狩り | トップページ | 真夏のバラ ストロベリーアイス 芳純 プリンセスアイコ ミッドナイトブルー フォーエバーローズ »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 千両 万両 小菊 セイツィール スプレーマム(2023.11.28)
- 庭の花たち エビーナ ウインターコスモス フジバカマ アスター ダイアンサス ストック ランタナ アブチロン(2023.11.10)
- アスタービクトリア ランタナ リコレスオーレラ 屋久島ギボウシ ナデシコ ハイビスカスにアゲハ蝶(2023.10.21)
- 月下美人 庭の花(2023.10.05)
- 月下美人の美しい開花を見逃しました(2023.10.01)
コメント
« 旅で出合った珍しいズッキーニー ブルーべり ブドウ 桃狩り | トップページ | 真夏のバラ ストロベリーアイス 芳純 プリンセスアイコ ミッドナイトブルー フォーエバーローズ »
アドニス・アリオンの鮮やかなこと、綺麗ですね~。 今年も順調に咲いてくれて、暑さに負けない花です。
ペラルゴニューム、綺麗にお育てです。我が家のも残っているのは同じ品種と思っています。
広葉マウンテンミント、まだ出会ったことがありません。シルバーの葉が良いです。それに草丈がありますね。
ベロニカの花がびっしり、綺麗に咲きました。ランタナも賑やか、沢山咲いて綺麗です。次はフロックスの誤植かと思います。
八重のカランコエ、綺麗な色です。純白でサギソウ風に見えるナデシコ、良いですね。
投稿: kazuyoo60 | 2018年7月25日 (水) 13時34分
kazuyoo60さん 今日は!
頂いたベラルゴニウムは元気に育っています。
ありがとうございますた
フロックスは子供の頃からの馴染みのお花なのに
書き違えてしまいました 訂正しました
ありがとうございました
最近は誤字脱字が多く情けないです。
暑さでお花達も大変でしょう。
ハイビスカスは頑張っています。
ランタナも強いですね。次々とお花が咲きます。」
水やりもひと仕事です。
投稿: えつまま | 2018年7月25日 (水) 15時11分
えつままさん、おはようございます♪
ロングライフ のハイビスカスたち、綺麗に咲きましたね。
我が家では一昨年の冬越しに失敗して、一鉢だけ助かりましたが、
昨年は咲かず、2年越しで先日やっと咲いてくれました。
私がよく買っていたお花屋さんでは、売れゆきが良くなかったのか、
今年は普通のハイビスカスしか仕入れていないようです。
ぺラルゴニウムは相変わらず元気ですね。
我が家では、昨年夫から母の日にプレゼントしてもらったのが少し咲きましたが、
今はいつ枯れてもおかしくないほど弱ってしまいました。
ランタナの花付きが良いですね。
フロックスは子供の頃、実家の庭によく咲いていたので懐かしいです。
ポット苗を買って、一度育てたことがありますが、秋には枯れてしまいました。
カランコエ モワフラワーズ 、とても可愛いですね。
お花屋さんでも見たことがありません。生き残ってくれると良いですね。
投稿: hiro | 2018年7月26日 (木) 09時16分
hiroさん 今日は!
ハイビスカス ロングライフも同時に咲いてくれると
華やかでいいです。
猛暑で花もちは良くありません
普通のハイビスカスはようやく葉がのびてきた鉢もあり
何時になったらお花が咲くのでしょう
ベラルコニウムは切り戻しで良く咲きます。
水やりで蒸れて何度か根ぐされしたことがあります。
乾かし気味の方が良いようですね。
ランタナのホワイトは2015年に小さなポット苗でしたが
生長がはやいです。
乾燥が早く水は欠かせないです
フロックスは懐かしいお花ですね。
なかなか増えないのが残念です。
カランコエは素敵なお花ですが今にも枯れそうです。
暑さで蒸れてしまったようです。
今年は異常ですね。
投稿: えつまま | 2018年7月26日 (木) 13時16分