2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 石鹸草の八重が満開     真夏の花達 | トップページ | 旅で出合った珍しいズッキーニー   ブルーべり  ブドウ 桃狩り »

2018年7月19日 (木)

真夏のバラ

        今日も酷暑で外に出る気にもなれずクーラーづけです。

        夏のバラも暑さに耐えながらで咲いているように見えます

        早朝に水まきしても夕方にはカラカラです。

        日当たりの良い場所では数日でお花もみじめな姿で

        半日影ぐらいの場所の方がいいですね。

 

                     ほのか  

               四季咲き   大輪系

P7181588_honoka
              暑さで花色も鮮やかです

   

P7181590honoka99_2

 

 

P7181607honoka_2

 

 

                ブライダルティアラ

 

                 四季咲き    中輪系

P7171487buraidaruteiara
              暑さで花持ちも悪く早めに切り花で楽しんでいます。

 

P717149099
           蕾は淡いピンク色で綺麗です。

     

 

               ミニバラ   ミスターイエロー

                    四季咲き   

P7181591_3

          
    

 

P7181594burogu_3
    

 

P7181611burogu_4

 

                   ロココ  

               四季咲き    つるバラ

 

P7181628

    

P7181632rokok99
                散るのが早いです。

    

P7181627rokok

             次々と良く咲きますがお花は徐々に小さくなります。

 

                 ピーチプリンセス   ミニバラ。

P7181599_burogu99

 

                   ツルバラ  アンジェラ                                    四季咲き

P7181605_anjera99
  

      皇帝ダリアの葉に隠れてい今朝 気が付いた時の状態です

      きれいな花姿は見逃しました。

 

                                            ロココ

                           ありがとうございました。P7181624_3



    

P7181624


にほんブログ村

« 石鹸草の八重が満開     真夏の花達 | トップページ | 旅で出合った珍しいズッキーニー   ブルーべり  ブドウ 桃狩り »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

厚さに負けずに綺麗に咲いて良いバラたちです。
お水やり他、お手入大変でしょう。雨が欲しいと願っています。

えつままさん、おはようございます♪
今日も暑くなりそうですね。
この暑さ、いったいいつまで続くのでしょうね。
私も家にいるときはエアコンをきかせてテレビを見たり
パソコンで遊んでいます。
それにしてもバラさんたち、元気がいいですね。
我が家は夏バテしたのか、一輪も咲いていません。
やはり夏は散るのが早いのですね。

kazuyoo60さん   今晩は!
夏のバラはお花は小さいですが頑張って咲いています。
庭が狭く鉢植えが多いので水やりはひと仕事です。
まだまだ暑さが続くようです
熱中症にお気をつけください。

hiroさん    今晩は!
暑かったですね。
夕方お買い物に行きましたがスーパーはこみ合っていました。

お花達も連日の暑さでお気の毒です。
ばらは早めに切り花にして少しの間ですが愉しんでいます。
今年の暑さは異常ですね。
雨が降ってほしいです。
朝夕の水やりも大変です。

おはようございます。
どうしてこんなに暑いのでしょう?
お花たちもきっと暑くて耐えているのでしょうね。
そんな中 いろんなお花が元気に咲いていますね。
水やりも小まめにしているからだと思いますが、なかなか大変ですね。
ほのかちゃん 淡いピンク 優しいバラですね。
ムスターイエロ ピーチプリンセス ・・・・いろんな種類があって
お名前も忘れず覚えてすばらしいですね。

昨日は屋根工事やさんが来て暑い中 瓦のてっぺんで作業してました。
熱中症大丈夫かしら?心配しながら見てました。
福島は36℃を越しています。
お互いこの夏を元気で乗り越えましょう!

kikiさん   お早うございます。
連日の酷暑に暑いですね~~~がご挨拶になつてしまいました。
お花達はぐったりです。
出掛ける時は日陰に移動も大変です。
水枯れもありました。
真夏の旅行はお花達が気になります。
福島は暑そうですね。屋根の工事も大変でしょう

偶然ですが我が家のお隣さんも23 24日と屋根の補修工事だそうです。
真夏の作業はきついでしょうね。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真夏のバラ:

« 石鹸草の八重が満開     真夏の花達 | トップページ | 旅で出合った珍しいズッキーニー   ブルーべり  ブドウ 桃狩り »