台風の前に 可愛いバラたち & ホワイトムクゲ
台風の影響で午後からは雨が降り始めました。
明日は関東地方を直撃しそうです。
バラたちが強風に耐えるか心配です。
パープルタイガー 9月29日
四季咲き 中輪系
なんとか頑張ってお花が咲きました。
絞りのお花でコントラストが素敵です。
ホトトギス と パープルタイガー
ホトトギス
ミニバラ
ミスターブルーバード
EJ グルーデントルスト
八重 繰り返し咲き
つるばら アンジェラ
四季咲き
花付きが良くありません
ムクゲ ホワイト
すっきりし 残った蕾が元気に咲きだしました。
« 秋バラ & ハイビスカス と ブツトレア | トップページ | 台風が去って ばらとハイビスカス »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
パープルタイガー、賑やかで綺麗なバラです。
バラたちもムクゲも綺麗です。いつも丁寧にお作りです。
2つも間違ったのを送って、ごめんなさい。
投稿: kazuyoo60 | 2018年9月30日 (日) 09時03分
kazuyoo60さん 今日は!
まだ台風の前の静けさですがこれからが怖いです。
ハイビスカスは玄関内に移動しました。
ばらの一部は切り花にしました。
又 皇帝ダリアが心配です。
投稿: えつまま | 2018年9月30日 (日) 13時36分
えつままさん、おはようございます♪
台風は通過しましたが、昨夜はひどい風でヒューヒューとうなる音や
時々ドスンという音が聞こえ、不安でなかなか寝付かれませんでした。
バラが綺麗に咲いていますが、被害はありませんでしたか?
我が家のバラは皆散っていました。
咲き始めて3日目の金木星もこれからが一番良い時なのにほとんど散っていました。
ムクゲは咲き終わった枝は剪定した方が良いのですね。
我が家は剪定したことがなかったので、のっぽの鉢植えになってしまいました。
さっそく実行しなくては・・・
有難うございました。
投稿: hiro | 2018年10月 1日 (月) 06時53分
hiroさん 今日は!
台風は怖かったですね
普段は雨戸は閉めませんが全部閉めてもすごかったです。
今までにないほどの強風で大分鉢が倒れて
蕾も落ちていました。
皇帝ダリアは先端に残っていたわずかの葉もみじめな姿です。
ハイビスカスは玄関内に移動しバラは3鉢だけは部屋に移動しました。
ばらも金木犀は残念でしたね
お隣さんの金木犀もよい香りのおすそ分けをいただいていましたが
散り花が我が家の車庫にいっぱいでした。
まだお花が残っていてしばらく楽しめそうです。
投稿: えつまま | 2018年10月 1日 (月) 12時46分